したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

石油・LNGなど=エネルギー総合スレ=

1032荷主研究者:2009/05/14(木) 00:35:13

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/156322.html?_nva=194
2009年04/01 08:32 北海道新聞
空知でLPガス共同配送 燃料販売の札幌2社 コスト削減狙う

 燃料販売道内大手のエア・ウォーター・エネルギー(AWEN、札幌)と北海道エナジティック(同)は一日から、中・北空知地区で液化石油(LP)ガスの共同配送を始める。道内でのLPガス共同配送は旭川、札幌、函館地区に続き四例目。流通合理化でコスト削減を図り、激化する電気や都市ガスとのエネルギー間競争を乗り切る狙いだ。

 三月中旬に両社折半出資の共同配送会社「空知エナジック」(滝川、社長・高橋哲夫AWEN営業部構造改善担当部長)を設立。共同配送地域は滝川、砂川、深川、美唄、芦別などの計十七市町で、対象顧客は約二万三千件、年間ガス充填(じゅうてん)数量は約四千トンを見込む。

 AWENは昨年十一月、滝川に新充填工場を建設し、北海道エナジティックなどと共同充填を行っている。配送も共同化することで重複配送を解消し、各戸に配送する容器(ボンベ)も共有化してコスト削減につなげる。

 LPガスは電気・都市ガス業界の営業攻勢などで需要量が減退傾向にあるが、LPガス業界は流通経路が多段階に分かれた高コスト構造になっている。

 このためAWENなどは二〇〇七年夏に旭川、〇八年春に函館で共同配送を始め、札幌アポロ石油(札幌)など三社も〇七年秋から札幌地区で開始。〇六年秋に同業五社で共同充填を始めた一高たかはし(同)も札幌地区での共同配送を検討中。AWENもエリア拡大を視野に入れており、今後、共同配送の取り組みが加速しそうだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板