[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1717
:
荷主研究者
:2014/06/21(土) 18:13:13
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820140512caao.html
2014年05月12日 日刊工業新聞
東燃ゼネラル、千葉工場に省エネ設備−製油所の競争力強化
東燃ゼネラル石油は石油精製子会社の極東石油工業(千葉県市原市)で、石油化学品の増産投資に合わせて省エネルギーを実現する新技術を導入する。
キシレンやベンゼンなど芳香族の増産を目的とした設備投資において、主要製造装置である精留塔2本の機能を1本で代替する新設備に更新する。熱交換に伴う損失が減り、エネルギー使用量を半減できる。操業コストで年間2億円、製油所全体のエネルギー使用量で0・5%削減できる効果を見込む。
2016年に予定する極東石油の定期修理に合わせて新設備を設置する。米国の最新のプラント技術を導入する。タワー状の精留塔内に仕切りとなる壁を設けることで、1本のタワーで2本分の機能を発揮できる。
東燃ゼネラルは17年度までの5カ年経営計画で100億円強を投資し、芳香族の生産能力を最大2倍に高める石化シフト戦略を掲げている。同時に年率1%のエネルギー効率改善も目標にしており、最新の省エネ設備を積極的に導入し、製油所の競争力強化を進める方針だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板