したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

7055名無しさん:2016/02/16(火) 01:02:10
68 : 女の子だもんっ! 2016/02/16(火) 00:57:42
何故犯人は捕まらないのですか?ネットニュース記事の情報を集めると、、

4月9日 練馬区 首を切られて頭部と胴体が分かれた猫の死骸
4月27日 板橋区 胴体には粘着テープが巻かれてた首のない鳩の死骸

9月24日 神戸 切断された猫の上半身 (市営住宅駐車場)
10月3日 神戸 首のない鳩の死骸 (住宅の玄関先)

7056とはずがたり:2016/03/20(日) 23:10:09
無料ホムペのサービス終了>>7053-7054で見れなくなってたとは総研ですが一応(もう手を入れてないし誰も見てないかもだけど)移転させときました。

とはずがたり政策総研
http://tohazugatali.soragoto.net/

7057チバQ:2016/04/04(月) 21:51:14
久しぶりに面白そうな選挙が重なってますね
■楢葉
現職vs元副町長(元町長や12年落選候補がついた)
■矢板
保守3分裂
元副市長vs元県議長vs非自民県議(福田昭夫元知事の娘婿)
■下呂
市議(現職後継)vs元市長(民主代議士)
■小諸
5分裂でワケワカラン

7058チバQ:2016/04/05(火) 20:50:16
下も面白そう
■茨木市長選
現職(前回維新支援)vs共産vs新人(維新・自民相乗り) 現職に借入金問題
■佐渡市長選
現職vs日刊スポーツ社長  
■九戸村長選
現職(1期)vs元職(3期)

7059チバQ:2016/04/12(火) 21:11:05
こんな感じですね

■楢葉  →投票日は17日
現職vs元副町長(元町長や12年落選候補がついた)
■矢板
保守3分裂
元副市長vs元県議長vs○非自民県議(福田昭夫元知事の娘婿)
■下呂
○市議(現職後継)vs元市長(民主代議士)
■小諸
5分裂でワケワカラン

■茨木市長選
現職(前回維新支援)vs共産vs○新人(維新・自民相乗り) 現職に借入金問題
■佐渡市長選
現職vs○日刊スポーツ社長  
■九戸村長選
○現職(1期)vs元職(3期)

7060チバQ:2016/04/14(木) 21:50:54
熊本で震度7だそうで・・・

7061名無しさん:2016/07/05(火) 00:40:52
橋下抜きの維新が共産に準ずる議席を取りそうですね

7062名無しさん:2016/07/05(火) 00:41:32
社共共闘みたいなのまだ続けるんですかね

7063名無しさん:2016/07/05(火) 01:03:33
憲法なんて社会党的な枠組みを維持する機械装置にしかならないんだよ

7064やおよろず:2016/07/11(月) 00:55:47
次の都知事選も盛り上がるかとを期待し、今日は失礼いたします。

7065とはずがたり:2016/07/11(月) 01:08:41
お休みなさいまし。俺もそろそろ寝よう。。

7066とはずがたり:2016/10/07(金) 01:24:33
片言丸さんにジュニア誕生だそうです!いやあめでたい♪

7067とはずがたり:2016/11/29(火) 23:47:12
なんか文中にtabが入ってるとエラーが出て書き込めなくなってますかね??

7068とはずがたり:2016/12/02(金) 12:37:19
なんかやけに重いなあ。。
2chブラウザも不調でラーばかりやし。。

7069名無しさん:2016/12/04(日) 17:45:47
>>7067
自分もtabで書き込めませんでした。

7070とはずがたり:2016/12/28(水) 20:29:11
おお!?
今迄運営側の設定で刎ねられてたとは倉庫のhttp://tohazugatali.web.fc2.com/だけど,今刎ねられなかった

7071チバQ:2016/12/28(水) 23:59:18
年末恒例 チバQの旅行記録です

>>6832 2012年
>>6911 2013年
>>7026 2014年
>>7046 2015年
に続き旅行しました。

海外旅行8回という新記録
年末年始 イタリア(ローマ・フィレンツエ・ベネチア)&ロシア(モスクワ)
GW   台湾(台北・台南・高雄) 今は亡きVair利用
6月   香港
7月   中国(西安)
8月   台湾(台北・台中)  今は亡き復興利用
9月   中国(昆明)
10月  中国(北京)
10月  台湾(台北)  今は亡き復興利用

