したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

1199とはずがたり:2010/10/07(木) 04:44:12

ガソリン、19週値下がりでついに底値? 冬場に向け上昇も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101006-00000584-san-bus_all
産経新聞 10月6日(水)17時36分配信

 石油情報センターが6日発表したレギュラーガソリンの4日現在の全国平均小売価格は、1リットル当たり132円10銭で、前週(9月27日)から20銭値下がりした。値下がりは19週連続。

 激戦区を中心に、秋の行楽シーズンに向け、値下げの動きが続いているという。ただ、国際原油市況は、北半球の冬場の需要期を控え、上昇傾向にあり、石油情報センターは「原油価格の動向次第で今後値上がりに転じる可能性もある」とみている。

 都道府県別では、35都府県で値下がりした。値下がり幅が最も大きかったのは、鳥取、秋田の両県の80銭安。次いで高知と香川の両県が60銭安だった。一方、北海道は60銭値上がりし、福島、静岡、富山の3県は20銭上昇、和歌山県、滋賀県、佐賀県も10銭値上がりした。岩手や岐阜など5県が横ばいだった。

 ハイオクは20銭安の142円90銭、軽油は10銭安の112円50銭だった。

最終更新:10月6日(水)21時54分
産経新聞


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板