したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政治思想総合スレ

1■とはずがたり:2002/12/07(土) 02:10
ウヨ・サヨ・保守・リベラル何でもありで且つ冷静に。思想史なんかも歓迎で。

48先駆魂:2003/01/17(金) 00:52
>>47
いえ、私のほうこそ色々言いまして、もし気を害する点がありましたら、
どうかご寛恕下さい。マターリと行きましょう。

49■とはずがたり:2003/01/17(金) 00:56
いえ,寧ろ徹底的に叩いて貰うためにも敢えて自分の素朴な疑問をぶつけさせて頂きました。またお願いしまふ。

50先駆魂:2003/01/26(日) 05:19
もしよければ、自由党支持者〜石原シンパ〜さんがどんな本を読んで、
今の政治思想に至ったか教えてもらえませんか?
私は、「ゴー宣」は「SAPIO」で毎回読んでいるし、井沢元彦も好きな作家ですし、
産経新聞も図書館で目を通しますが、私はもちろん、それらの主張よりもい右に大きく振れていると感じます。
その国粋主義・皇国史観に至るまでの過程に非常に関心があります。
左の人がどういう過程をたどったかは、周囲にも大勢いるし、容易に分かるんですが、
なかなか右の人と話す機会はないので。

51■とはずがたり:2003/01/26(日) 11:09
今まで周囲にいた右よりな友人・後輩達は
①古くから商売やっている店の息子(旧家意識?防大へ行く)
②戦艦や拳銃が好きで警官になっている(政治好きと云うより拳銃好きだった?)
③駄目な大学生(小林よりのりかを面白いと云って読んでいた。)
④優秀な大学院生(複数)
③〜④あたりは毎度の如く聞かされる平和教育に聞き飽きていたところに右派の主張に斬新さを感じてしまった観があり。日教組ノ歪ンダ教育ガ右翼ヲ量産シテイルノダ,と感じなくもないです。

52オリーブの木:2003/01/26(日) 15:22
>50
ゴー宣は初期の頃は熱心な読者だったけどね。差別論なんてこれ以上本質に
迫っている本はないと思うし、今でも時々読み返すよ。
でもなんかカリスマ宣言してからナガブチ化(ミュージシャンの)しだしてから
離れたな。それに彼の良さは左右のイデオロギーの2項対立をしなやかに乗り越え
た所にあった訳だから今のスタンスは思想云々は置いといていかがなものかと言う
気がするね。それはともかく俺もサンケイ新聞は図書館でよく読むけどサピオや
ゴー宣まではさすがに読まないな。生理的に受け付けないからね。
敵を知るためにも読んでおく必要はあるのかもしれないが、そういった意味では大した
もんだ。

53自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 01:50
前にも申し上げた通り、きっかけは小林よしのりとか石原慎太郎ですよ。
で、今の様な思想になったのは
「台湾に生きる大和魂」(鄭春河著←元日本人現台湾人)
という靖国神社遊就館に三百円で置いてあった本です。
それと本ではないですがかなり大きな影響を与えたのは
9.17日朝首脳会談です。
加藤政局で政治に興味を持ち
9.17日朝首脳会談で国家主権ということを考えさせられました。

54■とはずがたり:2003/02/23(日) 01:56
元日本人現台湾人というのは元日本領台湾人と云うことですかね?
台湾は割と親日派が多かったと聞きますね。

Amazonでカマヤンさんとこで話題になっていた田原の「日本の戦争」が古本で800円ぐらいで入手できたので買ってみた。これから読みます。

55自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 02:10
>>54
そうです。
大正九年生まれで昭和二十一年に台湾に復員してきたそうです。
「歴史的仮名遣ひ」と旧字体で書かれた(正確には)冊子です。
書かれた時期に関していえば
小冊子をまとめたものなので
時期はバラバラですが
大体、平成五年から平成八年の建国記念日にかけてです。
熊本の殿さんの侵略戦争発言や
村山内閣下に行なわれた謝罪決議と不戦決議を
痛烈に批判しています。
鄭さんは現在もご健在で去年も小冊子を出されています。
その小冊子が去年、遊就館に置いてあって(もちろんタダですよ)
私はそれをとって鄭さんのことを知りました。

56■とはずがたり:2003/02/23(日) 02:30
レジャーランドだモラトリアムだと揶揄されて久しい大学ですが,目的意識があれば(貴君の場合保守思想を極める?)学部など関係なく充実するでしょうね。
親についていくと何処へ飛ばされてしまうのですかな?いずれにせよ頑張って下さい。いかんせん準備期間が短く大変でしょうが二次募集なんかも掻き集めて受験すれば何とか見つかるかもしれませんよ。

57■とはずがたり:2003/02/23(日) 02:31
>>56
しまった。雑談スレに書くつもりが誤爆。

58自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 03:33
別にそこまで保守思想でもないですけどね。
今の日本の一般人の思想があまりにも共産主義に傾いているので。
(歴史に関してはまだまだ不勉強なので詳しいことを
 発言するのは避けてきたつもりなのですが。)
事実を元に冷静に分析したいです。
今の一般的な歴史教科書は
歴史観があまりにも偏向している上
南京大虐殺や強制連行や従軍慰安婦など現実になかったことまで書かれているので
ほとんど参考になりません。
ですから今まで学校で習った歴史は
記憶から消し去って
自分で色々歴史に関して勉強していかないと
真実は見えてこないように思います。

59自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 03:39
>>58訂正
歴史に関していえば事実を元に冷静に分析したいです。

60自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 20:31
政治経済の教科書アカいです。
靖国批判やお得意の謝罪賠償もありますし
参政権付与賛成などもありますし。

61自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 20:50
小林よしのりに関していえば
一昨年秋から昨年秋はかなり信奉していて
はっきり言って2chで俗に言われるコヴァでした。
しかし2chでコヴァ、コヴァと言われ
ただ彼の言っていることを代弁していると思われるのはいやだったので
(実際言われてことはありませんが)
彼の作品ばかり読むのはやめました。
上記の通りコヴァコヴァと言われるのがいやなのもあったのですが
どこかのスレで
「小林よしのりの読者がいるんだけど主張が全て小林よしのりと同じ。
自分の頭で考えていない。」
というようなレスを見て
それまでの自分の姿勢を反省して
今は常に自分の頭で考えるように努めています。
私は誰の代弁者でもなく
自由党支持者〜石原シンパ〜ですから。
自由党支持者〜石原シンパ〜なりに物事を考えていこうと思っています。