国内も6回行きました
1月   札幌
3月   名古屋
4月   長崎
9月   鹿児島    ふっこう割
11月  熊本     ふっこう割
12月  広島

ということで、明日からまた国外逃亡です。
良いお年を〜〜〜

7072とはずがたり:2016/12/30(金) 23:47:35
仕事納めヽ(゚∀゚)ノ
やっと終わった。マクドも12時に閉まるけどギリギリ間に合った♪

皆様良いお年を〜。チバQさんも道中お気を付けて。

7073二階席:2016/12/31(土) 10:50:49
良いお年を〜(^o^)/~~

7074神奈川一区民:2016/12/31(土) 21:19:21

今年一年お世話になりました。

今年、個人的には特に後半に色々な人と
出会いました。
自分は、40歳過ぎから本格的に飲酒するようになり、
酒場で色々な人に出会うようになりました。

酒場っていい所です!!

皆さま、よいお年を!!

7075神奈川一区民:2017/01/01(日) 00:19:39

明けましておめでとうございます。

衆議院選挙もありそうですが、
横浜市民としては、夏に横浜市長選挙があります。
カジノが争点になりそうですね。

今年も宜しくお願い致します。

7076片言丸:2017/01/06(金) 18:17:56
今年もよろしくお願いします。
ぜひ、今年は何かやりましょう!

ところで、ここ最近、座間宮さんっていう方がいますよね。ああいうことを稼業にするのってどう思います?

私は、たぶん選挙分野における私の全盛期なら、彼みたいなことはやろうと思えばできたかもしれないけど(行動力次第で)…。
それに、今だってやる気次第なんだろうと思うけど。

結局、各選挙区の情勢について、情報をひととおり集めた上で適切に集約する、決定的なサイトはまだない気がする。
コストをかけても返ってくるものが少ないから、本腰を入れてやろうという人もいないし、栄えないということかもしれないけど。儲けにならなくても伸ばしようはある気もする。

でも、今の市井での選挙分析のモチベーションってどんなものか、頑張っている人の様子を見てると、選挙に意味をもたせる&安倍政治を止めるという目的で、現状の民進党・共産党を足がかりに自民党に対抗するグループを作ろうという頑張り方が中心かと思われる。
その運動が一部成功することはあるかもしれないけど、結局おかしな政治集団でしかないように思うし、世界の潮流・国際関係をあまりに踏まえない勢力が拡大することになってしまうように思う。
民主党は成熟していく過程でもうちょっとなんとかできた可能性はあったのではないかと思うけれども、今進みつつある民進党・共産党その他というグループでは長い目で見てどうしてもよくないことになってしまうと思う。
政権を取れるところまでいかないよ、ということでいいんだ、という言い方もあるかもしれないけど、それはそれで無駄だし。

確かに旧弊があるとしても、それを打ち破って後は知らない、というわけにはいかない。旧弊があるなら、所与の条件や現状の環境を踏まえて、どう直していくか考えて結論を出さないと。

最近の国政選挙において、民進党と共産党の妥協する点(護憲とか?)がゆるーく争点になるのって、あまりに無駄すぎる。
そして、本気で争点にしたら、改正論のほうが強いし(実際ここ数年でその動きが出そう)。改正論対護憲論という括りの対決があまりに無意味すぎる。

だから、自民党を倒す(現)野党連合をどうやって伸ばすか、という観点に固執しないという前提で、何か動いたり考えたりすることができたらなぁと思うのです。
グダグダ雑感でした(笑)。

7077とはずがたり:2017/01/06(金) 18:45:24
皆様明けましてお目出度う御座います。
昨日一昨日と仕事はしてましたが本日は神戸に初出勤,今年もバタバタしそうですがオフしたいっすね。

こちらは子どもと遊ぶ時間が優先でなかなか酒場みたいな大人の遊びまで手が回りません(;´Д`)

政治に関しては何はともあれアベノミクスが明白にこけないとダメかなぁと思ってます。

そん時に大阪市職労と電力総連切れば(詰まり大阪都構想に賛成して,脱原発を打ち出せば)維新と民進が歴史的和解出来てその枠組みで二度三度選挙やってなんか出来るかもって妄想はしてます。

