[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
統一地方選・地方議員関連統一スレッド
1544
:
とはずがたり(1/2)
:2004/12/19(日) 13:05
与党:新政会、民主ク、市民ク 15人
野党:公正ク、公明、共産、社民ク 16人
無所属:3人
自民系はどれだ?新政会と公正クに別れてるのかな?
ニュースワイド:噴出する旭川市長のスキャンダル /北海道
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/newsw/news/20041128ddlk01070022000c.html
◇庁舎移転計画から次々疑惑
旭川市政が揺れている。一部庁舎の移転計画に端を発し、昨年夏以降、菅原功一市長(60)にまつわる数々の疑惑が浮上。市議会百条委員会は今月、菅原市長の疑惑関与を認める報告書を可決した。菅原市長は疑惑を否定しているが、市長就任以来、相次ぐスキャンダルに市政正常化への道は険しそうだ。
今回の疑惑は、庁舎の移転候補先だった旧東京生命ビルを所有しようとしていた元学校法人理事長の杉浦剛太郎氏と菅原市長との不透明な関係が原因だった。
移転が実現すれば、ビル所有者には年間3650万円の賃料が市から入る。杉浦氏は金融機関の融資を受けてビルを買い取ったが、この経緯について野党議員が03年5月、「市が金融機関に対して『市がビルを借りる』と伝え、杉浦氏に融資をするよう後押ししたのではないか」との疑惑を提起。これを機に同7月、百条委が設置された。
■ ■ ■
◇百条委「関与明らか」
菅原市長は道議を2期務め、94年11月に市長に初当選した。杉浦氏とは付き合いが長く、有力な後援者とされ、百条委は公私にわたって2人の関係を多面的に調査した。その結果、▽「常盤公園の池の浄化事業」を計画した九州の産廃業者、杉浦氏、菅原市長の3者が一緒に沖縄旅行をした▽杉浦氏が進める「高齢者向け優良賃貸住宅建設計画」について、菅原市長が上川支庁幹部に事業推進を働きかけた▽杉浦氏の妻が経営する清掃会社に対し、市が業務委託した▽市長が杉浦氏の借金の連帯保証人になった−−など、“本題”である庁舎移転関連以外に七つもの疑惑が次々と浮上した。
1年5カ月に及ぶ調査をしてきた百条委は今月19日、野党である公正ク、公明、共産、社民と無所属議員の主導で、「杉浦氏は菅原市長の政治的地位の重さを利用し、菅原市長は利用されることを黙認した」とする調査報告書を可決。常盤公園の池の浄化事業については、「市長の関与は明白」と結論付け、業者と会合を持ったことなどを認定した(同事業はその後、中止)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板