したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

1824とはずがたり:2015/02/02(月) 12:39:26
その後報道無いから難航しているのかなとも思ったけど,12月の時点で殆ど本決まりのような印象を与える記事。。

出光・昭和シェル急接近で動きだした最後の石油大再編
http://diamond.jp/articles/-/64621
週刊ダイヤモンド編集部 【第187回】 2015年1月6日

原油価格の急落で、国内外の石油業界に激震が走っている。資源メジャー各社は新規投資を抑制し、下流の販売部門をリストラ。国内では、再編の動きが本格化してきた。出光興産による昭和シェル石油の買収話からは、コスモ・東燃を巻き込み、JX・出光の2強に集約していく姿が浮かび上がる。

 2014年12月20日、土曜日の昼下がりのこと。関西近郊のある昭和シェル石油系列のガソリンスタンド(GS)の店長は、週末にはまずかかってこない、支社の営業担当者からの電話を受けた。

「私たちは出光の“子会社”になる方向だと聞いています。ただ、これからも特約店さま第一であることに変わりはありませんし、シェルはシェルとして続けていきますので、心配は要りません」

 担当者の声は動揺を隠せない様子だったと店長は話す。その日、こうした買収の“通達”が、電話やFAXを通じて全国の特約店1店舗ずつに、丁寧に伝えられた。

 石油元売り業界2位の出光興産が、5位の昭和シェルの買収に乗り出した──。そのニュースが一斉に伝わったのがこの週末だった。本稿執筆時(12月24日時点)ではまだ両社の正式発表はないが、14年度中にも基本合意し、出光が昭和シェル株のTOB(株式公開買い付け)を実施する見通しで、買収総額は5000億円以上にも上るとみられている。

 さらに、買収は昭和シェル1社にとどまらないとの見方もある。…業界最大手のJX日鉱日石エネルギーや、シェアでは見劣りする東燃ゼネラル石油やコスモ石油の次なる一手が注目となっている。業界再編の火ぶたが切られたわけだ。…早くから国内の石油事業の合理化を進め、稼いだ資金を海外での資源開発や製油所建設に振り向けたのが、出光だった。

 ベトナム北部のニソンでは、クウェートの国際石油などと組み、日本の石油元売りで初となる海外製油所を建設中。総投資額約1兆円に上る巨大プロジェクトだが、それだけでなく、世界の資源メジャーもひしめくノルウェー沖での原油開発にも力を入れる。14年3月期からの3カ年計画では3400億円の戦略投資枠を設定し、その8割を海外に投じる見込みで、国内の需要減をカバーすべく、全社を挙げて積極姿勢を貫いてきた。

 一方、昭和シェルは、現在も筆頭株主(約35%を保持)である世界的資源メジャーの英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルの日本販売部門という生い立ちから、海外投資に積極的に打って出ることができないでいた。…

 では、なぜ今こうした動きが加速しているのか。14年後半に急速に進んだ原油価格の下落が引き金になっている面は大きい。… 石油元売りにとって原油価格の下落は、在庫の評価損につながる。昭和シェルは14年12月期に、価格下落の影響による評価損180億円を見積もっているが、実際には「それ以上に膨らみ、減益修正するのでは」ともささやかれる。

 一方で、業界に詳しいある関係者は、ロイヤル・ダッチ・シェルの懐事情を指摘する。シェルなどの資源メジャーは、上流権益の開発を事業の中心に据えており、これまで保持していた世界中の販売部門をリストラし始めているのだ。…

東燃、コスモはJX、出光2強のどちらの陣営に?

 今回の事情をよく知る経済産業省幹部は、「以前より危機感を共有し、再編に前向きだったのが、出光の月岡隆社長、昭和シェルの香藤繁常会長の2人だった」と話す。実は石油業界をめぐっては、これまで経産省が再三、再編を促してきた。千葉製油所では、東燃とコスモが共同事業へ歩を進めるなど、隣接地域での製油所の統合が進む。

 ところが、「企業同士の統合でなければ到底、産業全体の競争力強化にはならない」というのが、出光、昭和シェル両社の答えといえる(>>1823出光は創業以来掲げる「大家族主義」で人員削減を行わないことを社是としている。そのため、統合後に人減らしに踏み切るとは考えにくく、重複する本部経費の効率化などが難しい,という指摘もあるけど・・)。それは、経産省の本音とも合致する。

 世界で競争力を持って生き残っていくためには、業界再編は避けて通れない。残された東燃・コスモがJX、出光2強のどちらの陣営につくことになるか。今後、各社の次の一手が注目される。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 脇田まや)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板