[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1754
:
とはずがたり
:2014/08/18(月) 12:19:24
電力会社が天然ガスパイプラインを拒否したとわ。。アホやなぁ┐('〜`;)┌
機は熟した、サハリンの天然ガスをパイプライン輸送せよ
シェールガスに代わる日本の切り札
2014.01.31(金) 藤 和彦
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39760
甘利明経済再生大臣は2014年1月14日閣議後の記者会見で、火力発電所の燃料となる液化天然ガス(LNG)などの輸入が急増し、2013年11月の輸入額が前年比22.1%増(1兆2461億円)となった事態に危機感を示した。
福島第一原子力発電所事故以降、日本の電源構成は激変している。
2010年度は原子力が29%、LNG(Liquefied Natural Gas:液化天然ガス=メタンを主成分とするガスを約マイナス160度まで冷却し液化したもの)が29%の割合だったが、原発事故以降、LNGが急増し、2012年度はLNGが43%、原子力は2%となった。各電力会社は、従来の稼働率が50%程度しかなかったLNG火力発電をフル稼働させることで電力不足を乗り切ろうとしている。
機動力に優れたLNG発電の特性が注目され、原子力に代わりLNGが主要な燃料源となりつつあるが、これほどの力量がある天然ガスがなぜこれまで主役になれなかったのだろうか。
パイプライン整備が遅れている日本
その要因は、欧米地域のようにパイプラインガス輸送という選択肢がなかったため輸入のほぼ100%がLNGであることから、天然ガス価格が国際的に割高であったことにある。
液化・海上輸送・気化に多額の費用を要するLNGは、パイプラインによる生ガス輸送に比べてコストが高い。そのため世界の天然ガスの9割以上はパイプラインを使って輸送されている。パイプライン方式は地上であれば4000キロメートル以内、海底で1000キロメートル以内であれば、LNGに比べてコストが低く抑えられる。
海に囲まれ、近隣に大ガス田がなかったとはいえ、天然ガスのほぼ100%をLNGの形で輸入しているという日本のケースは特異である。
天然ガスを運ぶためのパイプライン網は、北米や欧州地域では完全に整備されており、最近では中国や韓国でも整備が進んでいる。主要国の中でパイプライン整備が最も遅れているのが日本である。
天然ガス価格はリーマン・ショック後の世界経済低迷の影響で、原油に対して割安で取引されている。原油の需要は運輸用などが中心であり景気の影響を比較的受けないのに対し、天然ガスの需要は産業用が多いため景気の影響を大きく受けるからである。
パイプライン網が充実している米国では、ヘンリーハブのような集散地に天然ガスを取引する市場が設けられているため、市場の需給が天然ガス価格に迅速かつ敏感に反映される。一方、パイプライン網を持たない日本は、供給者と需要者が集まって価格が決まるというオープンな「場」が存在しない状態にある。そのため、LNG輸入価格は、高止まりする原油価格にリンクして決まっている。
原油価格と天然ガス価格の乖離が狭まりそうにない状況下で、LNG価格の原油価格連動方式を廃止するためには、欧米のようなパイプライン網の整備が急務である。
パイプラインは日本では馴染みがないため安全性を懸念する声は少なくないが、高圧送電線とほぼ同等に安全であるとするのが専門家の見解である。東日本大震災後、新潟から仙台に至る天然ガスパイプライン(国道に敷設)が早期に復旧したため、災害時におけるエネルギー供給手段の有効性が認識された。
電力業界が拒否したパイプライン敷設
2012年11月4日付「朝日新聞」は朝刊1面に「ロシア・サハリンからパイプラインで天然ガスを輸入する構想が、約10年ぶりに動き始めた」と報じた。サハリン島(=樺太島、以下「サハリン」)からのパイプラインによる天然ガス輸入は筆者が長年支持する構想である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板