したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

統一地方選・地方議員関連統一スレッド

1231とはずがたり:2004/08/19(木) 15:04
>>1229改めてまとめ

☆民主、社民両党県連と連合新潟の3者協議…①3回目となる13日の会合は、初めて複数の具体名が挙がったが、絞り込みは途中でいったん打ち切られた。02年参院補選の勝利から続く「野党共闘」の行方は混沌としてきた。②「自民党との対立軸を示す」とする筒井氏と、「国政の対立を県政に持ち込むべきではない」とする渡辺秀央代表代行との溝は埋まっていないようだ。
★県市長会などでつくる「新しい新潟県知事を考える有志の会」…座長である小川竹二豊栄市長は「5人まで絞ったが、もう一度立候補に意欲を示している人の意欲や、支援者など選挙を戦える態勢が整っているかを確認したい」といい、「20日過ぎには最終的な意思を決めてもらいたい」と話した。
◆自民党新潟県連…模様眺め
▲共産党新潟県連

☆黒岩宇洋参院議員(37)…立候補表明
☆多賀秀敏早大教授(54)…社民や連合には「国を変えると言って参院議員になった黒岩氏が、2年余で知事選に出るのは理解が得られない」との指摘もある。その場合は、民主の多数が多賀氏でまとまる可能性はある。
☆★総務省出身の丸山淑夫内閣参事官(46)
☆★経済産業省出身の泉田裕彦岐阜県新産業労働局長(41)…「有志の会」の関係者は、「加茂出身の泉田氏には渡辺氏とパイプがある。我々や篠田昭新潟市長ら有志首長の『ホタルの会』、さらに自民党から推される形で泉田氏が立候補するなら、渡辺氏は3者協議の分裂も仕方ないと考えているのでは」と分析する。
☆元県副知事の今井康容本州四国連絡橋公団理事(55)
★国交省の小川富由建築指導課長(50)
△宮越馨県議(62)…出馬への意欲を示している。
▲共産党県委員会の川俣幸雄政策委員長(49)…立候補表明

選好であぶれた人を2区・3区で擁立しよう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板