したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

1501荷主研究者:2013/07/15(月) 11:23:23

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/473002.html
2013年06/12 07:05 北海道新聞
北海道内給油所300維持 出光次期社長 官民共同運営も視野

 6月下旬に出光興産社長に就任する月岡隆副社長(62)は北海道新聞のインタビューに答え、過疎地を中心にガソリンスタンド(GS)の撤退が相次いでいる現状を踏まえて、道内に約300カ所ある同社GSについて「現在の販売網を維持したい」と述べた。町村部でのGS維持のためには行政などの協力も不可欠とし、「自治体や商工業者などとの共同運営も選択肢の一つ」と話した。

 道内には3月末現在、特約店が運営する「IDEMITSU」ブランドのGSが301店ある。

 ガソリン、灯油の需要減や後継者不足などで、5年前に比べて約1割減少しているものの、道内の約15%を占めJX日鉱日石エネルギーに次ぐ業界第2位の販売網を整えている。

 月岡氏は町村部のGSの維持に関して、「一企業だけではできないので、自治体の施設やコンビニ、郵便局なども集積させた複合施設の運営も考えられる。危険物取扱者資格を取得した店員の配置などの課題はあるが、知恵を出し合って守っていきたい」と述べた。<北海道新聞6月12日朝刊掲載>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板