62自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 21:19
小林よしのりに関してさらにです。
彼を知ったのは時期的には新ゴー宣十巻くらいから(やはり加藤政局の頃)です。
それから食い入るように、随分とゴー宣を読むようになりました。
二週間ごとに出るゴー宣も全ての言葉を崇めるように読んでました。
古いゴー宣(新ゴー宣九巻以前)の主に政治の部分をよく読みました。
それから戦争論、戦争論2、差別論を読みました。
ワシズムも真剣に読みました。
しかし>>61で書いた通り自分の頭で考えることの
重要性に気付いてからはそれほど読んでいません。
元々、彼の場合は漫画だから読みやすいということで
漫画の部分しか読んでいなかったんですけどね。
今はまあ息抜き程度で漫画だけ気楽に読んでいます。
「ああ、こういう情報があってこういう考え方もあるのか」
というように一つの情報源として捉えています。
ワシズムとゴー宣は毎回読んでます。
今でも漫画だけしか読みませんけどね。
ただ彼のおかげで目覚めるきっかけとなった点は非常に感謝しています。

63自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 21:31
ですが自分では気付かないところで
まだまだ悪い意味で彼の思考から抜けきれていない部分があるかもしれません。
この点はこれから常に自分の頭で物事を考えるということを念頭に置いて
正していきたいと思っています。
でも戦争論はいい漫画だと思いますよ。
彼の全てを信じて小林よしのりだけにはまっていくのは、良くないと思いますが
GHQの催眠から目覚めるきっかけとしてはいい本だと思います。
漫画で分かりやすいですしね。
他に彼の著作で読んでみたいと思うのは台湾論です。
台湾について勉強したのですが
基礎的な知識が欠けているので
まず漫画で入門して色々台湾に関する本を読んでいきたいと思います。

64自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/02/23(日) 23:07
>>51
ありゃあ平和教育とは言いません。
嘘だらけ反米親共教育ですよ。
奴らが本当に平和主義者なら
アメリカよりも確実に日本へと配備されている
北朝鮮や中共の核の方が許せないはずなのですが・・・。

65■とはずがたり:2003/02/24(月) 04:38
日本人等というちんけな視点ではなくコスモポリタンの眼から見たら,人類を何回も絶滅させることがあたう核兵器を大量に貯蔵する米ソ両大国が悪なのでしょう。

66さきたま:2003/02/24(月) 09:12
>自由党支持者〜石原シンパ〜さん
なるほど。やっぱり小林よしのりや慎太郎がきっかけですか。
リベラルや左翼の人は結構手ひどくこき下ろしますが、
私はけっこう小林よしのり好きですけどね。そんなにひどい作品だとは思わない。
「戦争論&2」「差別論」「脱・正義論」「台湾論」と全部読みましたが、全部面白かったですし。
差別論や脱正義論に関しては結構同意見ですね。さすがに戦争論は見解を異にしますが。

67■とはずがたり:2003/03/05(水) 03:47
ブッシュの猿まねか?どうもこの政党はいらんお節介しかしない。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030305k0000m010090001c.html
教育基本法:「人格形成に宗教は必要」 自民党検討特命委

自民党の教育基本法検
討特命委員会(委員長・麻 生太郎政調会長)は4日 会合を開き、同法の見直 しについて「人格形成は宗 教抜きには語れない」など とする意見が大勢を占め た。中央教育審議会の最 終答申原案は「宗教的情 操の育成」を条文化する かどうかの判断を見送っ ており、党として踏み込んだ表記を求める考えだ。

[毎日新聞3月4日] ( 2003-03-04-22:25 )

68■とはずがたり:2003/03/13(木) 18:38
ファシストと呼ばれた国々
http://www.f4.dion.ne.jp/~s.kazuya/faschist.htm

69自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/03/13(木) 18:44
日本の周りはファシストだらけで困ります。

70自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/03/13(木) 18:45
>>69
困ります→困っています。

71自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/03/13(木) 22:52
>>61でも書いたように
私は最近はなるべく自分で考えるようにしています。
私は別に石原慎太郎や小林よしのりの代理人ではありませんから。
統一地方選スレでも書いたように慎太郎の都知事選出馬には
都知事選候補者としてはどうかと思います。
反米に凝り固まりすぎて左翼と共闘している点は納得していません。

72自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/03/13(木) 22:53
>反米に凝り固まりすぎて左翼と共闘している点は納得していません。
は小林よしのりのことです。

73自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/03/14(金) 01:14
日本で平和主義者と称する人は
ただの反米親共でしかももっとも軍国主義者だという証拠は以下です。
http://touarenmeilv.infoseek.livedoor.com/combouryaku.htm
http://touarenmeilv.infoseek.livedoor.com/antidefense.htm
しかもレーニンはただの反戦主義者をあざ笑い否定しています。

74自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/03/14(金) 01:22
>>73の上のリンクが間違っていました。貼りなおします。
http://touarenmeilv.infoseek.livedoor.com/comibouryaku.htm
日本で俗に左派と呼ばれる人が実はただの反米親共であるということは
わざわざこれを見なくても少し考えてみれば分かるとことでもあるのですが。
「平和教育」や「反戦運動」と称されるものは大概アメリカばかりを批判したもので
共産圏に関して大きく批判するものはないことからよくわかります。

75■とはずがたり:2003/03/14(金) 01:27
冷戦期や戦前の資料を現現在に持ってきて批判するのは余り説得的だとは思えないけどねえ。

76自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/03/14(金) 01:38
東亜でも日本での思想上の冷戦もまだ終わっていませんよ。
東亜においては中共、北鮮が控え
日本には共産、社民等の組織があり
以前としてこれらの組織は世界同時革命(共産革命)を画策しているのですから。
その思想の根源は何ら変わっていないので
冷戦期や戦前の資料を出しても差し支えないと思います。
共産主義の原点を知るという意味ではむしろ古い資料の方がいいのかもしれません。
今晩貼った
中共の対日工作やコミンテルンのテーゼのままに
共産主義者は実際動いているじゃないですか。
私はこれを初めて読んだ時
ああそういうことだったのかすごく納得しました。

77■とはずがたり:2003/03/14(金) 01:43
具体的には何を指しているのでしょうか?

今や中国は改革開放して経済成長に必死。詰まらぬ裏工作や世界革命などしている暇はないでしょう。

78自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/03/14(金) 02:10
具体的な例を挙げましょうか?
それはとはずがたりさんの>>77のレスです。
正に

全日本人に中国への好感、親近感を抱かせるという群衆掌握の心理戦である。
好感、親近感を抱かせる目的は、我が党、我が国への警戒感を無意識の内に
捨て去らせることである。これは日本解放工作成功の絶好の温床となると共に、
一部の日本人反動極右分子が発する
「中共を警戒せよ。日本支配への謀略をやっている」
との呼び掛けを一笑に付し、反動極右はますます孤立するという、
二重の効果を生むものである。

に、はまっていると思います。
特に
とはずがたりさんの
「詰まらぬ裏工作や世界革命などしている暇はないでしょう。」というご発言は
無警戒感の現れで正にはまっている証拠です。

具体的なことは説明することがばかばかしいくらい
丁寧に具体的に書いてあります。

79■とはずがたり:2003/03/14(金) 02:19
具体的に中国がどんな裏工作した為に俺は中国に親近感抱いているのかね?

