[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1526
:
荷主研究者
:2013/09/01(日) 16:01:48
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820130830caaa.html
2013年08月30日 日刊工業新聞
コスモ石油、千葉製油所が完全復活−石化も収益拡大
コスモ石油の千葉製油所(千葉県市原市)が東日本大震災から2年以上を経て、本格操業に復帰した。石油化学事業でも収益拡大に向けた体制が整うことになる。石油大手が韓国企業との提携でパラキシレンなど芳香族系の増産に動く中、コスモは一足早く現地での量産に乗り出した。韓国に原料を供給する千葉製油所の完全復活により、競合他社の追撃をかわす構えだ。(編集委員・大橋修)
震災前の操業状態に戻った千葉製油所
「芳香族系のマーケットは堅調だ。ミックスキシレンやパラキシレン、ベンゼンなどのスプレッドが計画に比べて良かった」。佐野旨行常務執行役員は2013年4―6月期決算における化学事業の業績改善に手応えをつかむ。
市況品の化学品は原料と製品の価格差であるスプレッドで収益が決まる。13年4―6月期はスプレッドが安定していたことに加え、韓国の合弁企業、ヒュンダイコスモペトロケミカルの設備増強なども寄与。化学事業の経常損益は前年同期比で30億円改善した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板