したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

1201初心者です:2003/05/13(火) 14:51
えっつ くすぐったくなるんですか?
なんか笑っちゃうなあ(ごめんなさい。くねくねしてる姿を想像してしまった)
>むしろ人身事故で,としか云わないのでどんな事故だよ,解説しる!と思ってましたが。
ん〜そうですねえ。そういう発想がなかった。

つまんないことだけど、人身事故で当事者が死亡している場合、五体というか体のパーツが全部揃っていることを確認してからじゃなきゃ列車は発車できないことになってる(会社によってその取り決めはもちろん違うと思いますが)からのぞみみたいに速度が速かったり、当たり所がよくて(?悪くて?)体がバラバラになってたりすると停車時間も長くなる、ということです。
もちろん、死んでるか生きてるかによっても大変大きく違う。死亡している場合には、列車はすぐに発車できる。しかし、これが生きてたりすると大変、レッカー車の到着を待たなくちゃいけない(負傷者救出の義務)から列車が長く止まっちゃうんですよね。ということで、人身事故で長いこと列車が止まったら、死にそびれたか、遺体があちこちに飛び散ってるかどちらかと思ってください。

お食事中だったらごめんなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板