最近は全然政治ウオッチが本腰入って無くて片手間なんで座間宮さんすら初耳ですが,最盛期の片言丸さんを初めとする議員板に出入りする方々のクオリティ可成り高かったんで色んな可能性はあり得たんじゃないかと思います。
ただ何をやるかで意思統一はなかなか難しいのかもしれませんねー。
組織に縛られない連中の意見が国政に届きにくい現状を変えるたいという一点でそれなりに意見集約出来そうな気もするんですが。

7078二階席:2017/04/17(月) 10:23:02
最近スマホを機種変更したところまた書き込めるようになりました。
どうぞ、よろしく。

7079とはずがたり:2017/04/17(月) 12:17:55
おお,宜しくお願いします!!
また政治談義など出来るの楽しみにしてます☆

7080名無しさん:2017/07/04(火) 12:07:53
座間宮さんの話は総研や選挙板で10年以上前に語り尽くされたもので新鮮さがないですね

7081とはずがたり:2017/07/04(火) 14:25:26
座間宮さんってどんなこと云ってるんですかね?!
5〜10年程の前の議員板やとは板の参加者の方々はかなりのレベルと層の厚みだったので,あの議論の枠組みを世間に発信して行けば喰って行けそうな感じでしたよね〜。

7082とはずがたり:2017/08/29(火) 11:31:14
昨夜はいなばやまさんと片言丸さんで梅田で呑みました♪

なかなか時間取れないですが東京でも関東の方々とまたやりたいっすね〜。

7083片言丸:2017/08/29(火) 15:30:00
>>7082
おつかれさまでした。ありがとうございます。

>>7080>>7081
話の中身自体は、ベーシックなものですよね。
当時(またはそれ以前)から日々語られているようなことを焼き直しした上で、情報集約・発信拠点になっている感じです。市民運動するような人たちのレベルの低さがあってこそとは思います。

マニアな世界のお楽しみにとどめずに、共有させてツールにしていく、とか、さらなる研究分析の裾野を広げるとか、何らかのやりようがあるのかなぁとは思いますね。
いろんな面で問題をはらんでいますけどね。

そういう意味では、JX通信社の米重克洋さんがこのあたりの分野も含んで起業して、どんどん大きくしておられるのですごいなぁ、と尊敬しています。
私がもしエンジニアだったら入りたいくらい(笑

7084とはずがたり:2017/08/31(木) 23:00:34
>>7083
往年の我々は或る種の高みに昇ったと思ってますし,その時に片言丸さんも議論を主導する原動力だったとは思いますが,レベルの高さは拡がりの乏しさに直結しますよね。。

学生運動・市民運動的な拡がりには或る種の解りやすさ=レベルの低さが不可欠で,その辺はネトウヨの粗雑ながらも完備した「理論」や,お上の云う事きいてればよいという思考回路を組み込んでいる自民党の草の根保守と,左翼のインテリの間にそんなに差は無いのかもしれません。

高い質をなんらかの立場を着込んだ上で然るべき媒体で発表するとそれなりに皆も聴いてくれて啓蒙出来そうなものですが,まず其処をどうやって始めるかって所でしょうね。

アカデミックがそういうニッチでマニアックでしかも客観的な真実の追求の場なんでしょうけど,あそこは戦略論を論じる場所ではないし更に在野の研究者に対して閉鎖的であるし。

最初は炎上商法でも良いから過激な言論活動でも開始したり?では,片言路線に反しますよね。。ブロガーの山本某じゃああるまいしw

片言丸さんのリアでの肩書き武器にそっかのマスコミに社外記者的なポジションで入り込めないんですかねー?
寧ろ選挙コンサル・政策分析・政治通信などミックスした新しいベンチャー企業を自分で立ち上げちゃうのが一番でわ?

前者に関しては文章書けて分析力ある事をどっかで示さないとだめだし,後者に関しては話題作りの為に経営が自立する迄は下らん仕事も取ってこないとダメだし,そういう下積みはそんな楽しいもんではないでしょうけど軌道に乗った時のプラスはでかいかと。

7085チバQ:2017/09/21(木) 20:54:11
衆院選の日、旅行だ、、、
日本にいない、、、
開票番組見れないじゃんか

7086名無しさん:2017/10/08(日) 17:38:26
希望は、日ここ中山夫妻合流当たりから雲行きが怪しくなっていましたが、
実質民主党となったことで大きなムーブメントを起こすことなく敗北しそうですね。

