[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
4518
:
小説吉田学校読者
:2006/03/11(土) 23:38:04
ずっと立ちっぱなし、夕方一時帰宅も、やはりずっと立ちっぱなし。すげえ腰痛い。痩せよう。
>>4516
続報。やはり「わずかの差」で勝っちゃうのが強みというもの。
チーム青森、1位通過で決勝Tへ=カーリング
2006年3月11日(土) 18時36分 スポーツナビ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060311&a=20060311-00000014-spnavi-spo
チーム青森が1位通過で決勝トーナメント進出を決めた。第23回日本カーリング選手権大会女子の部は11日、大会4日目を迎えた。トリノ冬季五輪で7位入賞を果たした日本代表のチーム青森は、チーム常呂中学校に敗れるなど予選リーグで2敗を喫したものの通算6勝2敗とし、チーム長野、チーム常呂中学校と並んで1位タイとなった。続けて行われたタイブレーク(順位決定戦)ではチーム長野を6−5で破り、予選を1位で通過。決勝トーナメントに駒を進めた。
タイブレークを経て決勝トーナメントに進んだのは、チーム青森(1位)、チーム常呂中学校(2位)、チーム長野(3位)、チームカシオペア(4位)。決勝トーナメントの1回戦は、11日19時から行われる。決勝・3位決定戦は、12日。
[ 3月11日 18時36分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060311&a=20060311-00000014-spnavi-spo
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板