したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

167荷主研究者:2004/05/01(土) 03:57

【新日本石油:八戸にLNG基地】
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2004/04/20040416t22024.htm
2004年04月15日木曜日 河北新報
八戸にLNG基地 07年2月完成 新日本石油

 石油製品製造の新日本石油精製(東京)は15日、青森県八戸市河原木に液化天然ガス(LNG)の貯蔵基地を建設すると発表した。2005年7月に着工し、07年2月完成予定。貯蔵される液化天然ガスは、八戸、十和田両市の約2万5000世帯に供給される。同ガス供給は北東北では初めて。

 貯蔵基地は、今年6月に閉鎖される同社八戸油槽所の跡地に建設。約1万2000平方メートルの敷地に容量約2100トンのタンク1基やガス運搬船の入港施設を整備する。

 計画によると、東京ガス袖ケ浦工場(千葉県)からガスを購入し、運搬船で貯蔵基地に運ぶ。八戸ガスには07年3月から年間7000トン、十和田ガスには08年から年間1700トン販売する。
 同社は「青森、岩手両県で供給を増やしたい」としており、将来は年間約3万―6万トンの販売量を目指している。

 液化天然ガスは二酸化炭素の排出量が少ない上、情勢が安定しているオーストラリアなどで産出される。環境負荷が大きく、中東情勢に左右されやすい液化石油ガスから、液化天然ガスへの切り替えが進んでいる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板