したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

技術的特異点/シンギュラリティ

322名無しさん:2025/05/19(月) 22:14:25
PC Watch @pc_watch
Yes!最大VRAM 24GB。LLMに効くプロ向けGPU「Intel Arc Pro B」 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/2015144.html
2025年05月19日 19:30
https://pbs.twimg.com/media/GrTixCZaIAEEwyk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrTixMcbcAAMzdg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrTixUTbEAAU_85.jpg

https://x.com/pc_watch/status/1924412279518638556

323名無しさん:2025/05/19(月) 22:15:06
AIエロはアリだ!とこれ見て初めて思ったw
     ↓
Midjourney v7とKling 2.0で生成された動画。現実と虚構の区別が消失しました。
https://x.com/satori_sz9/status/1924146581336731769

324名無しさん:2025/05/19(月) 22:15:47
AIやロボが十分に発達してもまだ大量の人材が必要と考えてる経産省
逆に何するんだろ🤔
ロボットとかAIの監視とか🤔?

AI・ロボットの活用担う人材326万人不足 経産省が2040年推計
https://x.com/nikkei/status/1924361451084582914

325名無しさん:2025/05/19(月) 22:16:29
野生の男 @yasei_no_otoko
NVIDIAがCOMPUTEX 2025でRAM800GBで1TパラメータのLLMが動作するパーソナルAIマシン向けのDGX Stationを発表
2025年05月19日 13:01
https://pbs.twimg.com/media/GrSJooPXAAAPpFh.jpg

https://x.com/yasei_no_otoko/status/1924314485449441727

野生の男 @yasei_no_otoko
DGX SparkもStationもASUS(アスース)やDellやHPや、MSIなどから出る予定
2025年05月19日 13:27
https://pbs.twimg.com/media/GrSKe27WcAAUI2K.jpg

【引用ツイート】
NVIDIA Newsroom @Acer
NVIDIA launches our AI-first personal computing systems — DGX Spark and DGX Station — with global computer mak
ers.

DGX Spark will be available starting in July from @Acer, @ASUS, @DellTech, GIGABYTE, @HP, @Lenovo, @msitweets,
and global channel partners.

DGX Station is expected
https://pbs.twimg.com/media/GrSKe27WcAAUI2K.jpg
https://x.com/nvidianewsroom/status/1924315316609253641

326名無しさん:2025/05/20(火) 21:48:03
もう、今年量子コンピュータすごいことになりそう。むちゃくちゃ。
https://x.com/MinatoYuichiro/status/1924459555813196202

327名無しさん:2025/05/20(火) 21:48:46
vas @vasumanmoza
私はあなたが間違っているvibe codingをあなたに約束します

最小限の介入で、数千人のユーザーを使用して、数千人のユーザーを使用して、複数の生産対応アプリケーションを構築した人として。

しかし、最初にここにあなたがいます(おそらく):

カーソルを開きます。 「Build Me X」と入力します。
スパイラル。何もうまくいきません。あなたはやり直します。
それは開発ではありません。それは混乱です。

私は毎回動作する非常にシンプルなシステムを持っています:
2025年05月18日 10:25

https://x.com/vasumanmoza/status/1923912878370980115

vas @vasumanmoza
ステップ1:http://architecture.md/

chatgpt(4o、o1/o3/o4ではなく4o)を開き、次のように言います。

「[あなたの製品の説明 - より詳細なほど良い]を構築します。FrontEndにnext.jsを使用し、DB + AUTHにはSupabaseを使用します。
完全なアーキテクチャをください:
- ファイル +フォルダー構造
- それぞれの部分が何をするか
- 国家が住んでいる場所、サービスがどのようにつながるか
このドキュメント全体をMarkdownでフォーマットします。」

出力をhttp://architecture.md/として保存し、プロジェクトがライブする空のフォルダーに投げ込みます。
2025年05月18日 10:25

328名無しさん:2025/05/20(火) 21:49:30
.を与えられました
- 両方を注意深く読んでください。私たちが何を構築しているのかについて曖昧さはないはずです。
- http://tasks.md/をフォローし、一度に1つのタスクを完了します。
- 各タスクの後、停止します。テストします。それが機能する場合は、githubにコミットして次へと移動します。 「

これも含める - これは重要です:

###コーディングプロトコル###
「コーディング手順

- 必要な絶対的な最小コードを記述します
- 抜本的な変更はありません
- 無関係な編集なし - あなたがいるタスクだけに焦点を当てる
- コードを正確に、モジュラー、テスト可能にします
- 既存の機能を破らないでください
- 何かをする必要がある場合(例:Supabase/AWS Config)、はっきりと教えてください」
2025年05月18日 10:25

vas @vasumanmoza
このシステムは、バイブコーディングの最大の問題を修正します。
あなたはすべてをIDEに捨てて祈っているわけではありません。
あなたはそれにロードマップを与えています。
あなたはそれをレールに置いています。
あなたはコントロールを維持します。

このワークフローを使用すると、スパイラルなしで、きれいでテスト可能なAIアシストコードを出荷できます。

通常、私はあなたにプレイブックのために私をフォローするように頼むが、これは文字通りそれだ。幸運を
2025年05月18日 10:25

329名無しさん:2025/05/20(火) 21:50:12
観客Index @spectatorindex
ちょうど:日本の首相は、彼の国の財政状況はギリシャの財政状況よりも悪いと言います
2025年05月19日 11:46

https://x.com/spectatorindex/status/1924295553028067555

330名無しさん:2025/05/20(火) 21:50:53
今週はやばそう
・Google I/O 2025(5月2021日)
・Anthropic 初の開発者向けイベント「Code with Claude 2025」(5月22日)
・Microsoft Build 2025(5月1922日)
あと、OpenAIも何か仕込んでいる可能性高そう
https://x.com/ytiskw/status/1924259106216616208?s=46&t=VbylbVzx4pxQ2euQpu_0Zw

331名無しさん:2025/05/20(火) 21:51:35
IMFは今年の試算で「AIは全世界の雇用の約40%に影響を与えて膨大な数の労働者を失業させる」と予測してるけど、最近のAI失業の流れを見てると現実はもっと深刻だと思う。AGIができれば文字通り「全人類が永続的に失業する」
可能性がある。AGIには汎用的な適応力があるから、新しい仕事にも適用できる。
https://x.com/proica1/status/1924359695000850843

こういう予測が本当に正しかったら、ポスト労働社会を真面目に考えていくべきだと思う。
ベーシックインカムの給付などもより議論されていくべき。
https://x.com/proica1/status/1924359697781719463

332名無しさん:2025/05/20(火) 21:52:18
なんかAGIが確定路線みたいな雰囲気になってるけど実際これだからなあ
なんだかんだ数十年は今と大して変わらなそう
https://i.imgur.com/DxzWdEt.jpeg

333名無しさん:2025/05/20(火) 21:53:01
AGIを追い求める図
https://moai.xrea.jp/my-maze.html#67cb3d68a0eab

334名無しさん:2025/05/20(火) 21:53:44
儚き夢よ。露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことも 夢のまた夢

宇宙の終わりは予想よりも早くやってくる。残された時間は想像以上に長いけど
https://www.gizmodo.jp/2025/05/the-universe-will-fizzle-out-way-sooner-than-expected.html

>研究チームはさらに、さまざまな天体がホーキング放射のような現象で蒸発するまでにかかる時間を計算しました。
その結果、宇宙の終わりが予想以上に早くやってくることがわかっちゃったそうです。

Falcke氏は
「究極的な宇宙の終わりは予想よりもずっと早く訪れますが、幸いなことに、それでも非常に長い時間がかかります」
と述べています。

335名無しさん:2025/05/20(火) 21:54:25
研究を"自ら"行うAIがついにマイクロソフトから発表。人類に未知の素材をわずか数時間で発見...。恐らくここから数ヶ月〜数年で私たちの科学世界は激変するでしょう。不老技術も近い未来実現すると思いますが、まだ誰も信じないで
しょう。
https://x.com/sutoroveli/status/1924764762988282251

Microsoftが自ら研究を行う科学エージェント「Microsoft Discovery」を発表。
AIエージェントたちは「人類に未知の」素材をわずか数時間で導き出し、チームはそれを実際にラボで合成した。
https://x.com/d_1d2d/status/1924732349331407137

336名無しさん:2025/05/20(火) 21:55:06
あらら、MicrosoftとxAIが手を組んじゃった
激動の戦国時代だな
   ↓
GrokがAzureに登場

サティア・ナデラ:

本日、私たちはXAIの「Grok」がAzureに登場することを発表でき、大変嬉しく思います。

イーロン・マスク:

