したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1234とはずがたり:2004/08/20(金) 14:51
>>1231-1233
☆:民主、社民両党県連と連合新潟の3者協議
★:県市長会などでつくる「新しい新潟県知事を考える有志の会」
────────────
☆☆黒岩宇洋参院議員(37)…立候補表明・筒井支援表明。連合は反発。
☆☆多賀秀敏早大教授(54)… 「黒岩氏の出馬には大義がない」とする連合などは、筒井−黒岩ラインを除いた3者連携を模索。そこに入るのが泉田氏、多賀氏のいずれかだが、「多賀氏で一本化」を望む声が強い。
多賀ゼミHP http://www.waseda.jp/sem-taga/
早大紹介頁 http://chianti.wul.waseda.ac.jp/cgi-bin/kkoukai_shosai01.cgi?kyouin_no=0000174947
☆★総務省出身の丸山淑夫内閣参事官(46)…出馬に意欲
☆☆★経済産業省出身の泉田裕彦岐阜県新産業労働局長(41)…「有志の会」の関係者は、「加茂出身の泉田氏には渡辺氏とパイプがある。我々や篠田昭新潟市長ら有志首長の『ホタルの会』、さらに自民党から推される形で泉田氏が立候補するなら、渡辺氏は3者協議の分裂も仕方ないと考えているのでは」と分析する。
経産省研究員のページ http://www.rieti.go.jp/users/izumida-hirohiko/
泉田裕彦WS http://home.r00.itscom.net/izumida/
☆★元県副知事の今井康容本州四国連絡橋公団理事(55)
★国交省の小川富由建築指導課長(50)
★森民夫…長岡市長http://www013.upp.so-net.ne.jp/kome100/
宮越馨県議(62)…出馬への意欲を示している。
共産党県委員会の川俣幸雄政策委員長(49)…立候補表明

自民が負けない事を考えたら民主渡辺と連携出来る泉田か?
多賀の平和学ってのが胡散臭い気がしなくもないが。。
黒岩はフライング気味だねぇ。流れを決めたかったのかもしれないが,政治家としての経験も不足気味では?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板