したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

6115片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/04/24(火) 19:14:26
延岡は合併前の前回が民主公認7人、今回9人。こんな地盤があるんでしょうか?
宮崎県の選管はちゃんと市町村別データを掲載しろ。

<2007統一選>投票率4市で過去最低 讀賣宮崎
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news001.htm

 22日投開票された宮崎、延岡、小林、日向、串間の5市議選。投票率は延岡を除く4市で過去最低となり、全体としては盛り上がりに欠けた。市議選の結果を振り返った。

 ■旧3町から10人当選 宮崎市(定46)

 投票率は、過去最低だった前回をさらに1・73ポイント下回る48・72%で、過去最低を更新した。合併前の旧市町別でみると、旧宮崎市内は45・72%で、旧田野町65・83%、旧佐土原町62・87%、旧高岡町67・87%だった。

 旧3町から立候補した27人(うち新人1人)のうち、当選したのは10人。内訳は、旧田野町が8人(うち新人1人)のうち2人、旧佐土原町が12人のうち4人、旧高岡町は7人のうち4人。

 46議席を有権者の数で割り振ると、旧3町は7〜8議席分に相当するため、旧市内に当選者が集中する結果は避けられた。旧町出身議員は、合併で地域が衰退しないよう、地域の声を市政に届ける責務が増しそうだ。

 当選者を党派別にみると、自民2人、民主4人、公明6人、共産3人、社民4人、無所属27人。公認候補は、共産現職1人を除き、全員が当選した。なかでも社民党は上位を占めた。


 ■現職10人議席失う 延岡市(定33)

 50人で争う激戦となり、現職10人が議席を失った。

 北方、北浦、北川町と合併して最初の選挙で、旧3町からの候補者の当落が注目された。共倒れの懸念もあったが、計17人が立候補し、公明、民主の各1人を入れた計8人が当選した。

 6人が立候補した自民は、現職2人を含む3人が落選。民主は、擁立した9人全員を当選させた。公明、共産、社民も全員当選を果たした。

 激戦を反映し、投票率は前回(64・51%)を0・42ポイント上回る64・93%だった。


 ■社民が議席奪還 日向市(定26)

 旧東郷町からの当選者数が注視され、7人の候補者のうち、社民1人を含む計6人が当選した。

 社民は、前回失った議席を回復。自民、公明、共産も全員当選を果たした。

 投票率は66・05%で、初めて60%台に落ち込み、過去最低となった。



 ■旧須木村3市議上位を占める 小林市(定24)

 合併後初の市議選。在任特例が終わり、旧小林市から22人、旧須木村から6人が立つ激戦となった。人口の少ない旧村部の候補が、危機感を強めて精力的に旧市域で活動。旧須木村出身の議員は3人が当選し、トップ当選を含む上位を占めた。前回3人いた自民の候補は立たず、公明は現状維持の2議席。共産は1議席を回復した。投票率は、前回比7・82ポイント減の70・13%で過去最低だった。

 ■市長選立候補者トップで返り咲く 串間市(定17)

 定数が4減した。立候補した新人4人のうち2人が当選、逆に4人の現職が議席を失った。党派では、自民、公明、共産がそれぞれ1議席ずつ確保。昨年7月の市長選に立候補し、任期途中で辞職した元市課長がトップ当選を果たした。

 投票率は、前回比5・91ポイント減の81・34%。過去最低だった91年よりもさらに5・82ポイントダウンした。

(2007年4月24日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板