したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

128とはずがたり:2003/12/08(月) 17:55
国際石油開発ってどういう会社だっか?
インドネシア石油(株)(略称INPEX)1966(昭和41)年設立―2001(平成13)年9月社名変更→国際石油開発(同:INPEX)

http://www.asahi.com/business/update/1207/004.html
国際石油開発、北カスピ海で新たに石油成分確認

 石油公団系の国際石油開発(東京都)が8.33%を出資するカザフスタン・北カスピ海沖合の石油開発プロジェクトが最近、開発準備中の大油田の近くで、試掘から新たに石油・天然ガス成分の産出を確認した。鉱区内の構造のほとんどから採掘が可能になりそうで、事業の採算性はさらに向上する。

 北カスピ海沖合鉱区では、00年に「過去30年で最大の発見」とされるカシャガン油田(推定可採埋蔵量70億〜90億バレル)が見つかった。今回は、これに近接するカシャガンサウスウエスト、アクトテの各構造から成分を確認した。

(12/07 18:41)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板