それなら石原みたいに支那とか三国人とか云ってわざと中韓の日本人嫌いを増やそうとするのは日本政府に対する破壊工作ですな。

中国は老獪な外交大国であり,北朝鮮のように何をするか解らない国ではないと思ってます。勿論彼らの妥協ラインに抵触すれば武力を用いるに躊躇しないであろう事は天安門を見ても明らかであります。

80自由党支持者〜石原シンパ〜:2003/03/14(金) 02:42
具体的に中共がどんな裏工作をしたかは
私が貼ったリンクに非常に丁寧に書いてありますので
わざわざ説明するほどのことではありません。
私は
>>77のレスでとはずがたりさんが
「そんなことをしている暇はないでしょう。」との旨の発言をされたので
とはずがたりさんは中共に対して無警戒だなと思いました。

いやあべこべで慎太郎は
日本人の中韓朝への警戒心を高めるという意味では非常に貢献しています。
中共の対日工作である
日本人の中共への警戒心を無意識の内に捨て去らせるの
逆をやっているのですから。

中共なんて北鮮と同じ穴の狢ですよ。

81さきたま:2003/03/14(金) 02:44
>>78
2ちゃんならともかく、とはずがたりさんの掲示板で、
>具体的なことは説明することがばかばかしいくらい
>丁寧に具体的に書いてあります。
というのは、あまりに礼を欠くレスだと思いますが。
とはずがたりさんには珍しく>>79のレスからは不快感が滲み出てますしね。

82さきたま:2003/03/14(金) 02:49
>>80
>具体的に中共がどんな裏工作をしたかは
>私が貼ったリンクに非常に丁寧に書いてありますので
>わざわざ説明するほどのことではありません。
またそういうことを書く(苦笑)
自分から議論を吹っかけているのだから、
リンク先を見て手前で理解しろっていう横柄な姿勢ではなく、
例えばこの辺りが該当するのでは?といった具合に、
リンク先から引用するぐらいの配慮は必要でしょう。
議論する気がなくて、喧嘩を売っているならともかく、
理性的な話し合いを望んでいるのでしょう?

83■とはずがたり:2003/03/14(金) 02:50
まだまだ若いようで,中国のように悠然とは行かないようです>>81

同じ事をアメリカもフランスもやっているような事しか書いてないと思われますが?

84■とはずがたり:2003/03/14(金) 02:56
そもそもこの資料の信憑性はどうなんでしょう?

西内雅で検索すると以下が引っかかりますが。
http://www.google.com/search?q=%E8%A5%BF%E5%86%85%E9%9B%85&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
たまたま保守色の強い人間が持説に都合の良い資料を見つけたのでしょうか?少々胡散臭い人物のようにも思えます。

>>81-82
フォロー感謝です。

85さきたま:2003/03/14(金) 02:59
>>83
いやいや、とはずがたりさんは寛容な方じゃないですか。
自由党支持者〜石原シンパ〜さんが若いと分かってるから、大目に見られる部分もあるでしょうけど。
正直、中共(中国ではなく)に対する考えは、石原シンパさんに近いんですが、
ちょっと傲慢な物言いが過ぎる感がありましたので。横レス失礼。

86■とはずがたり:2003/03/14(金) 03:05
そういえば,さきたまさんは外国人賛成権付与にも反対でしたね。

中国が重視するのは面子です。それさへ守ってやれば交渉出来ない相手ではないと思います。

87名無しさん:2003/03/14(金) 03:19
>86
反対です。あれは違憲じゃないという最高裁の判断がおかしいと思いますので。
でも、選択的(例外的でも可)夫婦別姓には賛成ですけどね。
私は、家族全員同じ姓であることを希望しますし、
できれば生涯自分の姓を名乗りたい(妻になる人には姓を変えて欲しい)と思う、
自己中心的かつ保守的な人間ですが、それがどうしても嫌だという人にまで強制するのはいかがなものかと。
その辺が微妙にリベラルなんですかね。エセリベラルだと言われそうですが…

中国はメンツを重んじれば大丈夫と言うのは同感です。
しかし、歴史認識問題(増えつづける南京大虐殺死者数など)、
尖閣諸島、核開発、チベット、東トルキスタンなどなど、
中国のメンツを重んじてばかりいては、解決できない問題も多々あります。
軍事費のいっこうに減らない国に、感謝されないODAを湯水のように注ぎこむのもいかがなものかと。
私の場合は、中国(支那=漢民族)文明が嫌いなのではなく、
(三国志大好き人間です)
中共が嫌いなので、中国が民主化されればベストだと思うんですけどね。

88さきたま:2003/03/14(金) 03:20
>>87は私です。今日はこれやり過ぎだな…
大変失礼致しました。

89■とはずがたり:2003/03/14(金) 03:28
大丈夫です。流れでさきたまさんと判りますよ。

それにしても徳富蘇峰翁が発刊して以来現在に至っていますとあるが本当なんでしょうか?国民新聞など日本史の知識でしかなかったのだが。

ODA注ぎ込みすぎ,台湾,チベット独立は私の持論でもあります。個人的には親台派且つ親中派のつもりなのですが,台湾独立は中国の面子にもろに抵触するので中国は私を味方とは見なさないでしょうな。

夫婦別姓については私も同じ立場です。女房が別姓がいいと強硬に主張したらへこむでしょうなあ。

90初心者です:2003/03/14(金) 10:46
>89
>夫婦別姓については私も同じ立場です。
>女房が別姓がいいと強硬に主張したらへこむでしょうなあ。

えつ?
どうしてですか?

>87さんも 

ちょっと、ショックだなあ

91■とはずがたり:2003/03/14(金) 11:22
おはようございます。

ひょっとして別姓論者でしたでしょうか?私の意見表明が不愉快でしたら申し訳ないっす。

学問を志している者として改姓が業績などで不利になることは非常に理解してます。研究室の隣の席の人妻さんも籍は入れてますが普段は別姓を使っているそうです。立派ですなあと思います。

従って別姓じゃないと嫌というのは私の場合,理性的には理解できても,あんまり俺のこと惚れてないんじゃないだろうか?と思うと云うことで,純粋に男のしょーもない虚栄心です。
さきたまさんの冷静で論理的且つ説得的な意見表明を待ちたいと思います。

92初心者です:2003/03/14(金) 11:50
>91 立派ですなあ 
というのは誰がでしょう? 人妻さんが?それともその配偶者の方が?

