[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
3722
:
無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>
:2004/07/04(日) 18:12
なんとか小泉演説間にあいました。
集客力はさすがのもの。
じいさんばあさんのコア層に加え、「ふらっと」来た人たちも多くいたようだ。
市役所の前の広場や向かい側の道路を人が埋め尽くした。
演壇の上には二之湯候補のほかに田中英夫氏、西田吉宏氏、桝本市長、山田知事、伊吹氏。
三人横一線の苦しい戦いを強調。
各氏のあまり盛り上がらない演説を終え、小泉総裁登場でざわめく。
京都大好き、経済をよくしたこと、国会、イラク支援の意義、高付加価値製品が中国で評価されはじめてることなどを強調。
苦戦には触れず。いつもの「辞めろといった人が辞めた」ネタでは、コア層が拍手。
しかし、全体的に拍手歓声は少なかったのでは。
「純様、やめないでー」と言おうと思っていたのだが、歓声があまりかからずタイミングを逸してしまった。
また、たしかに小泉総裁、人気は政治家としては高いが、それが二之湯氏の票に結びつくか。
反応は、「へー候補者なの」ってな感じだったような。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板