[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1388
:
とはずがたり
:2012/10/30(火) 14:39:13
住商、北海油田の権益を英国政府から取得
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20121029-567-OYT1T01441.html
2012年10月29日(月)22:47
住友商事は29日、北海油田の3鉱区で探鉱する権益を英国政府から取得したと発表した。
3鉱区のうち一つは100%の権益、残り二つは一部権益を取得した。100%を取得した鉱区は、周辺に多くの油田がある。
出光子会社が英政府実施の公開鉱区入札で4鉱区の権益を取得
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/bizskills/mycom_711617.html
2012年10月30日(火)08:00
(マイナビニュース)
出光は10月29日、子会社である出光ペトロリアムユーケーが、2012年5月に英国政府が実施した27次公開鉱区入札に参加し、10月25日に4鉱区の権益を取得したと発表した。
今回取得した4鉱区8ブロックは、中部北海、シェトランド島沖合の各エリアに位置しており、ライセンス期間はそれぞれ4年間。主な作業義務は、鉱区評価後、試掘移行の是非の決定や試掘1坑掘削などとなっている。
同社では今後、各鉱区で探鉱活動を行う予定だとしている。
JXと出光など、英国北海で海底油ガス田の鉱区落札
http://autos.goo.ne.jp/news/industry/183961/article.html
(レスポンス) 10月30日(火)07時20分
新規取得鉱区の位置図
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/energy/imgs_zoom_491527.jpg
JX日鉱日石開発、出光興産、国際石油開発帝石は、英国政府が実施した英領北海の海底油ガス田の第27次新規鉱区入札で、JXは18鉱区、出光は8鉱区、国際石油帝石は3鉱区を落札した。
JXが落札した18鉱区のうち、シェトランド諸島西方海域の5鉱区は出光との共同参画で、JXがオペレーター(事業運営者)となる。
英国シェトランド諸島西方海域エリアは、英国北海の中でも、近年新たに石油・ガス開発が進んでいる地域であり、今回JXがオペレーターとなる5鉱区の近隣で既にガス田が発見されている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板