惚れてる ということが相手の苗字を名乗ることとイコール なんでしょうか?
じぶんが苗字を変わるのは嫌だけど、相手が自分に惚れているなら
してほしい、というのはちょっと調子よく聞こえますね。

93■とはずがたり:2003/03/14(金) 12:00
必ずしも社会の理解のない中実行に移せる人妻さんが,です。

勿論,虫の良い願望であることは理解している訳です。
だから本気で別姓にすると云われれば押し切られる自信はあります。

しかし,個人的な願望としては,結婚後は「あなたの苗字になってあげたのよ」といって奥さんのわがままを全部きかされる方が好ましいと云うことです。歪んでますかねえ?

94初心者です:2003/03/14(金) 12:28
”歪んでる”とは思いませんし、
「あなたの苗字を〜」という主張はほほえましてくて笑ってしまいました。

社会にでてみると、女性と男性があまりにも違う待遇の元で
働かざるをえないこの国のあり方に愕然としたことがあります。
”呆然”という言葉が近いかもしれません。
男と女は絶対的に違うものではあるけれど、与えられた権利まで違うということには、
社会に出ないと気付きにくいものですよね。

実際、結婚をし、苗字が変わることで
女性に掛かる負担は相当なものです。
そして、こんな例えはあまり好ましくないけど、
もしも結婚が悲劇になってしまったとき(離婚)、
男の人は、それを内緒にしておけるけど
女性は人にいいたくもない自分のプライバシーを
みんなに言って回らなくてはいけない。
結婚というプラスの変化に対して、
離婚によって再び苗字が変わることの知らせ、連絡を
しなければいけないということが、
どれほど女性を苦しめるか、
男性陣は考えてみてくれたこと あります?

因みに私は離婚経験者ぢゃありませんけどね。
たくさんの同僚を見ていて の 話しです。

95■とはずがたり:2003/03/14(金) 13:00
ほほえましいと云っていただけて幸いです。

確かに女性にかかる負担は男どもの想像以上のものがあるでしょうね。
離婚で苗字が変わると云うこと一つとっても多くの男どもはそんなこと考えたこともないでしょうな。

離婚が多い 職場 なんでしょうか?自立された女性が多いのでしょうね。

職場が男性優位につくられてて女性が働きにくいと云うのも日本が抱える問題点なんではないでしょうか?(これからは人口減少,労働力不足の時代です。)現場の声を聞きたいですのでまた不満ぶちまけて下され。

96初心者です:2003/03/14(金) 13:11
>不満をぶつけて下され か
不満をぶつけてるつもり毛頭ないんですけど・・・・
そんな風に聞こえるかな・・・
ひがみっぽいものの言い方をする人は
好きではないんですけどね。
自分もそうかな。反省しました。

「職場に離婚」多くないですよ。
どの程度なら多いと判断していいのかわかりませんが・・・
複数います。
結婚して苗字が変わります。というのは晴れがましいし、
間違えて旧姓でよんじゃった時にも、ごめん ですむでしょう。
でも、離婚しました。苗字が変わります。と報告されたとき、
周りはどんなリアクションしていいか想像できます?
間違えて結婚していたときの苗字で呼んでしまったとき、
どんなにしらけた雰囲気がただようか・・・
そして、それを受け止めるのは苗字が変わった女性だけであり、
離婚という二人が決めた結論であるにもかかわらず、
事務手続きをして、周りに報告して、煩雑な手続きをして
自分の名前を間違えて呼ばれて
悲しい思いをするのは女性だけだ という事実です。

97■とはずがたり:2003/03/14(金) 13:16
我が隣の席の人妻さんのように通称を使うと云う選択肢は無いのでしょうか?
勿論これは本質的な解決ではないとは思いますが。

別にひがみっぽいものの言い方を感じたわけではないです。むしろひがみっぽくならないように冗談めかした表現のつもりだったんですが。

98初心者です:2003/03/14(金) 13:28
そっか どもども。
失礼しました。

最近はね。世論に押されきたので、
職場での通称使用を認めるという御国からの通達がありまして、
「使えない」という職場は基本的にないはずです。
確かそれは、2001年頃の話だったような・・・

99■とはずがたり:2003/03/14(金) 13:40
なるほど。国も民法の改正をしたくないから通称で我慢しろと云ってきてるのですな。

100■とはずがたり:2003/03/18(火) 19:43
初心者ですさんは水フォーラムが始まってお忙しいのでここへ来てる閑も無いかもしれませんが。

男はやはり詰まらぬ沽券にこだわるもののようです。男としては,この文章は奥さんからの一方的な描写だから旦那にもそれなりの言い分があるのだろうとは思うのですが。

「30代の離婚」③「沽券」にこだわる男たち(森 綾)
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=268496

101初心者です:2003/03/21(金) 17:52
京都へ行ってました。
とはずがたりさんの好きな
善峰寺あたりへ行ってこようかと思ったのですが、
時間が中途半端で化野念仏でおわっちゃいました。

雲ケ畑のあたりはよく仕事で行きます。
川床を堪能されたいときにはぜひ、ご相談ください。
格安にて承りますよ。

ところで、「つまらぬ沽券にこだわる」のは男とか女とかの
問題ぢゃなくパーソナリティの問題かなって思うんですよね。
林真理子が(読んでるわけぢゃないけど)「女だって権力がほしい!」
というのは言い当ててると思うんですけど・・・

102オリーブの木:2003/03/22(土) 00:36
さきたまさんもとはずがたりさんも自分の結婚相手が別姓を
主張するのは嫌だとは少し意外だな。べつに初心者さんに
へつらう訳じゃないけど俺的にはどうと言うことはないが
少数派なのかな??周りの人間に聞いた事がないのでわかりかねる
けどどうしてそんなに違和感があるのか俺には違和感があるな(笑)
まあそれはともかくとして私的には全然OKですけどね。
中国に関して言えばどちらでもないな。チベットや台湾に対する態度
は問題があるけどかといって石原的な態度をとろうとは微塵も思わない。
是々非々でいいじゃないかと思うが。永住外国人参政権付与に関しては
賛成です。相互主義なんて主張もするつもりもないしね。
その辺はおいおい時間があれば語っていきたいと思います。

103オリーブの木:2003/03/22(土) 00:45
>ところで、「つまらぬ沽券にこだわる」のは男とか女とかの
>問題ぢゃなくパーソナリティの問題かなって思うんですよね。
>林真理子が(読んでるわけぢゃないけど)「女だって権力がほしい!」
>というのは言い当ててると思うんですけど・・・
そうかもね。女の特性のように言われている嫉妬にしたってでは男はどう
なのかと言えば女性に負けず劣らず凄まじい。
要するに表に出るかでないかのちがいなだけでね。男社会の代表例でもある
政治の世界だって政界はジェラシーの海(by純一郎)って言われているくらい
だし・・(笑)本質的な部分では変わらないと思うよ。言われてるほどにはね。

104■とはずがたり:2003/03/22(土) 02:24
女だって威張りたがりだと思います。
大抵は奥さんに財布握られていますしね。>>101-103

それでも尚男の方が地位とかに拘るのではないか?身長の平均が明らかに女よりも男が高いけど,当然女よりも背の低い男が居るように,勿論沽券に拘らない男もいればを権力を欲しがる女もいるかと。

奥さんが別姓がいいといえば,おおそうしろ。とどっしりと構える事が出来るのが漢だとも思います>>102

川床是非一度堪能してみたいっす!
今度オリーブの木さんが京都へ来る際にオフ会しようと云うことになっているのでいきますかねえ。オリーブの木さん,どうです?男二人で川床は空しいか?

