したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

122荷主研究者:2003/11/16(日) 02:17

http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20031113/lcl_____mie_____004.shtml
2003.11.13 中日新聞 三重
天然ガスに変更 桑名市、来年4月から

 桑名市は来年四月から、市で製造してきた都市ガスを天然ガスに変更し、民間業者から購入することを決めた。一般家庭の負担料金は同額。発熱量向上により、ノズル部品交換やガス流量調整などの作業が必要となるが、市が全額を負担し、来年九月までに切り替えを終える予定。

 桑名市では一九五八年から、市営ガス工場で石炭、石油系のナフサなどを原料にガスを製造し、全世帯の37%に当たる一万六千戸余に供給してきた。同様の形態は全国で十団体のみで、中部地方では同市と金沢市だけだった。

 経済産業省資源エネルギー庁が、二〇一〇年をめどに、都市ガスを環境負荷の低い天然ガスなどの「高カロリーガス」に統一する指針を示したが、既存の工場設備では対応できないことから、東邦ガスから天然ガスを購入することになった。

 全国的には、都市ガスの八割が天然ガスに切り替わっている。熱量は現状の五千カロリーから一万一千カロリーに向上するが、家庭での出力量を調整するため、調理時間などは同じという。

 市議会定例会にガス供給条例の一部改正案を上程する。ガス工場、公営事業の存続については今後の検討課題という。(西山和宏)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板