7087片言丸:2017/10/08(日) 22:56:47
>>7086
「合流」騒動後の問題については、実質民主党となったことで、ではなく、自民党批判層が存在する中でも、民主党からの支持層をも得られていないので歯止めがかからないという状況だと思います。
合流で、第二民進党と言われることを避けようとして、別の壁にクラッシュした形です。

7088とはずがたり:2017/10/08(日) 23:34:47
右派嫌いの民主リベラル層もアンチ民主の右派層も気持ちよく投票出来る党を作るのがアウフヘーベンなのに,民主リベラル層にはクソウヨ過ぎて入れる気になれず,アンチ民主層にもほぼ民進やんって事で入れる気になれない感じになっていそうです。

あんまそういうの気にしない浮動票が何処迄集まるかですね〜。

7089とはずがたり:2017/10/08(日) 23:35:23
>>7085
小池知事ばりに海外ですか!

7090名無しさん:2017/10/09(月) 00:24:05
>>7087
「実質民主党」という言い方がよくなかったかもしれませんね。
とりあえず自民党ではない集団という感じになってしまって
「小池新党」色がなくなってしまったという意味です。

>合流で、第二民進党と言われることを避けようとして、別の壁にクラッシュした形です。

この「合流」という話が出たことが失敗の始まりなんだと思いまってます。
小池女史そのものはともかく、「新しい政治勢力」に対する要求に応えられる体制が必要だったのが、
「合流」ということで(「選別あり」でも「選別なし」でも)
「新しい政治勢力」にはなりえない集団となったのではないかと

別の板に書かれていましたが、
比例での立民>希望は十分にあり得る話だと思っています。

7091名無しさん:2017/10/09(月) 00:46:13
93年以降の野党の歴史は、自らの存在をどう位置づけるかという点で、
新しい政治勢力と反自民集結との間を揺れ動いてきたわけですが、
その中で前原誠司氏は新しい政治勢力派の代表格であり続けたと思います。
今回の希望選別は、その彼自身が新しい政治勢力ではなくなっていたという悲喜劇ととらえています

7092片言丸:2017/10/09(月) 01:08:10
>>7090
そのような意味であれば、相当程度同意です。

早く解散を打たれてしまったがために、ファーストの党勢拡大の仕方で迷い、また国政復帰のタイミングを焦ったためだと思いますが、中途半端なやり方で民進党と結び付いてしまい、小池の良さが一気に失われてしまいました。

前原が、小池のイメージ勝負なのだとちゃんと理解していたら、とも思います。ただ、小池的には、前原がどう思っていても、小池側で選別しておいしいとこ取り可能と見て踏み込んだ面もあるでしょうから、甘かったのでしょう。小池は、前原が変な解釈で進もうとした時点で、自分のイメージを守るために破談させてもよかった気がします。

あとは、合流の仕方や合流後については、私は、岡田、野田、江田、枝野をなんとか取り込めば、東京での爆発力は失われつつも、ここまでの惨状までにはなっていなかったと思っています。

7093sage:2017/10/09(月) 16:13:51
>>7092

>岡田、野田、江田、枝野をなんとか取り込めば、
 東京での爆発力は失われつつも、ここまでの惨状までにはなっていなかった

実質的に党首を蓮舫から小池挿げ替えて民進党を続けるという
どちらかといえば「反自民集結」型の統合ですね。
これはこれで一つの戦法だと思います。
今よりはだいぶマシでしょうね。

現状、実質的に民進党の継続とみなされて新鮮味が失われた上、
「反自民集結」も出来ていないという最悪な状況です。

この状況において、
唯一の存在意義である「反自民党ラインの1番手」という立場が揺らぎだせば、
総崩れになってもおかしくないですね。

7094名無しさん:2017/10/09(月) 16:22:39
そもそも小池新党は一枚二枚コマ不足だったという印象
小池が都知事を続ける以上、少なくとも国政の顔が必要だったのだが、
周辺にインパクトのある議員がいない。

橋下維新も同様の状況で、石原を招き入れたところ、
寄生してきた連中が幅を利かせて、結局瓦解したわけで、
希望が万一、選挙を乗り切っても中々難しい状況が続くものと思われる。