105初心者です:2003/03/22(土) 13:21
京都にお住まいでも川床はまだのようですか・・・
You Must Experienceって思います。(余計なお世話でごめんなさい)
京都が世界に誇れるものはたくさんあるけど、
この川床もそのひとつって、思ったりもしてます。
オフ会のとき、お邪魔でなくお誘い頂ければ、
私もジョイントさせていただきます。

もっともハンドルネームの通り、
政治経済に関しては関心が高い方なだけで、
造詣は深くないので、石になってしまうかも・・・
なんて

と、このタイトル名からは内容が逸脱気味で、
そろそろ元に戻さなきゃって思ってます。

106■とはずがたり:2003/03/23(日) 09:44
>>105
川床は敷居が高くありません?知っている人がいれば非常に心強いっす。
是非行きましょうよ。GWという日程は大丈夫なんですか?今のところ2日が有力です。オリーブの木さんは3日まで在京するようなんでその辺は可変的だとおもいます。またメールで連絡でも頂けると嬉しいです。

勿論,政治経済についてしか喋らないなんて事はないのでご心配なく。京都についてもお詳しそうなので楽しみです。

小さな掲示板でもありますしスレタイにこだわらず流れに任せて色んな事を語れればいいかと思います。

107オリーブの木:2003/03/23(日) 14:49
>106
いいっすよ。確か貴船でしたよね。ホントに敷居が高い感じがするが(苦笑)
ちなみに3日までいるとはまだなんとも言えません。まあ2日がベストですね。
あーあまだ昨日飲んだ酒が抜けないよー。

108■とはずがたり:2003/03/23(日) 17:19
後輩どもが来てて志明院に行きたいと云ってたので病み上がりにも関わらず行ってきました。相変わらずなかなか良かったです。

109初心者です:2003/03/23(日) 21:37
ゴールデンウィークだと川床はどこもやっていないと思います。
(雲ケ畑、高尾がちょうど蛍・7月に併せてオープンします。
飛び交う蛍のひかりを見ながらいただく懐石はそりゃおすすめです)

貴船は懇意にしている料亭があるので
頼めばあけてくれるとは思いますが、
寒くてビールなんか飲んでられないかもしれません。

川床はやっぱ夏ですね。

敷居ですか 確かにちょっと高いかもしれません。
でも高いのは敷居だけぢゃないと思いますよ。
貴船の料亭は冬のスキー場と一緒で
そのシーズン(夏)に1年分の売上をあげなきゃいけないから
不当に高い。
知り合いがいなきゃ行かない方がいいかもしれない・・なんて
言っていいのかなこんなこと

いずれにせよ
お邪魔させていただけるのでしたら
望外の幸せです。

それまで、ちょこちょこ参加させていただきます。

110初心者です:2003/03/23(日) 21:52
続けてすみません。
建設的な意見も言わなきゃ と戻ってきました。

ぢゃ 雲ケ畑どうですか?
お勧め料亭があります。
とはずがたりさんのすきな、峰定寺も雲ケ畑ですよね?

111さきたま:2003/03/24(月) 06:35
一寸統一地方選に首をつっこみ、その合間に後輩たちの追い出しコンパでしこたま飲み…
なんて生活でてんてこまいです。余りレスできないで済みません。

亀レスなんですが、夫婦別姓の話について。蒸し返すよう申し訳ないですが。
この間、かなーりリベラルな友人と教育論や永住外国人賛成政権付与、イラク問題などを話しこんできましたが、
私は、思想的には結構な保守的であることを再認識してきました。
なんで、間違いなくリベラルなとはずがたりさんはともかく、私は意外じゃないですよ。
オリーブの木さん。>>102

>>91
>さきたまさんの冷静で論理的且つ説得的な意見表明を待ちたいと思います。
待って頂いてもでまへん(笑)
私が妻になる人に自分の姓を名乗ってもらいたい理由は、
・家族は同一のファミリーネームを名乗っていた方が良いという思いこみ
・父親も私も男兄弟や未婚の女兄弟が居ず、私の姓が変わると「家」的に困る
っていう二点ですね。
前者に関しては、私の価値観であり、それを理解していただける人と結婚したいなと。
後者に関しては、要は弟が居ない長男が二代続いて、田舎の墓をどうするかなんていう
封建的な事情もあり、まあ両方の事由があいまって、私は姓を変えたくないし、
相手に変えて欲しいわけです。
ただ、初心者さんのような考え方については当然尊重されるべきであり、
職場での通称使用は、現状よりさらに容易に行えるように、さらに改善されるべきですし、
(もっと言えば、業務担当者名の連続性を考慮したら、通称使用を原則とすべき)
選択的であろうと、例外的であろうと、夫婦別姓は認められるべきでしょう。
同姓に拘る人間まで強制的に別姓にしようというわけではないのですから。
一人娘で「姓」を守らなければいけないという私とは逆の立場の人も居るでしょうし。
相手が姓を変えてくれなくても、私と違って夫婦別姓OKなら、クリアできますからね。
いやぁ、なんだかなんだ言っても私のわがままですから、この部分では妥協してくれる人でないと、
私は結婚できないですね。でも、どうしても嫌だって言われたら、また考えるんでしょうけど(笑)
きっと自分が妥協しそうな気もしますね。自分が惚れた相手ならなおさら。

いいなぁ京都。京都行きてぇぇ!←ストレスたまってます(苦笑)

112■とはずがたり:2003/03/24(月) 09:31
寧ろ雲ヶ畑は岩屋山志明院の方で峰定寺は花脊の方ではなかったかと>初心者ですさん

どうやら我は本格的に京都のことを知らないようですな。云われてみればあれは夏の風物詩。。。皆の意見を纏めると夏に川床を借りてとはずがたり政策総研夏期総大会を京都で挙行すると,こうなりますか?川床の値段にびびったら料亭で(←これだっても少々びびってます。笑)。それにしても
飛 び 交 う 蛍 の ひ か り を 見 な が ら い た だ  く 懐 石 ←(・∀・)イイ!!
オリーブの木さんがGWに引き続いて来京してくれるかが鍵か?

