[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ADSL
201
:
とはずがたり
:2005/02/21(月) 12:44:32
ライブドア:堀江社長 仲介は“アッコにおまかせ”?
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20050221spn00m200002000c.html
ニッポン放送株の大量買収で注目されるライブドアの堀江貴文社長が20日、フジテレビ以外の民放3局の番組に“はしご出演”した。昼に生出演したTBSの「アッコにおまかせ!」では、フジテレビの日枝久会長との仲介を和田アキ子(54)に頼む一幕も。対立相手のフジテレビには出演できないものの、他局を使ってのアピールに奔走した。
堀江社長は午前10時からのテレビ朝日「サンデープロジェクト」に生出演。同時間帯の日本テレビ「波瀾万丈」は事前収録だったが、ゲストで登場。どちらにチャンネルを変えても、画面は「ホリエモン」で、時の人ぶりを発揮した。
その後、11時45分からの「アッコに…」に出演した際には、和田に「出すぎじゃない?断ればいいじゃない。バッティングするのは、芸能界では恥なんですよ」と突っ込まれ、苦笑い。
“意中の人”であるフジテレビには「平成教育2005予備校」を事実上降板させられるなどシャットアウトされているが、他局には引っ張りだこの皮肉な状態。それでも「(フジにも)いずれ出られると思う。視聴率も取れるでしょう」と強気にラブコール。さらに、アッコが日枝会長と面識があると聞くと「アッコさん、仲介役を」とお願い。和田をのけぞらせる場面もあった。
しかし「アッコ…」では“絶口調”だったが、評論家らを相手にした「サンプロ」ではかなりの苦戦。先週来、政界、財界などから堀江社長にバッシングが起こっているのと同様、番組でもきつい言葉のオンパレード。
堀江社長はひたいに汗を浮かべて応戦。「本業に実がない?なぜそういうことが言えるんですか!何十億も売り上げているのに」「なぜわれわれの転換社債だけ問題になるんですか!われわれの株価を議論してどうするんですか」と声を荒らげ、まさに四面楚歌(そか)状態。テレ朝、TBSとはしごした後には、報道陣の前に姿を見せることなく足早に立ち去った。
8日に株買収を発表してから、ニュースに登場しない日はない堀江社長。21日にも日テレ「きょうの出来事」に出演が予定され、週内にはNHK「ニュース10」も控えているという。市場の動きも含めて、今週もホリエモンの動向から目が離せそうにない。
<今後の動向は…> リーマン・ブラザーズ証券のライブドア株空売りなどが明らかになったが、今後、事態はどのように展開していくのだろうか。明大政経学部の高木勝教授によると、今週中に起こる可能性や注目点は3つ挙げられる。第1はフジのTOBの成功という。フジはニッポン放送株25%の獲得を目指しているが、先週一部ですでに24%弱を保有したと報じられた。「あと1%ぐらいなら今週中に可能。議決権が消えるため、買収合戦の第1弾のメドはフジの勝利」(高木氏)となる。
第2は下落が続くライブドア株の動向。今週もこのまま下落が続けば、ライブドアは苦しくなる。そして、第3は、24日にリーマンがライブドアの転換社債を発行する。高木氏は「堀江氏はテレビで、24日の発行と同時に貸し株も返ってくると語っていた。契約の詳しいことはわからないが、どのようになり、市場がどう評価するか注目」と語った。
スポーツニッポン 2005年2月21日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板