したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

1499荷主研究者:2013/07/05(金) 00:03:06

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201306100003.html
'13/6/10 中国新聞
燃料油販売量が最少

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/energy/Tn20130610000301.jpg

 中国経済産業局がまとめた国内石油元売り各社による中国地方の2012年度の燃料油販売量は、1680万7299キロリットルで前年度より1・6%減った。高騰するガソリンや灯油の買い控えが影響した。記録の残る1987年度以降で最も少なく、初めて1700万キロリットルを下回った。

 減少は7年連続。経産局は「エコカーの普及によるガソリン消費の減少もある」と指摘している。

 主な油種別では、船舶の燃料などに使われるA重油が155万9011キロリットルで8・5%の大幅減だった。重油価格が高騰し、漁船が出漁を減らすなどして消費量を減らした。

 ガソリンは354万3567キロリットル、軽油は212万6499キロリットル、灯油は105万5225キロリットルで、0・7〜5・3%減った。いずれも給油所向けの販売が減り、軽油は運送業向けも低迷した。

 石油化学製品の原料となるナフサ(粗製ガソリン)は573万3826キロリットルで0・4%増えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板