したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

169とはずがたり:2004/05/15(土) 15:29
未だ戦略的物質ですねぇ。
天然ガスへの転換,風力・水力・地熱・太陽光の開発が望まれますなぁ。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20040515/20040515a2120.html
2004年05月15日(土)
NY原油、3日連続最高値 終値41・38ドル

14日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、相次ぐテロなどイラク情勢混迷に伴う供給不安から続伸し、取引の中心となる米国産標準油種(WTI)の6月渡しの価格は前日終値比0・30ドル高の1バレル=41・38ドルで取引を終え、3日連続で終値の過去最高値を更新した。
 WTIは取引開始直後、1990年10月の湾岸危機時につけた過去最高値である41・15ドルを13年7カ月ぶりに突破。昼すぎに一時、41・56ドルまで上昇した。
 イラクをはじめとする中東産油地域の政情が安定しないことに加え、高い経済成長を続ける中国や米国の需要増という構造要因が重なり、供給不安が拡大。さらに投機資金が原油相場に流入して歯止めの掛からない油価上昇をもたらし、今後も高値圏で推移するとみられており、世界的な景気回復の足かせとなる恐れが強まった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板