[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
継続:科学と疑似科学を判別する
31
:
Ken
:2024/07/29(月) 21:34:27
>だから当時は天動説が有利になったね、粒子説が優位になったね、って言ってるでしょうが。
当時の人々の間で、どちらが支持を集めたかではありません。
物理矛盾があり、総合的根拠でも優位に立たない地動説を、天動説の優位に置く
物理矛盾があり、総合的根拠でも優位に立たない波動説を、粒子説の優位に置く
このような行為が正当な科学からの逸脱ではないのか、という点にあります。もし逸脱で、支持者が多数なら、多数が逸脱したにすぎません。
>その矛盾とするものが絶対的なものと示されない限り無理です。
>当時示されていましたか?示されていないから様々な非常識な特性を想定したエーテルが仮定されてたんです。
そんなことを言い出せば、絶対的な矛盾など、そうそうあるものではない。
しかし、その時代の知識体系に収まらない「非常識な特性」を想定せねばならない仮説を「非常識な特性」を想定しなくてもよい仮説の優位に置くのは、正当な科学からの逸脱ではないのか、ということです。観測事象はどちらの仮説でも説明できるのに。
>なぜ音波と同じような3次元の弾性波で絶対表すことができるはずだと思えるんですか?
>まだ未知の式かもしれないとか考えないもんですか?
上に同じ。
必要なら未知の存在を想定することもある。しかし、既存の知識体系と矛盾する未知の存在を必要とする仮説Aと、そんなものを必要としない仮説Bがあり、AをBより優位に置くのは逸脱ではないのか、ということです。測定器の誤動作で説明できる観測結果を、超光速ニュートリノで説明するのと同じです。
ところで、
「数式に質量がないという共通項がある」
「数式に質量があるという共通項がない」
この違いは理解されたのですか?
>なぜその様に感じるかは個人個人のロジックで組み上げられており、万人が納得する論理とは限りません。
また「ロジック」に戻りましたか。
ではエレガントとされる仮説がなぜエレガントなのか、ロジックを語ってください。また「感性」に戻らないでくださいよ。感性の根拠がロジックなら、ロジックの根拠が感性ではいけません。
>非専門家だろうと仮説を葬る力は得られます。
無視することで仮説を葬る力を誰にも与えないことが大切なのです。専門家であれ、非専門家であれ。そのためには、何者であれ、その人の関与を必須条件にしないことです。
>問題は専門家がいる場合といない場合で過ちを犯す可能性がどちらが低いかです。
専門家を排除せよとはいっておりません。しかし、専門家の側が、無視を決め込むなら、仮説を支持する側は、専門家を無視して進める以外の選択肢がないではありませんか。
>だから、その現象が「波特有の現象」と18世紀初頭まで理解されていなかったんです。
問題は、波特有かどうかではなく、波なら回折があるはずなのに、回折が観測されないことです。だから波動説の弱点になったのでしょうが。
>定量的予測が出来ないなら説明に不備があるってことでしょう?
定量的予測ができれば望ましいが、定量的予測がなければ説明できないことにはなりません。
太陽光で物が温まるのは、大昔から知られていますが、光で物が温まるメカニズムが解明され、定量的予測にいたったのは、近代のことです。それでも、近代以前から、物が温まる現象と光の因果関係は知られていました。猛暑の日は、だれもが日差しを避けますよね。定量的予測をして、そんな行動をとるのではありません。
>だから公の場に発表し様々な人の評価に自身を晒すのです。
そのことは、仮説の内容よりも支持者の数で、優劣を決める理由になりません。天動説より地動説が正しい証拠として、地動説の方が支持者が多いことを挙げる教科書が、どこにありますか。
>自身が間違う可能性は微塵も考慮しないんですか?
仮説の正しさと、世の人の支持は、別物であるということです。本質は仮説自体の内容で、判断するのは自分です。参考情報の1つに世の中の意見もありますが、あくまでも参考情報です。
間違う可能性があっても、自分で判断し、間違いは自分の判断で直すしかありません。繰り返し尋ねますが、ある理論の正しさの証拠に「世の支持を集めている」ことを挙げる教科書が1つでもありますか? あるなら提示願います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板