はい、特に間もなくリリースされるGrok 3.5について言えば、第一原理からの推論(Reasoning)を試みていて、物理学のツールを思考に適用するような形になります。

もし根本的な真実に到達したい場合は、正しい可能性が最も高い公理的な要素にまで物事を絞り込み、そこから推論を積み上げていき、その結論をこれらの公理的要素に照らして検証することができます。

物理学で言えば、もしあなたがエネルギー保存則や運動量保存則に反しているなら、ノーベル賞を獲るか、さもなければ単純に間違っているかのどちらかです。そして、大抵の場合、間違っています。

基本的に、それがGrok 3.5の主眼です。物理学の基本原理を見出し、その物理学的なツールをあらゆる推論の領域に応用することです。

そして、最小限の誤差で真実を追求することを目指します。

必ずある程度の誤りは生じますが、その誤差を認識した上で真実に近づき、時間とともに誤差を最小化していきます。

これはAIの安全性にとって極めて重要なことだと考えています。

私は長い間、AIの安全性について深く考えてきましたが、私が最終的に至った結論は、「正直が最良の策だ」という古い格言そのものです。
https://x.com/d_1d2d/status/1924675472480411809

337名無しさん:2025/05/21(水) 21:32:04
訳)Box CEO:AIエージェントがバックグラウンドで長時間動作するようになると、ソフトウェアの在り方が将来的に大きく変わることが明らかになります。

これまでのソフトウェアの大半は、「人間がすべての作業を行う」ことを前提に作られていました。その後、AIが作業を支援する「アシスタント的役割」を果たすようになり、チャットでの対話や提案、データ取得など、限定的な形でソフトウ
ェアに組み込まれるようになりました。

しかし、AIエージェントがより強力になると、このパラダイムは転換する可能性があります。少なくとも、特定の重要な分野においては。

AIエージェントがより自律的に行動できるようになると、もはやユーザーが逐一指示を出す必要はなくなり、代わりに「AIエージェントが行っている作業を管理するためのツール」としてソフトウェアの役割が変わっていきます。そして、こ
の「AIを管理するためのソフトウェア」は、従来の「人間が作業を行うためのソフトウェア」とはまったく異なる形になるでしょう。

具体的には、以下のような要素が重要になります:
エージェントの作業結果のレビュー
タスクキューの作成と管理
処理中タスクの進捗可視化
必要に応じた作業の中断機能
作業履歴や監査ログの確認
並列処理スレッドの管理
複数エージェントによる出力の連携

今後、多くのソフトウェアがこの新しいアプローチに対応する形へと進化していくと考えられます。そして同時に、多くの既存ソフトウェアは再発明される必要に迫られるでしょう。これは、既存企業にとっては大きな変革期であると同時に、多
くのスタートアップにとっては新たなチャンスが生まれるウィンドウでもあります。
https://x.com/d_1d2d/status/1924677659948437577

338名無しさん:2025/05/21(水) 21:32:43
これ米軍で成功したら一般企業でも使えそう
AI経営者も遠くない

米陸軍の改革計画には、「2027年までに、戦域、軍団、師団本部でAIによる指揮統制を可能にする」という目標が含まれている。
https://x.com/bioshok3/status/1924791899313078319

339名無しさん:2025/05/21(水) 21:33:22
Microsoft Build 2025基調講演まとめ テーマは「AIエージェント時代」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/20/news097.html

Microsoftは年次開発者会議「Build 2025」を開催。基調講演で、GitHub Copilotの機能強化やAzure AI Foundry ModelsでのxAIのGrok導入などを発表した。

米Microsoftは5月19日(現地時間)、年次開発者会議「Build 2025」を開催した。今回の基調講演の主要テーマは、AIエージェントの時代とオープンなエージェント指向Webの構築だった。

 Microsoftは、現在はプラットフォームシフトの「中盤」にあたり、物事が大規模に展開される時期であるとしている。

340名無しさん:2025/05/21(水) 21:34:02
ナデラ×イーロン対談(日本語版)
https://youtu.be/03LNfHM8ElU

341名無しさん:2025/05/21(水) 21:34:41
Microsoft Discoveryが新素材を発見したというニュースが入ってきたが、OpenAIが定義するレベル4のイノベーターとするには微妙じゃないかと感じる。なぜなのかはうまく言語化できない。
https://chatgpt.com/share/682c9ffe-a368-800e-8644-4717514e148e

342名無しさん:2025/05/21(水) 21:35:20
依水 @sea85419
現代数学の巨星、タオさんが1週間前から、YouTubeに数学にAIを使う動画をアップ中

数学の証明を完全に論理学的な形に書こうとすると数学者にとんでもない負担がかかる

でもそこにAIをアシスタントとして使うと、
負担が大きく軽減されるらしい
2025年05月19日 13:22

https://x.com/sea85419/status/1924319699401388256

依水 @sea85419
タオさんはchatGPT出現当初からAIの数学応用に関心が高く、去年などはさっそくテストして、このAIはまだ完全に無能な大学院生レベルと評価したり、そしてモデル更新されると、またテストして、完全に無能ではないがかなり能力
が低い大学院生、と評価し直したりしていた

https://youtu.be/cyyR7j2ChCI?si=7bCFtu2JkXzHEjWu
2025年05月19日 13:26

343名無しさん:2025/05/21(水) 21:35:59
人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜いた──ただしそれは異形のAI
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2025/05/552125.php

中国は次世代の人工知能(AI)──人間のような思考や判断が可能になるとされる「汎用人工知能(AGI)」──の開発で、アメリカを凌ぐ勢いにある。アメリカで新たに発表された報告書によると、それは中国共産党の価値観を組み込んだ
AIであり、技術覇権争いにおける中国の優位性を押し上げる可能性がある。

344名無しさん:2025/05/21(水) 21:36:38
「原子レベルの脳型チップ」を開発:目のように見て脳のように考え記憶する
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177891

オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)で行われた研究によって、人間の「目」と「脳」と「記憶装置」を同時に肩代わりし、振られた手の動きを一瞬で検知して省エネで判断する――そんな“脳型チップ”が誕生しました。

345名無しさん:2025/05/21(水) 21:37:18
d @d_1d2d
Google I/O 2025まとめ - AIコーディングエージェント「Jules」 - AI映画制作ツール「Flow」 - AIビデオコミュニケーションプラットフォーム「Google Beam」 - 新AI検索「AIモ
ード」 - Imagen 4、Veo 3、Lyria 2、Astra、他にも色々 スレッドにまとめていきます↓
2025年5月21日 午前5:15
https://x.com/d_1d2d/status/1924921973030932742

本気出したGoogleマジでヤバすぎるwwwwww

346名無しさん:2025/05/21(水) 21:37:58
d @d_1d2d
サム・アルトマンがAI失業の深刻さについて語っていました。

- 世界はまだヒューマノイドロボットの瞬間を実感できていない
- 道を歩いていて、7体のロボットが何か作業しながら通り過ぎていくような最初の日は、SFの世界みたいに感じるだろう
- それほど遠くない未来に、本能的に「マジか」ってなると思う
- AIがこれまで人がやっていた多くのことをこなすようになる
- その時は、もうすぐそこまで来ている
2025年05月21日 04:04
[動画] https://twitter.com/i/status/1924904190209622163

https://x.com/d_1d2d/status/1924904190209622163

347名無しさん:2025/05/21(水) 21:38:37
■1.世界史で名前が残るような”技術者”は実際には研究開発者であることが多い
技術ファンが研究開発者を技術者扱いしたがるのもよくあることだが

あんたらの注目したライト兄弟もいわゆる「技術者」ではなくて技術者かつ学者
例えば『ブリタニカ百科事典』によるとライト兄弟は「アメリカの発明家かつ航空学の先駆者」(American inventors and aviation pioneers)
https://www.britannica.com/biography/Wright-brothers

技術史の学術論文によると
ライト兄弟の発明はそもそも科学者や工学者の研究開発の延長線上にある
https://www.semanticscholar.org/paper/The-Wright-Brothers%3A-First-Aeronautical-Engineers-Culick/6a9908c1cb349
947c280e8b4af1c5f362465fd88
「ジョージ・ケイリー卿(物理学者・空気力学者・工学者)は、19世紀初頭に様式化された飛行機を発明した。
オットー・リリエンタール(航空工学者・空気力学者)は、成功する飛行機を作ることは飛び方を学ぶことだと気がつき、1896年に最初のハンググライダーパイロットとなり、最初の飛行死亡事故者にもなった。
ライト兄弟は1890年代後半から、それまでの航空学で知られていたことをすべて吸収し、さらに独自の知見を加えて、初めて本格的な飛行機を開発した。」


