したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

科学の基本を教えます

10神って誰:2024/08/26(月) 23:51:43
観測機器と観測技術の発達によって日々人類の知見は更新されます。
それは取りも直さず新しい事実の発見です。
その新たな事実が見出される事によって科学理論は更新されます。
それが科学の進歩です。

従来の理論は修正され更新されます。
そこで破棄される理論もあればそうではない理論もあります。
ニュートンの重力理論はアインシュタインによって更新されますが、局所理論としては十分に有用性のある理論として生き残ります。
それは理論体系が更新されたことを意味します。

そのアインシュタインの重力理論も矢張り未だに局所理論でしかありません。
つまり全宇宙の統一理論とはなり得ていない訳です。

それ等の理論は正当性は実験観測による事実によってのみ検証されます。

それが科学であり科学の進歩です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板