[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ADSL
676
:
とはずがたり
:2010/12/11(土) 14:26:14
公電流出源は米軍上等兵 米長官「若い兵士の窃盗」
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010120401000225.html
【ワシントン共同】クリントン米国務長官は3日、内部告発サイト「ウィキリークス」に米外交公電25万点が流出したことについて、「若い兵士による秘密情報の窃盗」と述べ、軍の機密文書の不正入手容疑で訴追されているブラッドリー・マニング米軍上等兵(23)が情報源であることを事実上認めた。英BBC放送とのインタビューで語った。
マニング上等兵は、イラク駐留米軍情報部門に勤務していた際、極秘資料を見ることができる立場を利用し、世界各地の情報を入手。ウィキリークスによる先のアフガニスタンとイラクの戦争に関連する文書公開の情報源として既に拘束され、今回の公電流出でも関与が疑われていた。
クリントン長官はマニング上等兵の行為について「国防総省に与えられた権限に基づいて行われた」と述べ、情報共有のために、国務省の公電管理データベースと接続していた国防総省のネットワークから情報が流出したと断定した。
2010/12/04 12:09 【共同通信】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板