したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ADSL

1582とはずがたり:2018/08/25(土) 13:58:28

中国は米企業から調達出来ないと事業が継続出来ない事実に回避策を練って居る所であろう。
この手法が使えるのも後10年程度だと思った方が良い。

中国ZTEの社内監視役に元連邦検察官、米商務長官が任命
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20180825008.html
04:21ロイター

[24日 ロイター] - ロス米商務長官は、中国通信機器大手の中興通訊(ZTE)<0763.HK><000063.SZ>が米制裁解除の条件として受け入れた社内の監視担当者について、元連邦検察官のロスコー・ハワード氏を任命した。

米政府は4月、ZTEが米国の対イラン・北朝鮮制裁に絡む合意に違反したとして米企業からの部品調達を7年間禁止。ZTEは主要事業が停止する事態に陥ったが、多額の制裁金支払いに加え、経営陣の刷新や社内に米国の監視担当者を置くことなどを条件に、制裁措置の解除で合意した。

ハワード氏は、ZTEがイランなどの制裁対象国に米製品を違法に販売しないよう監視を行うコンプライアンスチームを率いる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板