7095名無しさん:2017/10/09(月) 16:29:38
「新しい政治勢力」路線で行くのであれば、
日ここなんて一番組んではいけない相手であって、
その後、憲法という大量得票の見込めないような観点での選別をみると、
結局、小池女史のセンスが悪いということなんだろう

憲法観で都知事を支持している層なんて微小なわけで、
都政と同様、オリンピックやら豊洲毒市場やらと同じような
行政ネタ(加計学園など)で戦えばよかったのにね

7096名無しさん:2017/10/09(月) 16:38:57
選挙後は憲法を軸に希望や無所属からの出戻りを含めて護憲ブロックが形成され、
出戻ることのできない議員は維新に入るしなかいかな。
それ以外の選択肢は、自民党入党許可待ち無所属とかご隠居無所属とか

7097とはずがたり:2017/10/14(土) 16:01:37
また使い方あんま解ってませんがツイッターのアカウント取ってみました。選挙ネタがらみでなんか出来ればと思ってます。

やってる人良かったら教えて下さい。フォローとやらさせて頂きます

https://twitter.com/tohazugatali1?lang=ja

7098チバQ:2017/10/22(日) 10:55:19
>>7085>>7089
外遊予定でしたがキャンセルしました。
・台風来てて帰国の月曜日の朝、日本に戻ってこれない可能性があること
・現地(バリ島)で火山噴火の兆候があるとのことで、これまた飛行機が飛ばないリスクがある
ということで・・・

7099とはずがたり:2017/10/22(日) 11:21:55
>>7098
私も一瞬あれ海外ではと思ったけど台風だろうなとは思いました。火山の方までは気付きませんでしたw

自然現象は仕方が無いですよね。富士山噴火対策皆無の日本が心配。。

7100とはずがたり:2017/11/03(金) 21:56:21
選挙前に引き続きいやなばやまさんと片言丸さんを迎えてオフ会in大阪決行予定です♪

恰度2週間後,11/17金の晩の予定です。もし来れるって方は是非ご参加宜しくお願いします!!

7101チバQ:2017/11/27(月) 11:52:16
>>7098
噴火しちゃいました・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000018-jij-m_est

バリ島の国際空港閉鎖=アグン山、最高度の警戒―インドネシア

11/27(月) 9:05配信

時事通信

インドネシア空港当局者は27日、アグン山噴火の影響でバリ国際空港を閉鎖したことを明らかにした。写真は26日、噴火するアグン山。


 【ジャカルタ時事】インドネシア火山地質災害対策局は27日、観光地バリ島で噴火が続くアグン山の警戒レベルを最高に引き上げ、住民に警戒を呼び掛けた。

 インドネシア空港当局者はこれに関連し、バリ国際空港を28日朝まで閉鎖したと明らかにした。

 空港閉鎖によってバリ発の国際線、国内線は運航を見合わせる。バリ行きの便については取りやめのほか、別の島の周辺空港への振り替えも実施する方針。バリ島は多くの日本人観光客が訪れる人気スポットで、ホテルの確保など大きな影響が出そうだ。

 警戒レベルの引き上げに伴い、住民や旅行客の立ち入り禁止区域も山頂から半径6〜7.5キロ圏内から同8〜10キロに拡大した。

 アグン山は21日に噴火したが、当局はこれまで「マグマ流出などが本格的に起きていない」として警戒レベルは据え置いていた。国家防災庁は引き上げの理由について、噴火のタイプが水蒸気によるものからマグマ型に変化し、26日夜にはマグマとみられる赤い光も確認したと説明。「大規模な噴火が起きる可能性は間近に迫っている」と述べた。

7102とはずがたり:2017/12/04(月) 09:42:09
そろそろ次期総選挙スレ立てません??
今津だの金子だの次に向けたニュースが早くも出てきてますし
ここんとこ総選挙スレはチバQさんが立てる慣例(?!)になってますし宜しかったらお願いします♪

7103チバQ:2017/12/06(水) 12:35:25
このスレ
いま見ました
そんな慣例があったんですか!?笑

民進系3党がすぐに落ち着くかな?と思ってたら、落ち着かなさそうですもんね

7104チバQ:2017/12/22(金) 20:54:27
インフルエンザかかりました
皆様もお気を付けてー

7105とはずがたり:2017/12/22(金) 21:41:40
>>7103
こちらもいま気付きましたが既にかな〜り確立した慣例だと思ってます!
有職故実はこんな風に出来てくんでしょうねえ〜♪

