[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=
1260
:
荷主研究者
:2011/03/27(日) 22:44:12
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1300759163
2011年03月22日10時59分 千葉日報
操業、出荷本格化へ 市原臨海部 製油3工場
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/energy/nesp1300759163.jpg
被災地へ搬送する灯油がトラックに積み込まれた=20日、市原市千種海岸の極東石油工業
市原市臨海部の石油精製3工場は、操業や出荷の本格化へ向けた準備を進めているほか、被災地支援などにも乗り出している。
東日本大震災が発生した11日にガス爆発事故があったコスモ石油千葉製油所(同市五井海岸)では、21日にようやく火災が鎮火。
火災前にストックしていた石油燃料の海上出荷を始めるため、一部桟橋の安全性を確認。タンクローリーによる陸上出荷へ向けても設備の安全確認作業を進めている。
精製設備の再稼働は未定。しばらくは輸送などの中継基地としての機能を果たすとみられる。
極東石油工業(同市千種海岸)は、地震後の停電などの影響で精製設備の運転を停止。16日から再稼働を始め、近日中に全面稼働となる見込み。13日からはタンクローリーによる震災前ストックの出荷を開始する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板