[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1266
:
荷主研究者
:2011/04/09(土) 17:42:57
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/03/28/new1103281403.htm
2011/03/28 14:01 デーリー東北
八戸にLNG船入港 都市ガス安定供給めど
津波の被害を受けた八戸港第1工業港の航路が確保できたことを受け、JX日鉱日石エネルギーの液化天然ガス(LNG)内航船「鶴令丸」が27日午前、八戸市河原木地区の八戸LNG基地に震災後初めて入港し、LNG千トンを陸揚げした。
今後も従来通り定期的に入港する予定で、八戸市内の都市ガスの安定供給にめどが付いた。
千葉県袖ケ浦市の袖ケ浦LNG基地を出港した鶴令丸は当初、26日に入港する予定だったが、天候不良のため延期していた。
震災後、第1工業港の湾内には車や漁船などが沈下。船舶の航行に安全な水深が保たれていなかったため、民間業者のクレーン船や米海軍のサルベージ船・救難艦「セーフガード」が撤去作業を進めていた。
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/energy/img1103281403.jpg
【写真説明】震災後初めて入港したLNG船=27日午前8時ごろ、八戸港の第1工業港
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板