[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治思想総合スレ
781
:
名無しさん
:2020/12/04(金) 00:33:10
>>780
みんな「ホンネ」では陰謀論を信じている?
「自分は他の人と同じような政治的意見を持っていると思っている」人ほど、日本人の平均値からズレている。この事実は、もしかしたら、陰謀論についても、自分を「普通」と思う人ほど、突飛な説を受け入れてしまう傾向につながっているのではないか…。筆者はこの点について、「リスト実験」(List Experiment)と呼ばれる特殊な方法を使って陰謀論の受容程度についてより深く検証を試みた。
リスト実験は、主に、人々の「本音」を探る際に用いられる。たとえば、先日のアメリカ大統領選挙で指摘された「隠れトランプ派」はまさにこの好例である。「隠れトランプ派」とは、本当はトランプ氏を支持しているにもかかわらず、世論調査で答える際には「トランプ支持を表明すると、自分も差別主義者のように思われるかもしれない」と社会的な体裁を気にして、本心と異なる回答をする層を指す*3
。
こうした回答者の心理傾向によって世論調査の結果に偏りが生じることは「社会的期待迎合バイアス(Social Desirability Bias)」として既によく知られている(遠藤、2012;善教、2015)。とくに、意見表明がためらわれるようなセンシティブな話題を質問をすると、一部の回答者は「本音」を隠して、社会的に望ましい方の、いわば「ウソ」の回答をしてしまうことがよくある。
リスト実験は、こうして隠されてしまう「本音」を引き出すために開発された統計的な推論方法である。筆者の問題関心である『人々は、陰謀論を「本音」ではどう考えているか』を明らかにする上では、極めて有用な手法だといえる。
リスト実験の方法を簡単に説明しておこう。リスト実験では、まず、被験者をランダムに複数の実験群(グループ)に分けたうえで、実験群ごとに内容が異なる意見リストを提示する。リストの中に「ターゲット」となる意見を加える実験群(処置群)と、それを加えない実験群(統制群)を用意しておくのだ。
そのうえで、被験者には、各リストの中から賛成(もしくは反対)の意見の「数」を回答してもらう。つまり、回答者は、個別の意見ごとに賛否を答える必要はなく、単に「賛成(反対)した意見の数」を答えるだけでよいので、より本音に近い回答を引き出すことができる。そして、もし統制群と処置群の回答数の平均値に(統計的有意な)「差」があるとすれば、それは、「ターゲット」となる意見が選択されたことによって生じたと解釈できる*4
。少し仕組みがややこしいかもしれない。しかし、本研究の具体例を見ていただければ、おそらくこの実験の構造がわかっていただけるだろう。筆者のリスト実験では、3つの意見リストを提示する統制群と、それに陰謀論的意見を加えた4つの意見リストを提示する処置群を用意した。具体的には、以下の質問をするような形で実験を行った*5
。 ***
以下には、Twitter などの SNS 上でみられる書き込みの内容を3(4)つ示しています。これらのうち、あなたも同意できる意見や主張はいくつありますでしょうか。同意できるご意見があれば、その「個数」を教えてください。(それぞれの意見について、個別にお答えいただく必要はありません)*6
<統制群>
? SNS 上で不適切な動画などを投稿して社会的なバッシングを受ける、いわゆる「炎上」騒動が多発することは好ましくない
? もし災害などでインターネット(WEB)サービスが使えなくなったとしても、さほど自分の生活に影響はない
? 国民は、個人の生活を充実させることよりも、国や社会のことにもっと目を向けるべきだ
<処置群1:上の3つ+北朝鮮グル説>
? 政府に都合が悪い問題があると決まって北朝鮮からミサイルが発射されるのは、両政府が実は裏でつながっているからだ
<処置群2:上の3つ+外国政府グル説>
? 安倍政権を批判する勢力は、その裏で、外国政府から人や金などの資源提供を受けている
***
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板