したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

1068荷主研究者:2009/11/14(土) 15:45:54

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520091113caas.html
2009年11月13日 日刊工業新聞
新日石、省エネ型の潤滑油を拡充−シェア40%目指す

 新日本石油は工作機械向け油圧作動油など工業用潤滑油で環境に配慮した省エネルギー型の商品ラインアップを拡充し、国内潤滑油販売で攻勢をかける。モノづくりの現場では二酸化炭素(CO2)排出量の削減や環境負荷の少ない手ごろな値段の潤滑油が求められており、そのニーズに応える。現在、同社の油圧作動油の国内シェアは約30%でトップ。環境負荷の少ない製品を投入することで早期に10%のシェアアップを図り、国内潤滑油販売部門での地位をより盤石にする。

 省エネ型油圧作動油「スーパーハイランドSE―P32」は鉱物油系で粘度グレードがVG32の低粘度、引火点250度C以上の非危険物品として開発、発売した。一般の油圧作動油に比べ、電気代が4―5%安くなるのが特徴。価格が高い合成油系以上に省エネ性と長寿命性、手ごろな価格を実現した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板