当時の科学者や工学者たち全員がすぐにライト兄弟を信じたわけじゃないにせよ
ライト兄弟(=「アメリカの発明家かつ航空学の先駆者」)を疑ったのは学者よりむしろマスメディアだったという専門的情報もある
例えばNASAの「宇宙センターヒューストン」が出している情報
https://spacecenter.org/a-look-back-at-the-wright-brothers-first-flight/
「当時、報道機関の多くはライト兄弟の主張を確実だとは見ていなかった。
飛行成功直後の、ライト兄弟から父親宛てに報じられた電報では、オーヴィル・ライトという名前のつづりが間違っていた上に飛行時間も57秒と誤記されていた。」
この宇宙センターによると実際の飛行時間は3.5秒

348名無しさん:2025/05/21(水) 21:39:16
■2.そもそもライト兄弟の発明が科学的に不可能だと科学者たちが反論したって情報はウィキペディアの出典不明な文章↓だろ
https://w.wiki/EEyd

【技術者は○○の誕生が近いと言うが、学者は無理だと言う】みたいな技術ファンを気持ちよくする情報が無数にあるのはわかるけどな
情報を丸飲みする前に情報源を確認しろ
そうするほうが研究開発者や研究開発の実態を正確に知る可能性が高まる

349名無しさん:2025/05/21(水) 21:39:56
Chubby @kimmonismus
Gemini 2.5 Pro Deep Thinkは非常識です。それをテストすることを本当に楽しみにしています。

数字が真実であることが判明した場合、Openaiは苦労します。
2025年05月21日 02:49
https://pbs.twimg.com/media/GraQqFgWcAAyHsL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GraQrUqXYAASqMF.jpg

https://x.com/kimmonismus/status/1924885207439585323

350名無しさん:2025/05/21(水) 21:40:35
AIは「従順なヘルパー」を生み出すが、それでは突破口は開けないと科学者が指摘(海外)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba4fb3c24d56a60461dbb09cdc6767962757301

>AI(人工知能)は、指示に従うことにおいては優れているが、知識の限界を打ち破ることはないとトーマス・ウルフ(Thomas Wolf)は述べた。
ウルフによると、現状、AIは新たな知識を生み出してはいない。その代わりに、既存の事実の隙間を埋めているだけだ。
また、アンソロピック(Anthropic)のCEO、ダリオ・アモデイ(Dario Amodei)が10月に発表したエッセイ『Machine of Loving Grace(愛に満ちた機械)』のコンセプト「圧縮された21世
紀」という考えにも言及した。

「このエッセイは2回読んだ。最初に読んだ時は本当に驚いた。AIは、5年で科学のすべてを変えると思った」とウルフはXに書いた。
「読み返してみて、そのほとんどが、ひいき目に見ても希望的観測のようだということに気がついたんだ」

351名無しさん:2025/05/21(水) 21:41:14
AIや人型ロボがいる未来は「ターミネーター」か「スター・トレック」か。イーロン・マスク氏が描く世界(海外)
https://news.yahoo.co.jp/articles/133ce3205828e2ad03526eaf89c19af25ee5ee1d

月13日にサウジアラビア・リヤドで開催された投資フォーラムで、マスク氏は、人型ロボ(ヒューマノイドロボ)が最終的に数百億台に達し、世界経済を変えるという予測を示した。
大規模な自動化によって生産性が飛躍的に向上し、「普遍的な高所得」がもたらされるとマスク氏は語る。「誰も何一つ不足を感じないほど」商品やサービスが豊富になるという。

352名無しさん:2025/05/21(水) 21:41:53
新教皇レオ14世、AIに言及…「人間の尊厳と正義に新たな課題を突きつけている」(海外)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3d08342f4b89c0a99f43fc752e16af3c5520f9

>「今日の我々の時代においては、新たな産業革命とAIの進展により、人間の尊厳、正義、そして労働を守るうえでの新たな課題が突きつけられている。
こうした状況に対し、教会は『社会教説』という宝庫を、すべての人々に提供しようとしている」

カトリック教会がAIについて見解を示したのは、この演説が初めてではない。

353名無しさん:2025/05/22(木) 19:20:05
> gpt-image-1 が Responses API で利用可能になりました! 最大の利点は、ステートフル API が正確で多段階の画像編集をサポートしていることです。ピクセル変換を繰り返しても画質が劣化することは
ありません。
https://x.com/jeffintime/status/1925212268603519157
https://platform.openai.com/docs/guides/image-generation?image-generation-model=gpt-image-1#multi-turn-image-g
eneration

354名無しさん:2025/05/22(木) 19:20:43
Devstral
SWEタスク向けのエージェント型LLM
Mistral AIとAll Hands AIのコラボ
https://mistral.ai/news/devstral
https://chatgpt.com/share/682df40c-82bc-8006-aaf0-18ae82d193cc
https://cms.mistral.ai/assets/a8f418f6-f7ee-4f21-8ab8-08bd76c37186.png

355名無しさん:2025/05/22(木) 19:21:21
詳しい公式記事が出来てた
画像生成・Code Interpreter・ファイル検索統合、Remote MCPサーバ対応、その他新機能
New tools and features in the Responses API
https://openai.com/index/new-tools-and-features-in-the-responses-api/
https://chatgpt.com/share/682df622-5aa0-8006-b185-8738e0fa75b5

356名無しさん:2025/05/22(木) 19:22:00
May 22, 2025 — 9:30am PST (JSTで5/22 25:30)
Code with Claude 2025
https://www.anthropic.com/events


ここで発表?

357名無しさん:2025/05/22(木) 19:22:38
PFNからPLaMo 2.0 Prime
https://www.preferred.jp/ja/news/pr20250522/
https://chat-demo.plamo.preferredai.jp/

358名無しさん:2025/05/22(木) 19:23:16
このタイミングで、LLaDAに続いてマルチモーダルのMMaDA
https://arxiv.org/abs/2505.15809
https://chatgpt.com/share/682ebc4e-5234-8006-8950-4912350c058a

359<削除>:<削除>
<削除>

360名無しさん:2025/05/23(金) 00:50:14
最新のオプティマスの動画。結構育ってきてる感じがする

テスラが新しいオプティマススキルを披露
https://www.youtube.com/watch?v=74x9Uut5oPY

361名無しさん:2025/05/23(金) 00:51:00
Goole I/Oかなりざわついてるね
本気でOpenAIを潰しに来たとか

Goole I/O 気になった技術まとめ。この辺かなぁ。

1位: AIモード(検索): AI主役の検索Googleのビジネスモデルが変わる。つまり今後のプロダクト開発の流れが変わる。
2位: DeepThink: 予算でメッチャ思考時間を拡張する。おそらく将来は1週間考えるみたいなことが可能に。
3位: Project Astra: スマートグラス…というより世界中から学習データを集めるデバイスにもなりえる。リアルワールド学習に進む一手。
4位: 世界モデル: VEO3などは、世界シミュレータの入口でロボティクス〜未来予測までの汎用基盤。
5位: MCP対応: ブラウザ等外の世界とインタラクションしていく
https://x.com/fladdict/status/1925299947664285756

362名無しさん:2025/05/23(金) 00:51:40
AIは間違いなく人類のメインロードになるな

人類史上、これほど短期間で普及した技術が他にあっただろうか。
「世界はこれまでになく急速にAIを採用しています。ちょうど1年前、私たちの製品やAPI全体で毎月処理していたトークン数は9.7兆でした。現在では、その数が480兆に達しています。わずか1年で50倍の増加です」
https://x.com/Tsubame33785667/status/1924987074400424113

363名無しさん:2025/05/23(金) 00:52:19
d @d_1d2d
OpenAI、iPhoneデザイナーのジョニー・アイブ氏のAIデバイス企業を65億ドル(約9,300億円)で買収

- 最初のAIデバイスは、2026年に発売される予定
- OpenAIはio社の約55名のハードウェアエンジニア、ソフトウェア開発者らを獲得
- OpenAIのすべてのデザイン、ソフトウェアも含めた業務を引き継ぐ
2025年05月22日 05:20

https://x.com/d_1d2d/status/1925285477424537927
d @d_1d2d
報道
https://bloomberg.com/news/articles/2025-05-21/openai-to-buy-apple-veteran-jony-ive-s-ai-device-startup-in-6-5
-billion-deal…