>>7104
おきをつけて〜。
私は先週予防接種受けました。なんか風邪っぽいので今日はプリン一杯買い込んで帰ってきました。未だ効き目きく前なんで気を付けないと接種がぱあに成りかねない(;´Д`)

7106あかかもめ:2017/12/22(金) 21:45:28
こんばんは。

>>7105
フォロワー登録しました。よろしくです。

7107とはずがたり:2017/12/22(金) 22:11:32
あっ,有り難うございます!!私もいま確認,フォローさせて頂きました♪

7108あかかもめ:2017/12/22(金) 22:16:28
>>7107 よろしくです。

ちなみに僕もGWに人生初のインフルエンザにかかりました。
36℃前半(これでも平熱より一度高い)だったので医者も見落としていたのですが、数日たってもダル気が取れないので再度医者にかかったらインフルだった(笑)

7109あかかもめ:2017/12/22(金) 22:16:45
>>7107 よろしくです。

ちなみに僕もGWに人生初のインフルエンザにかかりました。
36℃前半(これでも平熱より一度高い)だったので医者も見落としていたのですが、数日たってもダル気が取れないので再度医者にかかったらインフルだった(笑)

7110とはずがたり:2017/12/22(金) 22:22:46
おお,お大事に。

息子は去年予防接種したのに微熱で念のため調べたらインフルでした。まあウイルス性の病気ってウイルスに感染しても症状でないこともままあるみたいですよね。

7111あかかもめ:2017/12/22(金) 22:53:09
まあ、インフルは半年前ですけどね(笑)

息子さんも微熱の状態で発覚したんですな。今年の前半はそのパターンが少なからずあったようです。

7112チバQ:2017/12/22(金) 23:43:25
わたしは予防注射受けてたんですけどねえ、、、
ダメでした
とりあえず熱下がって、寝れなくて困ってる状況です苦笑

7113あかかもめ:2017/12/22(金) 23:54:20
お大事にどうぞ。寝られないのが一番きつい。

7114とはずがたり:2017/12/23(土) 06:51:47
皆さん眠れましたか!?パソコンやスマホのブルーライトみてると眠れなくなるみたいっすよ〜!!
こちらは無事11時過ぎには寝落ち,6時に目が醒めたけど悪化はして居らずひとまず無事のようです。
慢性的に胃痛でしかも昨日突き指もして満身創痍なんですけどね(;´Д`)

7115チバQ:2017/12/23(土) 10:44:20
おはようございます
いちおー寝れました&平熱まで下がりました!
とはさんって、超夜型人間だったイメージだったのですが最近は家族に優しい生活時間ですね

7116とはずがたり:2017/12/23(土) 15:40:51
平熱まで下がったようでなによりです♪

ご賢察の通り長らく安定の夜型を謳歌してたんですが,最近は子どもがやたら早起きで6時に起きて来るんで強制的に朝型です。。悪いことでは無いので叱るに叱れない(;´Д`)

7117神奈川一区民:2017/12/31(日) 22:57:28

今年も色々ありましたね。
総選挙がありましたけど、
私の知人の串田誠一氏が当選したのは、
本当にビックリしました。
選挙戦最終日にお会いして、
元気そうだったけど、比例復活とはいえ
当選するとは。
それも当選確実が出たのは翌日6時。
自分は落選したと思っていたから
ビックリして目が覚めた(笑)。

来年の政治はどうなるんだろうか?

今年一年お世話になりました。

皆様、よいお年を!!

7118とはずがたり:2018/01/01(月) 09:13:56
皆様,明けましておめでとうございます!本年もどうぞ宜しくお願いします。

神奈1さん,串田さんとお知り合いでしたか!彼の行動監視誘導お願いしますよw

7119神奈川一区民:2018/01/01(月) 14:26:25

あけましておめでとうございます。

串田誠一氏の行動監視をしていきたい
と思います(笑)。

とはさんがtwitter を始めたんですね。
全く知らなかった。

7120とはずがたり:2018/01/01(月) 16:03:40
フォロー有り難うございます!あんま使いこなせてないですが宜しゅうです♪

どういう知人でいらっしゃいますのん?差し支えあれば結構ですけど。お顔広いですなあ。

7121あかかもめ:2018/01/04(木) 00:38:40
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

>>7119
twitterフォロワー登録ありがとうございます。
よろしくです。

7122とはずがたり:2018/05/06(日) 22:38:21
あかかもめさん,いなばやまさんお疲れ様でした〜

日程調整が昨夜にずれ込んで告知出来ませんでしたが本日大阪観光のあかもめさん来阪って事でいなばやまさんにもお越し頂きミナミでのみました〜。

今度は東京でやってはるさん呼びたいですなってのが取り敢えずの結論でしたw

また機会ありましたらあちこちでやりましょ〜。

7123名無しさん:2018/05/08(火) 01:18:24
この掲示板は転載してもよろしいですか?