後輩どもが来て酒飲んでボックス戻って何故かトランプしてこの時間。風邪引いているのにもうだめぽ…。

113初心者です:2003/03/24(月) 13:37
>112 寧ろ雲ヶ畑は岩屋山志明院の方で峰定寺は花脊の方ではなかったかと
ご指摘の通りです。
間違えました。すみません。
いかんなあ 京都観光の宣伝が仕事なのに・・・
恐縮のきわみ。
>夏に川床を借りてとはずがたり政策総研夏期総大会を京都で挙行すると・・・
いいですねえ。

螢が見られるのは、一応6月10日から7月10日頃まで、と言われていますが、
なにせ自然のもんですから定かではありません。

時間があるなら、京都へ行くには昼間のバスがお勧めです。5千なんぼですからね。
あとは、夜行バスかな。早朝に京都駅に着くので
とはずがたりさんのところでシャワー&仮眠が必要と思われます(私ぢゃなくて)
ということで新幹線をつかわなきゃ結構安く行けますよ。

114■とはずがたり:2003/03/24(月) 14:31
またそのころになったら計画練りましょう。アドバイザリーお願いしまふ。

115オリーブの木:2003/03/24(月) 23:07
>いいなぁ京都。京都行きてぇぇ!←ストレスたまってます(苦笑)
きたらエエがな。まあ時間と金が問題だけどね。

116オリーブの木:2003/03/24(月) 23:21
雲が畑辺りはよく存じ上げませんがいいかもしれませんね。
それほどお薦めなら一度訪れる価値があると思われます。
ちなみにGWに高速バスは辛いと思うので新幹線でいくことになるのかな?
1年ぶりに東海道新幹線のるのが楽しみなもんですから。

117初心者です:2003/03/25(火) 13:21
>111 大変楽しく読ませていただきました。僭越ながら感想をすみません。
>家族は同一のファミリーネームを名乗っていた方が良いという思いこみ この「思いこみ」はなぜですか?
人の思想の背景には必ずそうなる要因があると思います。夫婦別姓に反対している自民党保手派議員の主張なんかを聞いていても必ず「苗字が違う=家族の崩壊」という文言がでてくるんですが、これがさっぱり理解できません。
家族の繋がりってのは、苗字の同一性なんかで測れるものではないと思うし、もしも私の父と私の苗字が違っていたら、父との関係も違っていたものになるか、ときかれれば、その答えはNOですね。
同様に私が嫁に行って(この表現も決して好きになれません)苗字が変わったら、私と自分の家族関係=繋がりは変わるのか聞かれればこれもNOです(もちろん世帯をひとつ自分で持つのでそういった変化は出てきますが、心理的な繋がりは苗字なんかで切れたりするもんぢゃないと思うんです)
これはあくまで”こんなこともある”と言うだけの話ですが、私は高校時代にカリフォルニアで大学時代はアイダホに、2度ホームステイをしました。偶然ながらこの2家族とも両親と子供の苗字が違う家庭でした。
2家族とも極めて平均的な”アメリカの家庭”でした。とは言ってもアメリカではファーストネームで呼ぶ習慣があるので、私も結構長いこと、家族がバラバラの苗字を名乗っていることをしらなかったし、これが日本の例にあてはまるとは考えてませんが。

下の名前だって、みんな違うんだから苗字だって違っててもいい、位にしか考えていない私としては「苗字の違いが家族の崩壊」「同一姓=家族のきずな」とかってのは理解に苦しみます。
さきたまさんの「思いこみ」という思想背景を教えてもらってもいいですか?

118■とはずがたり:2003/03/26(水) 02:12
単純な区分けは誤謬のみならず不毛な可能性もありますが

「苗字の違いが家族の崩壊」「同一姓=家族のきずな」→別姓は認めない
が保守で,
別姓を制度として認める→その制度の利用は個人の判断
がリベラルで
別姓を制度として認めるのは当然→別姓の使用を推進
がフェミニズム
と云う理解なんですが,この区分けに於いてはさきたまさんはリベラルなのではないでしょうか?他の面での姿勢は別として。

他には例えば
国旗・国歌
→国定が保守で
→強制はおかしいがリベラルで
→反対が革新
こんな感じでしょうか?

外国人参政権は
反対→保守
相互主義→中道
賛成→左派
でしょうか?

119■とはずがたり:2003/03/26(水) 02:19
>>117
この「思いこみ」はパンで育ったかライスで育ったかと云う様なもので自然なものではないでしょうか?皆がご飯を食べている中,そのご飯食で迷惑を被っている人が居るということを思いやるのはなかなか難しいのだと思われます。しかしパンが良いと云っている人にご飯を喰えというのは明らかに行き過ぎだと思うのですがね。

120初心者です:2003/03/26(水) 13:42
>118 この区分けに於いてはさきたまさんはリベラルなのではないでしょうか? そう思います。全く同感です「職場での通称使用は認められるべきだとと述べらっしゃるし、
選択的であろうと例外的であろうと夫婦別姓は認められるべき」ともおっしゃってますから。

私が知りたかったのは「パンで育ったか、ライスで育ったか〜」ということです。要するに昔から慣習として、女性が改姓してきたから・・・という伝統とか慣習とかっていった観念的なものに基づいているのかどうか聞きたかったんです。
私の親戚には離婚をしている人が一人もいないし、別姓を名乗っている叔母とか従兄弟とかもいない。でも子供の頃から「結婚したらおんなは苗字が変わる」というのはなんか変だと思ってました。
この思想はなんでだろ、と思って質問したんです。なんで日本人は米を食うんだと聞かれたら「昔からそうだった」だけぢゃなくて農耕民族だったからという理屈がついてくるでしょう。
これだけ世の中が発展してきて、女性と男性との権利の上での違いなんてのはほとんどなくなったのに、まだ明治時代の家制度の延長みたいな観念は残っているのかな。ということです。それがちょっと不思議でした。

>皆がご飯を食べている中,そのご飯食で迷惑を被っている人が居るということを思いやるのはなかなか難しいのだと思われます。
この例えは捕鯨問題を連想させますね。日本は古来の食文化(日本が捕鯨を主張するのはそればかりぢゃないことはよく知ってます)として、鯨を食べてきたから、今後も捕らせろ しかし、欧米人にはそれがなかなか理解できない。

>パンが良いと云っている人にご飯を喰えというのは明らかに行き過ぎだと思うのですがね
この例えをだすことでとはずがたりさんが何を言わんとしているのか、私にはちょっと判り難いのですが(鈍くてごめんなさい)私としては再三申し上げた通り「俺・僕が嫌なこと」は「あたしも嫌」だと思うということ。同じ人間ですから。そして、苗字を変えなければいけないことで、自分のプライバシーを強制的に他人に知られてしまう現実を世の男性陣に知っていただきたいという2点につきます。

121■とはずがたり:2003/03/26(水) 14:29
「パンが良いと云っている人にご飯を喰えというのは明らかに行き過ぎだと思う」の部分は別姓制度の創設に強硬に反対している連中を批判した部分です。

