したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

1147荷主研究者:2010/05/07(金) 00:12:55

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100429/bsc1004292136012-n1.htm
2010.4.29 21:35 Fuji Sankei Business i.
大阪ガス出資、洋上でLNG生産へ 日本企業初

 大阪ガスが10%を出資し、権益を保有するオーストラリア北部海域のサンライズガス田の開発について、同社は29日、海上で液化天然ガス(LNG)を生産する洋上浮体式プラント方式を採用することで、豪資源開発会社ウッドサイド・ペトロリアムなど出資各社が基本合意したと発表した。

 洋上LNG生産は新しい技術で、従来のパイプライン・陸上生産方式に比べ低コスト化が可能。日本企業として、洋上生産方式に合意したのは初めてという。

 他にプロジェクトに出資しているのは、コノコフィリップス(米国)、ロイヤル・ダッチ・シェル(オランダ)の2社。

 計画では、全長約450メートル、幅約70メートルの浮体式プラントを建造。海底ガス田付近に浮かべて天然ガスを精製・液化し、LNG輸送船に積み込んで出荷する。2010年代後半から年間約400万トンを生産し、総事業費は数千億円規模。今後、技術面の検討を続け、最終的な投資判断を行う。

 LNGは現在、採掘した天然ガスをパイプラインで陸上設備に送り、生産している。洋上方式ではパイプライン敷設が不要となり、数割程度のコスト削減が見込める。開発が難しかった中小の海底ガス田でも生産が可能になるという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板