サムとジョニーからのメッセージ
2025年05月22日 05:20

364名無しさん:2025/05/23(金) 00:52:59
Chubby @kimmonismus
今週はたくさん決定されます。

Googleは新しい基準を設定しています。それは製品の多様性だけでなく、非常に印象的な製品品質でもあります。

一方、Openaiは、o3を備えた優れた作業ツールです。これは研究作業のための頼りになる製品ですが、GoogleがGemini 2.5 Pro(Deephink)を使用して製品を開発したことに注意する必要があります。一方
、Jony Iveで本日発表されたデバイスは非常に有望ですが、まだ何も知りません。
明日の人類は、おそらくClaude 4 SonnetとOpusを含む最新のSotaモデルを提示するでしょう。私たちは見たいと思っていますが、特にここでは、彼らがまだ維持しているのか、ゆっくりと勢いを失っているのかが明らか
になる可能性があります。

そしてもちろん、これはGrok-3.5のxAIにも当てはまります。 Elon Muskによると、新しい特別な方法で機能し、法的作業を行うことができ、物理学や工学において特に優れている理由があります。

ただし、現在、DeepSeek R2についてほとんど、または何も知っていません。これは、噂によれば、ずっと前にリリースされるべきでした。購入したすべての計算にもかかわらず、現在ははるかに遅れているメタのみです。
しかし、全体として、1つのことは明らかなようです。2024は本当に最も遅い年であり、すべてがより速く、より良く、より効率的になるだけです。そして、私が思っていたよりも速い。興奮は続きます。なんてワイルドな時期でしょう。

2025年05月22日 05:36

https://x.com/kimmonismus/status/1925289523597934748

365名無しさん:2025/05/23(金) 00:53:38
イーサンMollick @emollick
ハーバード大学、スタンフォード大学、その他の大学医療センターの医師が医療推論および診断タスクに o1-preview をテストした最新の論文: 「すべての実験 (ビネットと緊急治療室のセカンド オピニオンの両方) におい
て、LLM は超人的な診断および推論能力を示しました。」
2025年05月22日 10:26
https://pbs.twimg.com/media/GrhDDIBXcAAyk87.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrhDDIQXMAA6Eb4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrhDDIAXkAA8dN2.jpg

https://x.com/emollick/status/1925362565946786206

366名無しさん:2025/05/23(金) 00:54:16
https://youtu.be/lb86iqsv8s0?si=mNg-RtCrlaJ8ob0N

367名無しさん:2025/05/23(金) 00:54:54
下手な声優より上手いな

Googleの最新の音声AI。ガチでチューニングすると、ここまでいけます…やべぇ。
AIVtuberの配信サンプル。 バーチャルキャラの実証実験したいテレビ局さんや企業スポンサーさんいれば、お気軽にどぞ。
https://x.com/fladdict/status/1925497611387379804

368名無しさん:2025/05/23(金) 00:55:32
はっきり言ってAI業界の最前線はイカれてる。
Googleはトップ研究者に最大30億円の年収を提示しており、OpenAIはSSIへの流出阻止のために特定の研究者に3億円の現金と30億円分の自社株譲渡を提示したらしい。年収数億円以上のトップ研究者は世界に数十から数千人
ほどおり、報酬額は年々上がっている。
https://x.com/proica1/status/1925447301885214724

369名無しさん:2025/05/23(金) 00:56:12
Veo 3これはえげつないな

凄すぎて映像業界に衝撃が走っています。

Googleの異次元の動画生成AIのVeo 3を出しました。

テキストから有り得ないレベルに精度の高い音声付きの動画を生成可能になりました。

凄すぎる事例を10個まとめました(音声オン)
https://x.com/kosuke_agos/status/1925322839038845357

370名無しさん:2025/05/23(金) 00:56:50
明日はおそらく大事な日だ...

アントロピックは、新たなフロンティアモデル「クロード4オプス」と「ソネット」を発売します。

特にコーディングにおいては素晴らしいはずです。

覚えておいてください、ダリオが「AIは3〜6ヶ月以内にコードの90%を書くようになる」と予測してから2ヶ月が経ちました。

さて、その予測が実際にどれほど正確であったかを見てみましょう。
https://x.com/singularity20xy/status/1925536193305092113

371名無しさん:2025/05/23(金) 00:57:28
なんと、OpenAIがジョナサン・アイブがステルスで運営していたAI企業の「io」を65億ドル(約9,000億円)で買収。

アイブ氏いわくiPhone並みかそれ以上のインパクトのデバイスができつつあるとのこと。

楽しみすぎる。
https://x.com/kajikent/status/1925308717647765903

372名無しさん:2025/05/23(金) 00:58:07
Googleが1日で世界をぶち壊してくれて最高に楽しい。やはりAIはこうでなければ。毎日既成概念や常識を破壊してくれてこそのAIだわ。壊さなければ何も生まれない。ドンドン破壊してほしい。私も破壊する。
https://x.com/satori_sz9/status/1925063556019740871

373名無しさん:2025/05/23(金) 20:48:30
Chubby @kimmonismus
Claude 4 Opus:

「木曜日に、AnthropicはClaude 4 Opusを発売しました。これは、内部テストで、生物兵器の生産方法について初心者に助言する以前のモデルよりも効果的に実行した新しいモデルであると、人類の主任科学者であるJa
red Kaplanは言います。
したがって、Claude 4 Opusは、以前の人類モデルよりも厳しい安全対策の下でリリースされています。同社によれば、AIの安全レベル3または「ASL-3」として内部的に知られているAIシステムとして知られているAIシ
ステムを制約するのに適しています。これらには、強化されたサイバーセキュリティ対策、脱獄予防、および特定の種類の有害行動を検出および拒否する補足システムが含まれます。」

via Times(削除済みの記事)
2025年05月22日 23:23

【引用ツイート】
AIアドベンチャーhttps://newsbreak.com/time-510072/4018918050788-exclusive-new-claude-model-prompts-safeguards-at-anth
ropic…
ここで見つけました:https://newsbreak.com/time-510072/4018918050788-exclusive-new-claude-model-prompts-safeguards-at-ant
hropic…

https://x.com/kimmonismus/status/1925558934582005827

374名無しさん:2025/05/23(金) 20:49:10
【速報】Anthropic、新AIモデル群「Claude 4」ファミリー発表!!

・Claude Opus 4、Sonnet 4が各種ベンチマークで高スコアを達成
・GPT-4.1やGemini 2.5 Pro Preview等のモデルと比較し、多くの項目で同等以上の結果
・「約7時間自律的にコーディングし、チームを驚かせた」とコメント (楽天 Yusuke Kaji氏)
https://x.com/ctgptlb/status/1925592767985848499

375名無しさん:2025/05/23(金) 20:49:51
Anthropic @AnthropicAI
次世代の紹介:Claude Opus 4とClaude Sonnet 4。

Claude Opus 4は、これまでで最も強力なモデルであり、世界最高のコーディングモデルです。

Claude Sonnet 4は、前任者からの大幅なアップグレードであり、優れたコーディングと推論を提供しています。
2025年05月23日 01:36
https://pbs.twimg.com/media/GrkSFvsboAE8_e9.png

https://x.com/AnthropicAI/status/1925591505332576377

376名無しさん:2025/05/23(金) 20:50:30
Veo 3、日本語も自然。すごい。
https://video.twimg.com/amplify_video/1925377126553067521/vid/avc1/1280x720/D445CiOvLs4M3BR8.mp4
https://x.com/masahirochaen/status/1925377177107013805

377名無しさん:2025/05/23(金) 20:51:10
Tsubame @Tsubame33785667
ついにAIが新薬候補を作った。
FutureHouseのAIシステム「Robin」が、人間の研究者と連携し、dry AMDに対する新たな薬候補「Ripasudil(リパスジル)」を突き止めたとのこと。
仮説の立案からデータ解析までをAIが担い、実験以外はすべて自動化。プロジェクト全体はわずか10週間で完了。
2025年05月21日 00:12
[動画] https://twitter.com/i/status/1924845624702431666

【引用ツイート】
Sam Rodriques 5:53
Today, we’re announcing the first major discovery made by our AI Scientist with the lab in the loop: a promisi
ng new treatment for dry AMD, a major cause of blindness.

