[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
継続:科学と疑似科学を判別する
56
:
Ken
:2024/08/12(月) 10:40:24
>参加したのは鳥類の飛翔の起源について語るためでしたね。
それなら、鳥の進化に論題が及んだときだけ、発言すればよいでしょうが。
ただし、サイエンス全般を対象にしないなら「正当な科学のあり方」を語る資格はありません。
くわえて、話が進化に及んでも、こんな発言をする人は問題外です。
>ホイヘンス達はそれを支持したと言う絶対的歴史的事実しかないんです。
>ホイヘンス達が主張するのはその本人の中での根拠バトルの結果ですし、
おなじ論法を、進化に適用してごらんなさい。ID論にも根拠はあると認めるしかなくなりますよ。だって、この世にID論者がいるという絶対的事実があるのですから。
それどころか、天地創造論を主張をされても、自分の中で根拠バトルをやった結果だと開き直られたら、それまでです。
あなたが考える「根拠バトル」なんて、その程度のものですか? そんなもの、サイエンスでもなんでもないと思いますけど。
>仮に逸脱だと私が考えるのにどう言う問題があるんですか?なぜそれで一度話を進めるのは嫌がるんですか?
なぜ逸脱かの理解がないからです。理解があれば(1)〜(8)のような反論は、でてきません。この程度のサイエンスも分からないのでは、先に進んでも、まともな議論になりません。反省して、自分を高めていただくためにも、(1)〜(8)を追求するのがよいと思います。
それと、第三者の発言に関する質問には、回答しない決意を固めておられるのでしょうか? もはや、論理ではなく感情に駆られてますね。
あなたが私と同様、第三者の投稿を相手にしない人なら、何の問題もありません。第三者の投稿を機械的に削除するだけです。
ですが、あなたは第三者の発言を引用し、自分の発言とみなされてもよい、とおっしゃることがあります。そうなると、私が削除する投稿が、実はあなたの考えを反映するかもしれません。それを避けるために、同意できる発言と同意できない発言を分けてほしいと、言ってます。
これでも回答がないなら、
>>40
のように、あなたが直接言及した投稿以外は、削除しますよ。あとで、削除に同意したおぼえはないなんて、言わないでくださいね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板