[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1588
:
とはずがたり
:2013/12/02(月) 12:22:45
東電、福島に最新鋭火力2基を新設 2千人の雇用創出効果
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20131130503.html
産経新聞2013年11月30日(土)08:37
東京電力は29日、福島県に最新鋭の石炭火力発電設備2基をつくると発表した。建設のピーク時には一日2千人の雇用が生まれるなど、数十年間にわたる経済効果は計1500億円に上ると試算し、福島の復興を後押しする。早ければ平成32年の稼働を目指す。
石炭から発生させたガスと、発電で生じた熱の両方を使って効率的に発電できる「石炭ガス化複合発電(IGCC)」を導入。出力約50万キロワットの設備をいわき市と広野町に1基ずつ建設する。
総投資額は非公表だが、2千億〜3千億円とみられる。経営再建中の東電には単独で建設する余力がなく、三菱グループを含む他の企業とのアライアンスを検討する。
通常、大型の火力発電設備をつくる場合、環境影響評価(アセスメント)を含め、工事に9年程度かかるが、同社は「環境省や自治体に、アセスの簡素化などをお願いしたい」と話した。
福島にLNG基地建設へ 火力発電も検討 石油資源開発
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042778728/1587
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板