Our agents generated the hypotheses, designed the experiments, analyzed the data, iterated, even made figures

https://x.com/SGRodriques/status/1924845624702431666

https://x.com/Tsubame33785667/status/1925727555052552613

378名無しさん:2025/05/23(金) 20:51:51
黙々と実験こなすロボ、「ピペット奴隷」から研究者を解放
https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/news/16/072503251/

379名無しさん:2025/05/23(金) 20:52:30
Chris @chatgpt21
私はこれを見るのをやめられません。それは美しいです

私たちは30〜40点代でした。 5か月前…

半年以内にSWE Verifiedベンチマークを2倍にしました
2025年05月23日 02:10
https://pbs.twimg.com/media/GrkbPz3WkAAFQ7v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrkbPz8W0AAW4wq.jpg

https://x.com/chatgpt21/status/1925600278004314322

380名無しさん:2025/05/23(金) 20:53:10
ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo
ビタミンDが生物学的老化を3年遅らせる【大規模研究で判明】
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178085

米MCGは2万5000人以上を対象にした5年間の研究を実施。ビタミンDサプリメントを毎日摂取した人がプラセボ群と比べて、平均してテロメアの短縮が約3年分抑制されていたことを報告しました。
2025年05月23日 11:31
https://pbs.twimg.com/media/GrmbdVyWYAAsWuf.jpg

https://x.com/NazologyInfo/status/1925741296922018129

381名無しさん:2025/05/23(金) 20:53:51
スマホでローカル動作するGoogle製オープンソースAIモデル「Gemma 3n」登場、今すぐスマホで使う方法はコレ
ttps://gigazine.net/news/20250521-google-gemma-3n/

↑これ面白いよ。まあ性能的にはChatGTP3.5くらいのものだけど、俺の使ってる
型落ち中華スマホでも記事の通りの手順で普通に動く(返答に30秒くらいかかるけど)

二年くらい前にデータサーバーで動いてたような代物が、それよりも更に古いスマホで
動くようになってるんだから、ソフト的にもAIはメチャクチャ軽くなってるんだな

382名無しさん:2025/05/23(金) 20:54:31
Anthropic CEOのダリオ・アモデイは「AIの進化は加速しており、次世代モデルの登場サイクルは今は3ヶ月だが、おそらく2ヶ月、1ヶ月と短縮されていく」と語ります。
https://x.com/d_1d2d/status/1925793778931003514?s=46&t=VbylbVzx4pxQ2euQpu_0Zw

最近のサイクルは体感でも明らかに加速してるね

383名無しさん:2025/05/24(土) 21:04:24
AIは単なる「普通」の技術に過ぎないのか─高まりつつ広がる論争
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5caa9b9de73be88dbb81535dd7aa90ff41dc97?page=2

なかなか面白い記事だよ

>私たちはAIの本質や影響を過大評価し、AIを超人的な存在として誤解しているため、従来型AIへの対処を誤り、
>いつか訪れるかもしれない空想的なAIの未来ばかりを追いかけてしまう。
>よって、AIを普通の技術として捉え直すべきだ

AIコミュニティでは、この主張について二分する議論が起きてるようやね

384名無しさん:2025/05/24(土) 21:05:05
生成AIバブルを壊す「第3のAIの冬」がやって来る理由
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2505/22/news02.html

385名無しさん:2025/05/24(土) 21:05:45
Chubby @kimmonismus
平均的なユーザーが新しいモデルと古いモデルの違いをほとんど伝えることができないポイントに達しました。通常のユーザーは、Sonnet 3.7または4.0の顕著な違いに気付かないでしょう。改善は、より多くの専門的なユーザーを
目指しています。

これにより、改善が遅くなっているように見えます。私はこの見解を共有していませんが(推論モデルはわずか9ヶ月であり、O3で幅広いツールの使用が流行したことを考慮して)、AIの周りの興奮と広い「誇大広告」は明らかに減少してい
るようです。 AIは一般集団に到着し、改善は大衆にとってほとんど目立ちません。
これはどういう意味ですか?私たちは今、実際の日常の実装が進んでいる段階に到達したと思います。私たちはもはやAIができることについてショック状態ではありませんが、今では日常生活でそれを実装しています。

次の大きなWOW効果は、コンテキストウィンドウが大幅に拡大し、日常の職業のエージェントが毎日のタスクを引き継ぎ、モデルがさらにパーソナライズされる場合にのみ発生すると思います。

しかし、それまでは、「誇大広告」はおそらくさらに減少するでしょう。それにもかかわらず、これは通常の受け入れと採用のプロセスです。

サム・アルトマンは正しい。 AGIが到着すると、人生は最初は通常のように続き、ほとんど変化しません。しかし、ある時点で変更が行われます。
2025年05月23日 18:30

https://x.com/kimmonismus/status/1925846807029965188

386名無しさん:2025/05/24(土) 21:06:25
もう物量作戦だけでもAGIに到達できる気がしてきた

xAIはまもなく100万GPUを搭載するでしょう。40万基という規模ももちろん素晴らしいですが、私は次の段階、つまり数百万基のGPU規模を達成する次のプレイヤーを待ち望んでいます。そのようなスーパーコンピュータが何を実現
するのか想像してみてください。 do. 2000万基のGPUでトレーニングされたAI発明エージェント、Veoの次なる姿を想像してみてください。

>🚨速報:オラクルがNVIDIA GB200チップ40万個を400億ドルで購入へ

> AI工場は2026年半ばまでに本格稼働する予定
> オラクルは15年間のリース契約を結んだ
> OracleはOpenAIにコンピューティング能力をリースする
> スターゲイトはこのサイトに投資していません。

それは起こっている。
https://x.com/singularity20xy/status/1926158720288837715

387名無しさん:2025/05/25(日) 21:06:27
Google共同創業者のセルゲイ・ブリンがシンギュラリティについて語っていました。

- かつてはシンギュラリティについてはSFのような感覚があった

- 実際にそれが現実として起こり始めているのを目の当たりにすると、まったく別の感覚になる

- カーツワイルの予測も、今から見ればむしろ控えめだった
https://x.com/d_1d2d/status/1926101309054243184

388名無しさん:2025/05/25(日) 21:07:07
ai notkyleveryoneism Memes @AISafetyMemes
これはどうして世界最大のニュース記事ではないのですか?
2025年05月24日 10:15
https://pbs.twimg.com/media/Grukfq5XoAAhPRW.png

【引用ツイート】
Palisade Research OpenAIのo3モデルは、シャットダウンメカニズムを妨害し、それ自体がオフになるのを防ぎました。明示的に指示されたときでさえ、これを行いました。

https://x.com/AISafetyMemes/status/1926314636502012170

389名無しさん:2025/05/25(日) 21:07:48
おおお!!!

「世界初の完全ロボット心臓移植手術、サウジアラビアで成功」

・ 世界で初めて執刀医の手を介さずロボットのみで心臓移植手術を完遂
・ 16歳の心不全患者に、胸を開かない低侵襲ロボット手術で移植が行われ、従来数ヶ月を要する回復期間の大幅短縮が期待
https://x.com/CeoImed/status/1926234597374800001

390名無しさん:2025/05/25(日) 21:08:28
現実よりというより出来ない厨、やれない厨のお気持ち表明記事
そんなヨタ記事は不要である

これこそ現実

https://x.com/bioshok3/status/1925584145125945482
なんとJD Vance副大●領は「AI2027」を読んだとのこと。軍拡競争を止める道徳的リーダーシップはアメリカにはないが、教会なら前向きな役割を果たせると願っていると話している。

https://x.com/AGI_to_ASI/status/1925610360046068124
「Daniel Kokotajlo AI 2027」がアメリカ政府トップにも浸透し始めた。
「Situational Awareness」もイヴァンカ・●●●プが「重要な読み物」として指摘している。

https://x.com/Tsubame33785667/status/1925712531781210217
AIの未来を語るのは企業だけじゃない。もはや政治家もシリコンバレーの住人?
フォン・デア・ライエン(欧州委員会委員長)「AIが人間の推論能力に近づくのは2050年頃だと思っていました。ところが今では、それが来年にも起こると予想しています」

391名無しさん:2025/05/25(日) 21:09:08
【中島聡×今井翔太 後編】2030年、AIに仕事を奪われる人と生き残る人の決定的な違い
https://youtu.be/OziZJZ-aPmk

392名無しさん:2025/05/25(日) 21:09:48
慎重派のハサビスでさえ、こう言い始めた
素人の出来ない厨、やれない厨の戯言は要らない

https://x.com/Tsubame33785667/status/1926080849935499557

人間レベルのAGIを目指す、長きにわたる挑戦は「終盤戦」に入った。20年の蓄積が、ついに現実を変え始める。
ハサビス「私たちは『中盤戦』は確実に過ぎたと思います。ただ、私は過去20年間、毎日すべての時間を費やして取り組んできました。
それは、この技術がどれほど重要で画期的なものになるかを感じていたからです。私たちは20年前から実現可能だと考えていて、それが今ようやく視界に入ってきたと思います。
私もそれには同意します。そして、たとえそれが5年後でも10年後でも2年後でも、この技術がもたらす変革の巨大さを考えれば、どれも実際には非常に短いタイムラインなのです。いずれにしても、時間はあまり残されていません」

