したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

1338荷主研究者:2012/03/04(日) 12:36:15

http://www.tomamin.co.jp/2012t/t12011103.html
2012年1/11 苫小牧民報
苫東に灯油タンク配備 道内3〜4日相当量確保 北海道石油共同備蓄

 北海道石油共同備蓄(本社東京)の長崎正社長は10日、苫東地域で原油を備蓄する北海道事業所(苫小牧市静川)に灯油タンクを配備する構想を明らかにした。冬場の道内の3〜4日分に相当する量を確保し、災害発生時に灯油の安定供給を維持する狙いだ。

 排水処理やタンカーへの注水などに使うバラストタンク1基を改造し、船で運んだ灯油4万5000キロリットルをパイプラインを通してバラストタンクに備蓄する計画。長崎社長は「まだ社内で検討中の段階」としており、着工時期は未定だ。

 同事業所は海抜16メートルに位置し、海から約6キロ離れているため津波の被害を受けにくい。東日本大震災の発生を受け、国は石油製品の備蓄を強化する方針を打ち出している。道内では冬場に灯油の需要がピークを迎えることから、備蓄しておくことで大地震など災害時の初動対応を強化する狙いだ。

 同事業所は出光興産などが出資し、1979年に設立。現在、タンク31基で原油を約300万キロリットル保管している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板