7124とはずがたり:2018/12/20(木) 14:52:55
日経新聞からクレームを頂いてしまいました。

今から順次記事を削除していきたいと思います。

保存の方はお早めに願います。

7125とはずがたり:2018/12/20(木) 14:54:16
日経の以後の扱いはどうしましょうかねえ。

7126とはずがたり:2018/12/20(木) 17:34:12
電力スレの日経記事削除完了。こつこつ集めただけに哀しいなあ。

まあ日経は非公開記事もあったし一番ヤバかったからやむを得んが…。

7127とはずがたり:2018/12/20(木) 21:22:53
再生エネスレの日経記事の削除も終了。

7128とはずがたり:2018/12/20(木) 22:01:39
利水スレ完了

7129とはずがたり:2018/12/21(金) 08:29:15
食品スレ終了

7130とはずがたり:2018/12/21(金) 08:39:05
欧州済

7131とはずがたり:2018/12/21(金) 09:02:25
新鉄道スレ終了

こりゃ大変だわ。。

7132とはずがたり:2018/12/21(金) 11:35:33
電力再チェック終了。後半全部抜けてた・・・。

7133とはずがたり:2018/12/21(金) 11:49:42
食品再チェック済

7134とはずがたり:2018/12/21(金) 12:04:51
新鉄道再検査済

7135とはずがたり:2018/12/21(金) 12:08:25
これまで全てnikkeiのみ。

ブログからの引用等で日経新聞からの奴があるから日経でも検索かけなあかんな。。

7136とはずがたり:2018/12/21(金) 12:43:25
商業再検査済 ここも後半忘れてた。

7137とはずがたり:2018/12/21(金) 12:49:13
世界事情2済

7138とはずがたり:2018/12/21(金) 13:24:36
新中華済 再確認も済

7139とはずがたり:2018/12/21(金) 14:14:54
高速道路スレ完了

7140とはずがたり:2018/12/21(金) 14:36:16
都計道スレ完了

7141とはずがたり:2018/12/21(金) 14:49:14
海コンスレ完了

7142とはずがたり:2018/12/21(金) 15:09:22
一般道路スレ(国道県道スレ)わんら

7143とはずがたり:2018/12/21(金) 16:36:42
5358 名前:とはずがたり[] 投稿日:2018/12/21(金) 16:36:06
法学スレ済

法学に造詣の深い初期の重鎮コテ吉田学校さんのコメ等が消されたままになるのは惜しいから早期に本文削って再投下したいところ。

7144とはずがたり:2018/12/21(金) 16:42:15
新エネスレ再確認済

7145とはずがたり:2018/12/21(金) 18:37:28
安保スレ完了

7146とはずがたり:2018/12/21(金) 18:45:12
マスコミスレ完了

7147とはずがたり:2018/12/21(金) 18:55:47
自動車スレは今回の日経記事削除に際して余りに日経記事が多いしあんま自動車そのものに興味ないし一旦スレ削除して新スレ立てます。

必要な方は今の内に見といて下さい。

7148とはずがたり:2018/12/21(金) 19:32:12
貧困スレ済

7149とはずがたり:2018/12/21(金) 19:37:31
ロシアスレ完

7150とはずがたり:2018/12/21(金) 19:40:07
京都スレ済

7151とはずがたり:2018/12/21(金) 19:45:33
インド済

7152とはずがたり:2018/12/21(金) 22:39:33
株スレ済

7153とはずがたり:2018/12/21(金) 23:09:01
金融機関スレ1000迄終了。

流石に膨大だが自動車スレと違って消す訳にもいかんしな。

7154とはずがたり:2018/12/22(土) 00:12:13
地域スレも終了。あんま日経は引用してなかったのでnikkeiのみならず日経でも確認済み


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板