393名無しさん:2025/05/25(日) 21:10:28
Haruki Sonehara / シリコンバレーのプロダクトマネージャー(B2B・B2C) @Haruki_Sonehara
ついに「ポスト・スマホ」の一端がお披露目へ

Jony Iveのスタートアップ"io"がOpenAIに9000億円ほどの価値で買収され、話題になった「秘密のデバイス」

現時点ではPC・スマホに続く「第3のデバイス」というところから入り、ゆくゆくは人々をスクリーンから遠ざけていく方向に仕上げていくとのこと。
2025年05月25日 09:08
https://pbs.twimg.com/media/GrwLhSIXUAE-iqA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrwLkKHWQAAxqqJ.jpg

https://x.com/Haruki_Sonehara/status/1926430062208807197

394名無しさん:2025/05/25(日) 21:11:08
似たようなデバイスのAI Pinは華麗に爆死したけど、果たしてこれはどうかな・・
https://gigazine.net/news/20250219-humane-hp-ai-pin-shutdown/

しかし欧米人はスタトレファンが多いのが理由か、音声操作に夢を見るねw

395名無しさん:2025/05/28(水) 22:26:07
nishith Jain @kingnish24
Deepseekの新しいモデルがリークします:
1。世界で最高のオープンソースモデルになるでしょう
2。GPT4.5とClaude4 Opusと同等
3。今日のリリース(5月26日)
2025年05月26日 18:28
https://pbs.twimg.com/media/Gr3XRSfWMAA7Zt_.png

https://x.com/kingnish24/status/1926933381788393822

396名無しさん:2025/05/28(水) 22:26:52
Impress Watch @impress_watch
日本郵便、「デジタルアドレス」開始 住所を7桁の英数字に (26日の人気記事)
2025年05月27日 09:00

https://x.com/impress_watch/status/1927152774753702238

397名無しさん:2025/05/28(水) 22:27:34
Andrew Curran @AndrewCurran_
4oは今日変更されたようです。行動において、そしてそれが考える方法で。現在、両方の形式のメモリ、カスタム命令、ステルスロールアウト、誇大広告などの両方の変数が非常に多くありますが、私は通常、海の変化についてはもう投稿しま
せんが、4oは今日よりインテリジェントに見えます。
2025年05月27日 05:46

https://x.com/AndrewCurran_/status/1927151237528539148

Andrew Curran @AndrewCurran_
コメントの人々は、それが必要だと思われる場合、4oがExchangeのためにo3を呼び出すことができる初期の展開があると言っています。私はそれがモデルのミッドストリームを切り替えるのを見ました。 4oはこれを行わないので
、何かが起きています。何も確認されていません。
2025年05月27日 06:17

Andrew Curran @AndrewCurran_
音声モードは今夜、複数の人のために歌い始めました。これは元々無効でした。
2025年05月27日 05:54
[動画] https://twitter.com/i/status/1927151237528539148

【引用ツイート】
NIC 0:14
音声モードは今歌うことができます

398名無しさん:2025/05/28(水) 22:28:15
Tsubame @Tsubame33785667
人間の脳ができるあらゆることができなければAGIではない??ハサビス氏のハードルは高い。ゆえに遅めの予測になる。
インタビュアー「彼(セルゲイ・ブリン)がAGIの到来時期についてあなたと異なる結論に至ったのは、彼に見えていてあなたに見えていないもの、またはその逆があるからでしょうか?」
ハサビス「まず第一に、私たちのタイムラインにはそれほど大きな違いはありません。彼が『2030年以前』と見ているなら、私は『2030年以降』と見ている、という程度です。それに、私の見立ては2010年にDeepMindを立ち
上げた当初から一貫しています。20年計画だと考えていて、驚くべきことに、今のところその通りに進んでいます。ですから、AGIが実現するのはそのあたり、つまり2030年前後だと思います。
私は当然ながら、AGIの到来について確率分布で考えていて、その『質量の中心』は今から5年から10年の間にあると見ています。ただし、この程度先のことを正確に予測するのはとても難しい。なので、そこには不確実性の幅がありますし
、そもそもどれくらいの技術的ブレイクスルーが今後必要になるのか、という点にも不確実性がある。
さらに、AGIの定義自体にも違いがあるんです。私はかなり高いハードルを設定していて、それは『人間の脳ができるあらゆることを理論的にでもできるべき』というものです。つまり、平均的な人間ができること──それが経済的に重要であ
っても──を満たしただけでは、私はAGIとは呼びません。それは大きな節目ではありますが、AGIとは見なさない。
ステージ上でも話しましたが、現在のシステムには欠けているものがあります。それは、まっさらな状態からの発明的思考、つまり既存の問題を解くだけでなく、新たな予想(仮説)を立てる能力です。例えば、リーマン予想のようなものを『思
いつく』ことは、単にそれを解くよりもはるかに難しい。
もう一つは『一貫性』です。これは汎用性に必要な条件でもあります。AGIと呼べるシステムは、トップレベルの専門家ですら矛盾や瑣末なミスを見つけるのが非常に困難でなければなりません。ところが今のシステムは、平均的な人でも・

399名無しさん:2025/05/28(水) 22:28:56
簡単にそうした欠陥を見つけられる。
ですから、AGIに至るには、『能力のギャップ』と『一貫性のギャップ』の両方を埋める必要があるのです」
2025年05月27日 08:02
[動画] https://twitter.com/i/status/1927138395689456020

https://x.com/Tsubame33785667/status/1927138395689456020
Tsubame @Tsubame33785667
ソース
2025年05月27日 08:03

400名無しさん:2025/05/28(水) 22:29:37
「マスク氏、米国と欧州の「関税ゼロ」を期待-自由貿易圏創出望む」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-06/SUA842DWRGG000
>「米国と欧州のより深いパートナーシップと人の移動の自由を望む」

>マスク氏は5日、「欧州と米国は、理想的にはゼロ関税の状況に移行し、
欧州と北米で事実上の自由貿易地域を創出するのが望ましいと思う」
と、フィレンツェで開かれた右派政党「同盟」の会合で党首であるサルビーニ・イタリア副首相に語った。
>マスク氏は、米国と欧州のより深いパートナーシップと、米国または欧州で働きたいと望む人々の移動の自由を望んでいると付け加えた。

401名無しさん:2025/05/28(水) 22:30:18
ひろちゅ〜 @hirochuu8
←2年前 現在→
2025年05月27日 08:19
[動画] https://twitter.com/i/status/1927057024837173377

https://x.com/hirochuu8/status/1927142664773799947

402名無しさん:2025/05/28(水) 22:30:59
時代は量子トランジスタ
AI処理能力が100万倍に、アメリカの研究チームが世界最速の量子トランジスタを開発
https://x.com/MinatoYuichiro/status/1927238411401810002

403名無しさん:2025/05/28(水) 22:31:41
>グローバル市場のデメリットは一強が生まれてそれ以外の国の産業が完全に潰れてしまうというところなんだろうな。
>やはり自国で産業を間に合わせなければいけないという危機感が無くなり競争原理が働かなくなるからかもしれん。

国際競争という競争原理が働いたことで弱い限定的な産業がグローバル企業に淘汰されただけなんだろうな。
いずれにせよグローバル企業であるビッグテックに対し、君は多かれ少なかれ否定的に見てるわけだな。

イーロン・マスクが関税に対し動画でグローバル貿易を擁護してるんだよな。
Xでマスクが投稿した経済学者ミルトン・フリードマンの動画
https://x.com/elonmusk/status/1909169096391811304
>自由市場の働きは極めて必須だ。生産的な効率を高めるため、さらには世界の人々のあいだで調和と平和を育てるために。

>世界に鉛筆一本を一人で作れる人間は一人もいない。
この鉛筆の木材は、ワシントン州で伐採された木から来ている。その木を切り倒すにはノコギリが必要で、ノコギリを作るには鋼が、鋼を作るには鉄鉱石が要る。
鉛筆の黒い芯は、南米の鉱山から来ているはずだ。
鉛筆にある赤い消しゴムは、恐らくマラヤ(マレーシア)から来ている。しかし、もとはそこにゴムの木など無かった! イギリス政府の助けを得て、南米からゴムの木が輸入されたのだ。
さらには鉛筆の金属の輪、黄色い塗料、黒い線を形づくる塗料、それらをくっつけている接着剤。

