したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

継続:科学と疑似科学を判別する

53Ken:2024/08/09(金) 22:28:35
>ホイヘンス達がなぜ非主流であるものを主張したか?
>筋違いとか言って逃げず一度自分なりにでも考えてみてください。

筋違いは筋違い。

理由を説明する責任は、理由があると主張するあなたにあります。自分で説明できない自分の考えを、他人の私が説明することを求めておられますが、私はあなたの保護者ではありません。

私は、ホイヘンス達の主張には、正当な理由がないと、言っております
あなたは、いやそうではない、正当な理由があると、言われます。

どちらが正しいかを明らかにするには、具体論で根拠バトルをするしかありません。つまり(1)〜(8)を検証することです。

根拠バトルを主張する当人が、根拠バトルから逃げてどうしますか。

>最初から言っているように、私は科学と疑似科学は明確な線引はできないと考えます。

????
なら、何の目的で、科学と疑似科学を判別するスレッドに、参加されましたか?
何年も、科学と疑似科学の線引き基準を、論じてきたのですよ。

それで、>>46>>47>>48>>51は、どうしますか?

あなたですら同意できない内容なら、削除しますが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板