私個人はなんで女が姓が変わるコストを払わなくちゃいけないのよと思う女性の方が,あなたに黙ってついて行くわ的な女性よりも魅力的なんじゃないかと思ってます。これと奥さんが一緒の姓のほうがいいとは矛盾しません。

122初心者です:2003/03/26(水) 15:30
>121 ご回答 有難うございます。

123■とはずがたり:2003/03/26(水) 16:13
ちなみに家制度は特に農村部に於いて未だよく機能しています。法事などやっても席順などが暗黙の内に決まっており興味深いなあと思います。席順は本家>分家,男>女となっているんですがね。都市のサラリーマン層には理解不能なのかもしれませんが,分家筋や女性が虐待されていると云う事では全くないので目くじらを立てる気にはなりません。交差点でに信号の支持に従うようなものです。むしろこうした親類縁者の絆があるのを好ましいと思えるほどです。

この制度のもとでは長男が家を継ぐし,男子が居なければ長女が婿を取る,と云うことが普通になされています。夫婦別姓支持が広がらないのもまだまだ日本が農村社会が広汎に残っていると云うことなでしょうかな。

124オリーブの木:2003/03/26(水) 23:28
>外国人参政権は
>反対→保守
>相互主義→中道
>賛成→左派
>でしょうか?
その論法で行くと民主党や自由党も左派政党って事になりますよ(笑)
相互主義にこだわるのもどうかと思う。

125■とはずがたり:2003/03/26(水) 23:32
こんばんわ。

それなら
反対→孤立主義
相互主義→懐疑主義
賛成→コスモポリタン
といったところでしょうか?

126さきたま:2003/03/27(木) 02:42
>>117(初心者ですさん)
「思いこみ」の思想背景は何か?ということですが、
刷りこみ、とまで言うと大げさですが、幼少から中学校ぐらいまでに、
周囲の家族や親戚縁者が持っていた家族観に大きく影響を受けたのが根底にあると思います。
私の祖父の実家というのが、とはずがたりさんが>>123で書いているような、
いわゆる農村地帯の旧家で、今でも親類縁者の冠婚葬祭だと「本家」「分家」という区分は厳然としてあります。
「本家」の上に「大本家」っていうのもあるぐらいで(←何が大なのか私は知りませんが)、
父も私も男兄弟がいないということもあって、「家」≒「墓」を守っていく使命というか、
「長男=跡取り的」なことをずっと言われてきました。
我が実家はサラリーマン家庭で、何の財産もあるわけではないのですが、
私が「おじいちゃんおばあちゃん子」だったこともあり、
現在のような、家族の姓が共通である方を好もしく思い、
家制度を重んじる考えになっていったのだと思います。
それに加え、小学校高学年から歴史にハマリ出し、特に戦国・江戸時代が好きで、
いわゆる「名門」に憧れる意識が芽生えたのも、また一つの要因かなと思います。
武田家や伊達家の系図とかを覚えたりしていましたね。
出自や門地によって差別されることはあってはならないと思いますが、
名門といわれる家に憧れる気持ちは今も心のどこかにあります。
ちょっととっ散らかってしまいましたが、私のなかでは、
一つ家の屋根の下で同じ姓の人間が暮らす古き(良きとは言いきれませんが)時代の
家族像を理想としているのだろうなと思います。
ただ、そこには「嫁に行く・来る」との思想が当然根底にありますので、
初心者さんのような現代的?開明的?進歩的?(適当な言葉が分からない)な考えの人には
理解し難く、許容できない思想かもしれませんね。

ただ、私自身は最近リベラルでないなと気づかされるところがあって、
それがちょっと嫌で、イラク問題なんかは思考停止してるんですが、
「保守主義が『共通の価値観をみんなでもとう』という方向性であるのに対して、
それとは逆に『価値観はそれぞれ違っていた方がいい、違うことはいいことなのだ』
ということを認める社会がリベラル―」という枝野幸男のリベラル観に共鳴するところがあったので、
別姓絶対反対論者が訴えるところの、「苗字が違う=家族の崩壊」説は違うと思います。
別姓にしたい人にはそれを認める制度をつくるべきだと思っています。
また、苗字を変えなければいけないことで、自分のプライバシーを強制的に他人に知られてしまうというのは
重要な問題だと思います。制度的にも、社会通念的にも「仕事上は通称(旧姓)使用が当たり前」という
世の中になって欲しいものだと思います。

127■とはずがたり:2003/03/27(木) 08:11
ふと思ったんですが「先駆魂」から「さきたま」への移行は「保守的な自分への覚醒」?と何か関係有るのでしょうかな?

128初心者です:2003/03/27(木) 14:07
>126 さきたまさん 大変丁寧な返答有難う御座います。
さきたまさんの優しさが滲み出る文章でちょっとジンときてしまいました。
世の中の流れが変わってきているとはいえ、まだまだ家族は同じ姓が当たり前(というかその方が好ましい)と考える人のほうが圧倒的多数であることを実感させられる事象に遭遇することが、社会にでてからたくさんあります。
自分の感じることが、大勢からずれているということを認識しなければならないのは”寄らば大樹の・・”みたいな言葉に象徴されるように大勢順応主義が是とされてきた日本では決して安易なことではありません。
さきたまさんの家と違って、両親共に旧家の出身でもなんでもないので「家」という発想が私にはそもそも欠落してます。私の母は6人兄弟の長女で祖父は母が中学1年のときに亡くなったので”貧乏人の子沢山の典型”のような家庭で育った母は、当然ながら高等教育なんて受けられる筈もなく「勉強が好きでやりたかったのに」出来る環境ではなかったというのが未だに口癖です。娘に高等教育を受けさせること対しては執念のようなものを持っていて、子供の頃はその母の執念が怖かったときもありました。
小野洋子もそうだったらしいけど、私も子供の頃から母に自立した女性になれ、と言われ続けたし、そのための過大な投資もされてきました。でも、そんな母の教えは社会にでたら窮屈なばかりだし、自分の考え=受けた思想教育はメジャーぢゃない、ということに気付かされてちょっと悲しかったりもしています。
単なる『反対』や『要求』を声高に叫ぶのでなく、なぜそういう発想が生じるのかを知ることは、私にとってとても大切です。引出しは多いほうが生活していくのに便利ですから。
ご自分のプライバシーな部分まで記してくださって有難う御座います。嬉しかった!