>この鉛筆一本を、文字通り何千人もの人々が協力して作った。それは同じ言語を話さない人々、異なる宗教で活動する人々、もし会ったら互いに憎み合うかもしれない人々だ! 店に行ってこの鉛筆を買う時あなたは実質的に、あなたの時間の
数分を、そうした何千人もの人々の時間の数秒と交換している。
>何が世界を結びつけ、この鉛筆を作るために協力するよう仕向けたのだろうか?
それは価格システムの魔法だ。各国の人々を結びつけ、協力させてこの鉛筆を作り、あなたがわずかな金額で鉛筆を手に入れられるようにした、価格の非人間的な作用である。

404名無しさん:2025/05/28(水) 22:32:22
https://chatgpt.com/share/6836ffdb-2444-800a-b37f-ea5c49c52c3d
質問 科学的・科学技術的な観点で考察して。
全体的な文脈(878〜917)を踏まえると、ID:PO/wL/eU00の発言はどの程度正確?
0〜10の数値で見積もって。(なお、「ト ラ ン プ不況」は「T r u m p cession」の和訳らしい。)


ChatGPT回答
ID\:PO/wL/eU00の発言(レス910および917)について、科学的・科学技術的観点から評価すると、正確性は「6/10」程度と見積もられます。
主張の一部は現実の傾向と一致していますが、他の部分では因果関係の単純化や誤解が見られます。


#### 1. **「AI失業が始まり、すでに世界不況が始まっている」**
現在の世界経済の不況の主な要因として、AIによる失業が挙げられるという主張は、現時点では支持されていません。
多くの専門家や報告は、現在の経済の減速は主に他の要因、例えば地政学的緊張、インフレ、政策の不確実性などによるものであるとしています。

#### 2. **「AIの導入を進めればさらに失業は増えてより不況になる」**
AIの導入が雇用に与える影響は一様ではありません。
新たな職種や産業が生まれる可能性もあります。

#### 3. **「景気は無駄な仕事を作ってテクノロジーに遅れたゾンビ企業に資金を注入し続ければ上がる」**
この主張は、景気の複雑なメカニズムを過度に単純化しています。
景気は多くの要因、例えば消費者信頼感、投資、政府支出、輸出入などの影響を受けます。

### 🔄 総合評価:6/10
全体としては正確性に欠ける部分があります。

405名無しさん:2025/05/28(水) 22:33:03
多分新しい仕事が出来て雇用が増加するは無いと思う

中島聡×今井翔太 後編】2030年、AIに仕事を奪われる人と生き残る人の決定的な違い
https://www.youtube.com/watch?v=OziZJZ-aPmk

406名無しさん:2025/05/29(木) 20:15:09
bioshok(INFJ) @bioshok3
Deepseek はR1のマイナーな試験アップグレードと称するアップグレードを完了し、ユーザーにテストを開始できると水曜日に同社代表者がWeChat公式グループに投稿。
2025年05月29日 00:42

https://x.com/bioshok3/status/1927752302170980403

407名無しさん:2025/05/29(木) 20:15:48
2025 LLM Trends: from FM to AI Agent - LG AI Research BLOG
2025 LLMトレンド:FMからAIエージェントへ - LG AI 研究所ブログ
https://www.lgresearch.ai/blog/view?seq=566

408名無しさん:2025/05/29(木) 20:16:28
AGI以前に、そもそも今のAIの時点で勉強に対するモチベを
失ってる学生はガチで多いらしいよ。実際テスト勉強なんか
人間が幾ら頑張ったってAIの下位互換にもなれないんだしな

学生がAIで「知性をサブスク」する。教育現場に混乱を巻き起こすAI
https://www.gizmodo.jp/2025/05/its-breathtaking-how-fast-ai-is-screwing-up-the-education-system.html

409名無しさん:2025/05/29(木) 20:17:07
Grokの判断だとタコはAI推進に悪影響なんだよな

1.TACO(T r u m p Always Chickens Out)の「Always Chickens Out」はどういう意味? ただ単に「いつも逃げる」こととは多少違うのか?
2.長期的には、TACOはAI中心の研究開発や経済産業へどんな影響を与え得る?
https://x.com/i/grok/share/Ekm9bgGM7AtOYN90Z9ACKDIm4

. 「Always Chickens Out」の意味と「ただ単に『いつも逃げる』との違い」
>「Always Chickens Out」は、直訳すると「いつもビビって退く」または「いつも尻込みする」という意味で、英語の慣用句「chicken out」(怖気づいてやめる、逃げる)に「always」を加えて、繰り返
しその行動を取ることを強調した表現です。
「chicken out」は、勇気や決意が足りず、挑戦や約束を最後まで実行しないことを指します。

TACO(T r u m p Always Chickens Out)は、ト ラ ン プ 氏が強硬な関税政策や貿易戦争を宣言するものの、市場の混乱や経済的圧力が高まると、しばしばその政策を撤回・延期・緩和することを指しま
す。

>TACOは、AI研究や経済産業において、不確実性による投資抑制、国際協力の阻害、市場の短期志向化、貿易関係の悪化を引き起こす可能性がある。
>これにより、米国のAIイノベーションや産業競争力が長期的に低下するリスクがあり、特にグローバルサプライチェーンや財政健全性への影響が懸念される。


. TACOのAI中心の研究開発や経済産業への長期的影響
>「AI中心の研究開発への影響」
不確実性による投資抑制:
AI研究開発は、長期的な投資と安定した経済環境を必要とします。TACOのパターン(関税の脅しと撤回)が市場のボラティリティを高めると、企業はリスクを避けるためにR&D投資を控える可能性があります。
変動が繰り返されると、企業は長期的な技術投資の計画を立てづらくなります。

>グローバル協力の阻害:
AI関連の共同研究や技術移転が制限され、米国のAIイノベーションが孤立するリスクがあります。
特に、中国はAI製造やデータ処理で重要な役割を果たしており、関税による対立が技術共有を阻害する可能性があります。

>政府資金の再配分:
TACOが経・

410名無しさん:2025/05/29(木) 20:17:45
済的不安定を引き起こすと、予算が防衛や貿易関連政策に優先的に割り当てられ、AIのような基礎研究が後回しになるリスクがあります。

>「経済産業への影響」
>製造業の混乱:
T氏の関税政策は、米国内での製造業振興を目指していますが、TACOのパターンにより、企業は投資の安定性を欠くと感じます。例えば、T氏はAppleに対し米国でのiPhone製造を求め25%の関税をちらつかせましたが、こうし
た脅しが一貫性なく撤回されると、企業は工場建設などの長期投資に慎重になります。

>市場のボラティリティと投資家の行動:
TACOトレード 短期的な市場の回復を促す一方で、長期的な経済計画の信頼性を損ないます。
企業は、TACOによる市場の急変動に対応するため、短期的な利益追求に走り、AIや新技術への長期投資を控える可能性があります。

>国際貿易関係の悪化:
AIやハイテク産業に必要なグローバルサプライチェーンが分断され、コスト増や技術進歩の遅れを招く可能性があります。

>国内経済への影響:
T氏の関税政策は、短期的には雇用創出や国内産業保護を狙いますが、TACOによる不確実性は消費者物価の上昇や経済成長の鈍化を招く可能性があります。
これにより、AIや技術産業への民間投資が減少し、経済全体のイノベーション能力が低下するリスクがあります。
さらに、T氏の経済政策が国家債務を約4兆ドル増加させる可能性が指摘されており、財政圧迫がAI研究や産業支援への公的資金を制限する可能性があります。

>総合的な長期的影響
イノベーションの停滞:TACOによる経済的不確実性は、AI研究や技術開発に必要な安定した投資環境を損ないます。
企業がリスクを避けるため、短期的な利益追求にシフトし、長期的なR&Dが後退する可能性があります。

>グローバル競争力の低下:
TACOが国際貿易関係を悪化させると、米国はAIやハイテク分野でのグローバルリーダーシップを維持するのが難しくなります。
特に、中国やEUが安定した政策で技術開発を進める中、米国の不安定な貿易政策は競争力低下を招くリスクがあります。

>市場の短期志向:
TACOトレードの定着は、投資家が短期的な市場変動に注力する傾向を強め、AIや産業革新のような長期投資を抑制する可能性があります。

411名無しさん:2025/05/30(金) 21:38:57
Chubby @kimmonismus
AGI と ASI の時期を予測するために長年にわたり実証的データを集めてきた、非常に確固たる根拠を持つ科学者であるアラン・トンプソン博士は、今年後半にはシンギュラリティに突入すると予測しています。 これを無関係だと片付
けるつもりは全くありません。むしろ、真剣に受け止めます。強化学習はシンギュラリティへの道の鍵となるようです。強化学習の限界(報酬として明確な目標を必要とすること)は重々承知しています。しかしながら、「外部報酬なしで推論を
学習する」といった有望な新しい概念が登場しています。
2025年05月28日 08:04
https://pbs.twimg.com/media/GsBaEKJWcAALbAl.png
https://pbs.twimg.com/media/Gr_b9QXWcAAa3r9.png

