したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政治思想総合スレ

45■とはずがたり:2003/01/16(木) 14:28
先駆魂さんの冷静なご指摘感謝。頭冷やして考えまふ。

しかし,小泉のやり口はどう考えても一部の有権者への対策で失礼極まりないやり方だと思うわけです。
選挙民というか遺族会等靖国へ行って欲しい連中の顔を立てるためのパフォーマンスにしか見えません。(俺が参拝しない方なのでそう見える傾向があるにしても。)

政治家に行くなと云うのが信教の自由に違反する疑義があるのはもっともですから,靖国神社に拒否して貰いたい訳です。せめて公人の資格では。
>その宗教の形式に則らない参拝は失礼
このことで文句を付けるよりも来て貰うことを重要視していることにより靖国神社そのものがまじめに戦没者を弔っているのか疑わしい,彼らは政治活動をしているのではないか,という事になりません?
なにやら政治家呼びつけて置いて権勢を誇示している様なところがありましてなんともと云う感じがします。

宗教はマスコミが第4権力だとするならば第5権力ぐらいの力は持ってますね。特に京都にいるとその思いが強いです。古都保存税の時なんかの寺社仏閣の徹底抗戦ぶりなんかは,日本にも未だ中世が息づいているようで,見ていて面白かったですが。
創価学会なども含めて宗教家性善説に基づく優遇はやめてもっと税金とっても良いのではと思います。一寸話はずれてしまいましたが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板