[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙制度
22
:
先駆魂
:2003/01/12(日) 00:09
>21
前段については、まず自民の「大勝」がどれくらいだという前提なのでしょうか?
歴史的に見れば、自民が数十人規模で分裂したのは93年の1回だけで(新自ク結党時は6人に過ぎない)、
その時は、自民が最大規模の時ではありません。過去には衆院300議席を超えたこともあります。
なぜ「自民党は維持するのに適切な大きさは単独過半数前後ですから」という結論に至ったかは分かりませんが、
単独政権時の自民党は、ほとんどの場合で過半数を大きく上回っていましたよ。調べてみて下さい。
後段の部分はあなたの言わんとしていることが分かりません。
「絶対多数決制には反対」の理由が、
「選挙区というのは国を選挙区で割り振って国民に真を問うているのであって
特定地域の有権者のみに対して真を問うているのではないですから」とは、どういうことでしょう?
いちおう、選挙制度については諸説をそれなりに知っているつもりですが、
あなたの解釈はちょっと分かりかねます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板