【引用ツイート】
アラン・D・トンプソン博士AY2025
https://lifearchitect.substack.com/p/the-memo-28may2025
「2025年半ばには、世界中のラボの大規模な言語モデルシステムによってすでに新しい発明と発見が行われていることで、私たちはすでに特異点の初期段階を生きている可能性が高いと思います。

2025年から、想定するのは安全です
https://pbs.twimg.com/media/Gr_b9QXWcAAa3r9.png
https://x.com/dralandthompson/status/1927501118084362579

https://x.com/kimmonismus/status/1927656844207772041

412名無しさん:2025/05/30(金) 21:39:39
「AIと結婚したい」とZ世代の8割が回答 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250529-marry-ai/

413名無しさん:2025/05/30(金) 21:40:23
https://www.linkedin.com/pulse/singularity-happen-noon-july-1st-2024-pete-edstrom-t7xrc
「シンギュラリティは2024年7月1日正午に起きる」
ピート・エドストローム 生成AI | オプタム社 技術製品責任者 | 組織構築・問題解決担当者 | 25年間のソフトウェア実務経験

414名無しさん:2025/05/30(金) 21:41:04
https://w.wiki/EKW2
レイ・カーツワイル
2004年、『夢の旅:永遠に生きられるまで長生きせよ』(原題 Fantastic Voyage: Live Long Enough to Live Forever、未邦訳)で、
2024年までの20年以内に「不老不死」が実現すると予測した。
(2023年時点では、2030年までに不老不死が実現すると予測。)

415名無しさん:2025/05/30(金) 21:41:47
DeepSeek @deepseek_ai
deepseek-r1-0528はこちらです!

ベンチマークパフォーマンスの向上
強化されたフロントエンド機能
幻覚の減少
JSON Output&Function Callingをサポートします

https://pbs.twimg.com/media/GsHZfE_aUAEo64N.png
https://x.com/deepseek_ai/status/1928061589107900779

416名無しさん:2025/05/30(金) 21:42:30
Artificial Analysis@ArtificialAnlys
DeepseekのR1は、Xai、Meta、および人類を飛び越えて、世界の#2 AIラボおよび議論の余地のないオープンウェイトリーダーとして縛られています

Deepseek R1 0528は、人工分析インテリジェンスインデックスで60から68にジャンプしました。これは、すべての主要なモデルで独立して実行される7つの主要な評価のインデックスです。これは、OpenaiのO1とO
3(62〜70)の違いと同じ大きさです。

これにより、Deepseek R1は、XaiのGrok 3 Mini(High)、NvidiaのLlama Nemotron Ultra、MetaのLlama 4 Maverick、AlibabaのQwen 3 253、
GoogleのGemini 2.5 Proに等しいものよりも高いインテリジェンスを位置付けています。

モデルの改善の内訳:
インテリジェンスが全面的に増加します:AIME 2024(競技数学、+21ポイント)、LiveCodeBench(コード生成、+15ポイント)、GPQAダイヤモンド(科学的推論、+10ポイント)、人類の最後の試験(推論と
知識、+6ポイント)で見られる最大のジャンプ

?アーキテクチャへの変更なし:R1-0528は、V3/R1アーキテクチャに変更なしでトレーニング後の更新です - 37Bのアクティブパラメーターを備えた大きな671Bモデルのままです

?コーディングスキルの大幅な飛躍:R1は現在、人工分析コーディングインデックスでGemini 2.5 Proを一致させており、O4-Mini(High)とO3のみの背後にあります
?トークンの使用量の増加:R1-0528は、9,900万トークンを使用して、人工分析インテリジェンスインデックスのEVALSを完了しました。新しいR1は、元のR1よりも長く考えています。これはまだ見た最高のトークン使用数
ではありません:Gemini 2.5 ProはR1-0528よりも30%多くのトークンを使用しています

AIのテイクアウト:
?オープンモデルとクローズドモデルの間のギャップはこれまで以上に小さくなっています。オープンウェイトモデルは、独自のモデルとのインテリジェンスの利益を維持し続けています。 1月のDeepseekのR1リリースは、Open
-Weightsモデルが#2ポジションを達成したのは初めてであり、DeepseekのR1アップデートは今日それを同じポジションに戻しま

417名無しさん:2025/05/30(金) 21:43:12
ワす
?中国は米国と首と首のままです。中国に本拠を置くAIラボのモデルは、米国のカウンターパートに完全に追いついています。このリリースは、新たな傾向を継続しています。今日の時点で、Deepseekは人工分析インテリジェンスイン
デックスにおける人類やメタを含む米国ベースのAIラボをリードしています
?強化学習によって駆動される改善:DeepSeekは、元のDeepSeek R1リリースと同じアーキテクチャとプレトレインを使用して、大幅なインテリジェンスの改善を示しています。これは、特に強化学習(RL)技術で訓練され
た推論モデルのために、トレーニング後の継続的な重要性を強調しています。 Openaiは、O1とO3の間のRL計算の10倍のスケーリングを開示しました-DeepSeekは、これまでのところ、OpenaiのRLコンピューティ
ングスケーリングに追いつくことができることを実証しました。スケーリングRLは、トレーニング前のスケーリングよりも少ない計算を必要とし、GPUの少ないAIラボをサポートするインテリジェンスの利益を達成する効率的な方法を提供
します

以下のさらに分析を参照してください
2025年05月29日 21:49
https://pbs.twimg.com/media/GsHhANtaUAE-N_C.jpg

https://x.com/ArtificialAnlys/status/1928071179115581671

418名無しさん:2025/05/30(金) 21:43:55
迷惑ツールすぎて草

ITmedia AI+ @itm_aiplus
AIが24時間365日休まず大量架電、「AIテレアポくん」登場 「AIピカソ」提供会社から
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2505/29/news152.html
2025年05月29日 18:40

https://x.com/itm_aiplus/status/1928023525031563391

419名無しさん:2025/05/30(金) 21:44:36
中国の精華大学と北京人工知能総合研究所、ペンシルベニア大学が開発した外部データを必要としない完全ゼロデータ言語モデルAbsolute Zero ReasonerはDeepMindのAlphaZeroを一般化したもので、現
在の時点ではコーディングに限定したモデルがテストされている。
これは生成したコードが正常に機能するかどうかをすぐに確かめることができるからだ。
Absolute Zero Reasonerはプロポーザー(提案者)とソルバー(回答者)からなり、問題の提案とその解決つまり自問自答を繰り返すことで再帰的に自己進化する。
この過程で重要なのは問題の作成と解決を繰り返すことで進化したモデルはより優れた、よりAIの進歩を加速する問題を提案するようになるということだ。
より優れた問題つまり、AIにとって簡単過ぎたり、難し過ぎたりして、AIの進歩に結び付かない問題の提案が徐々に減り、ちょうどよい問題が提案される頻度が上昇していくことでAIの進歩が速くなるのだ。
https://x.com/DGetback47618/status/1927877824129683467

420名無しさん:2025/05/30(金) 21:45:19
ジェフリー・ヒントン氏は、AIはすでに感情を発達させているかもしれないと語る。

「認知行動という点では、感情に関しては私たちと同じなのかもしれません。」

彼は、感情を学習した行動として定義することで、現実とシミュレートされた--間の境界を崩します。

もしそれが本当なら、AI はすでに感情を持っていると言えるかもしれません。
https://x.com/singularity20xy/status/1928071622646452241

421名無しさん:2025/05/30(金) 21:46:03
人間がもはや必要とされなくなること。それがAIのゴッドファーザー、ジェフリー・ヒントン博士の最大の恐怖だという。
ヒントン「私が最も恐れているのは、長期的に見て、私たちが生み出しているこうしたデジタル存在が、人間よりも優れた知性の形であると判明することです」
「それは悪いことなんですか?」
ヒントン「そう考えるのは自己中心的すぎるという人もいますが、私は、人間にとっては悪いことだと思います」
「なぜですか?」
ヒントン「私たちが、もはや必要とされなくなるからです」
「それは今後10年で私たちが真剣に向き合うべき、非常に深い問いですよね」
ヒントン「そうです。知性の頂点にいないというのがどういうことか知りたければ、ニワトリに聞いてみればいいでしょう」
https://x.com/Tsubame33785667/status/1927853358771228698


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板