129■とはずがたり:2003/03/27(木) 17:38
初心者ですさんは「自分の考え=受けた思想教育」という自己規定を持たれて居らっしゃるんですねえ。
他の人はどうなんでしょうか?確かに私の別姓に寛容な思考も親の影響は大きいでしょうなあ。

130さきたま:2003/04/16(水) 02:54
亀レスですが…

>>127
それとは関係ないです。
前のハンドルネームがちょっと身の丈に合わない感じだったので。
というか、偉そうな感じがするのは嫌だなと思ったんですね。
柔らかい感じになって、自分でも気に入ってます。
そこに込めた意味は、自分だけが分かってればいいかなとも思うので。

>>128
現実社会ではあまり優しい人間って言われたことないですけどね(苦笑)
どちらかといえば、一言多くて嫌がられるタイプかと。

131■とはずがたり:2003/04/16(水) 03:00
>>130
解説感謝っす。
そうですね>名前の意味は自分だけが判ればいい

132さきたま:2003/04/16(水) 03:21
>>131
夜更かしですね。私もですが(笑)
明日も早いので、寝つけなくても無理矢理寝なきゃいけないんですけどねぇ…

>>128
他人の家族に対して無責任に論評するのはどうかと思ったので、
上ではあえてレスするのは避けたのですが、一言だけ。

私は、初心者ですさんのお母さんは、大変立派な方だと思います。
私の祖父も祖母も尋常小学校しか出ていませんが、
父には高等教育を受けさせようと一生懸命働いたそうです。
私は、祖父や祖母の人間性を深く尊敬していますし、
学問を修めているいないで人間の評価が左右されるとも思いませんが、
やれないよりはやれたほうが良いのが学問だと思いますし、
(男女問わず)できないよりできた方が良いのが自立だと思います。
この自立には精神的なものも金銭的なものも含まれますが、
自分が自立するしないを選択するのは別にして、
しようと思えば出来るだけのバックボーンを備えることは大切なことだと思います。
その意味で、私は自立できていないと思いますし、
たぶん自立しているであろう初心者ですさんは立派だと思います。
そして、その環境を作り出した、初心者ですさんのお母さんの考えや人間性は素晴らしいものだと感じました。

私が感じたことをそのまま書いたので、もしかしたら誤解があったり、
不快に思う点があるかもしれません。その場合は言って下さい。
とはずがたりさんに頼んで削除してもらいますので。

133■とはずがたり:2003/04/16(水) 11:01
あれから直ぐ寝ました>>132
最近は朝型になったつもりだったんですが,統一地方選やらスタートレック(←深夜放送のテレビ番組)やらで何やらよく分からない生活パターンになってしまってます(苦笑)
それにしてもさきたまさんは安定して夜型ですね。

134初心者です:2003/04/16(水) 17:14
>さきたまさん

不快に思うだなんてとんでもない です。

137■とはずがたり:2003/06/27(金) 16:01
いまじゃ混合名簿が主流なんですかね?

わざわざ元に戻すのに共産主義を持ち出すあたりが厭らしいねえ。

138ホントは社民支持@奄美大島:2003/06/27(金) 16:55
じゃあ、ジェンダーフリーは全部だめってコトなんですね、この校長さんは。
そーいや、環境保護も共産主義思想が出発点という説もあったように思うけど。

139とはずがたり:2003/08/29(金) 00:51
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030828-00001063-mai-soci

<思想調査>生活保護者ら対象 函館市情報審が実施承認

 函館市の生活保護や老人福祉などの担当課が91年、生活保護受給者や市営老人ホームの入所希望者らを対象に宗教など思想・信条調査の実施を市長に届け出、市個人情報保護運営審議会(市長の諮問機関)も承認していたことが28日、分かった。担当課は「届け出はしたが、調査はしていない」と説明しているが、承認は現在も有効だ。

 生活保護を担当する保護1課、同2課が91年6月に提出した「個人情報の収集等届出書」には「思想・信条」の項目があり、宗教、主義主張などを調査対象に挙げている。老人ホーム入所手続きを担当する介護高齢福祉課が提出した届出書も宗教などを対象に挙げていた。

 同市の個人情報保護条例は91年に制定。原則として思想、信条、宗教などの個人情報の収集を禁じているが「正当な行政執行を行うため必要」な場合は審議会の承認を条件に例外として認めている。

 市総務部は「必要と判断して届け出たと理解している。外部への漏えいがないよう職員には徹底している」と説明した。【安味伸一】(毎日新聞)
[8月28日15時14分更新

140おりーぶの木:2003/08/30(土) 00:19
>「背景にあるジェンダーフリー思想は、マルクス主義フェミニズムが根底にあると指摘されている。マルクス主義は共産主義社会の根本思想
笑わせてもらいますた。まあ混合名簿がいいとも思わんがいくらなんでも(以下略

141とはずがたり:2003/08/30(土) 00:29
他人にこうすべき,と押しつけるのはスターリニズムと云う考えもあるようですしねえ。
ジェンダーとか環境が思想の押しつけになると危険かも。

142おりーぶの木:2003/08/30(土) 00:32
>>141
そうですね。フェミニストにその類の奴多いような気がします。まああくまでリベラルな枠内でお願いしたいものですが。

144日帝極右保守反動分子:2003/09/13(土) 21:00
私の思想遍歴というか政治に対する考えの移り変わり
に関して正直に語りたいと思います。

145日帝極右保守反動分子:2003/09/13(土) 21:16
其の一
無関心だった頃

細川政権誕生の頃 何かすごく人気のある政権ができたんだなという感じでした。
羽田政権崩壊の頃 あっ羽田って人すぐ辞めたんだねという感じでした。
村山政権の頃   眉毛に特徴のある富ちゃんとかいう爺ちゃんが
         総理大臣やっているんだなと思ってました。
橋本政権の頃   日本シリーズの最中、選挙やってて邪魔だななんて思ってました。
橋本総理退陣時  野球中継やってる中、選挙やってて邪魔だななんて思ってました。

もちろんこの頃は広島の教育を受けていたので
バリバリにサヨっていました。
歴史が昔から大好きでこの頃は得意でしたが案の定自虐史観でした。
南京大虐殺も本気で信じてました。
ただ当時でさえも
満州国に関して傀儡だけど
五族協和の理念はいいんじゃないのとは
かすかに思っていました。

146日帝極右保守反動分子:2003/09/13(土) 21:26
其の二 少し関心を持ち始めた頃

一三六総裁選の頃 何にも分からず三候補が出演するテレビ番組を見てました。
         父が「もうやる前から結果は分かってるよ。」
         なんて言っていたことをよく覚えています。
金大中訪日の頃  日本は韓国に対して悪いことをやったから
         謝罪と賠償をしないといけないなんて思ってました。
         しかし母は前から俗に2chで言われる呆韓状態で
         「そんなことないんだよ」と言ってました。
         韓国で書かれた韓国の歴史漫画を読んで
         尚更、謝罪・賠償史観を強めていました。

147日帝極右保守反動分子:2003/09/13(土) 21:32
追加
新進党解散は何故か当時知っていました。
参議院で菅代表が首班指名された時、
「あ、自民党やばいんだな。
 自民党が政権交代することはいいんじゃないの」
なんて思ってました。
この頃からぐらいからアンチ自民党でした。
マスコミの言うことを信じていましたので。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板