したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

感情自己責任論は成立しない

15観念自在LogicalThinking:2024/01/12(金) 10:33:06
>>9 もっというと知りたい人だけ知ってればいいみたいなどうでもいい話にしかならない

発想力がひもじいんだねぇ・・・それって貴方の感想ですよねの域を出ないし🙄

>>10

地動説もそうだね

>>11 感情を表現する術を持たないだけで動植物や無機物ですら感情や観念を持っていると考えているのだろうか?^^w

擬人化という比喩だよ

>>12

相対性理論もそうだね

>>13 この考えうる限りの可能性を考慮し、一部の可能性のみに決め打たないっていうのは議論する上でもより可能性を考慮できるやつのほうが有利だと思うし

(σ゚ω゚)σソレナ 自ら可能性を狭める人は、己の独自解釈に現実逃避する。9たんがいい例

>>14

論自体はミジンコにも適用できるよ。彼らが理解できないことと適用できることとは別の話
赤ん坊もその喜怒哀楽は自己責任だし。尤も、責任追及したところで意味はないが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板