したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

超音波検査情報交換所

2611消化器:2021/12/03(金) 20:30:13
Re: 不適切問題
> > > > 皆さんすごい記憶力で問題を覚えてるのですね!悩みすぎて自分の解答を忘れてしまった自分は、自己採点さえできませんが…ありがとうございます。
> > > >
> > > > 噂ですが、あまりにも回答が割れていて、不適切問題となってその問題に関しては加点されるといったことはありえませんかね?
> > > > …の件ですが、以前試験委員だった先生に伺ったところ、「不適切問題(上位25%の受験者の正答率が低いなど)があった場合は、全員正解の扱いとする。分母の35%は変えられないから」とのことです。
> > > > ということは、不適切問題が多いほど、自分の合格する可能性が上がってくるわけですね…!とそんなことに期待するしかない自分が悲しいですが。
> > > >
> > >
> > > 自己採点がボーダー付近っぽそうだから少しでも合格の可能性上がって欲しい
> >
> > 私も同じ思いです。あんまりできずに落ち込んでましたけど、勉強不足だったなぁとも思えたので、それもそれで収穫ですが…合否に関わらず勉強ちゃんとするのでどうせなら合格してたいです…!
>
> こちらも同じです。みんなで受かりたいです。
> 意見割れ退けたら何点くらいとれてれば良いんでしょうか。皆さんどのような感じでしょうか。

同じような方がたくさんいてよかったです(^_^;)よくないか笑
私ははっきりどれにマークしたか覚えてないのもありますが、ちょうどボーダー付近ですね






掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板