したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Asian Wind その3 ≪亚洲的风≫

27空色の列車:2020/01/22(水) 18:22:53
>>16

No.15

中学からの英語が十分でないから、小学生から習わせるのでしょう。
要するに、中学、高校、大学と英語を習いながら、ロクに話せる人がいないことを憂慮してのことだと思います。
>日本には英語が出来る人は十ニ分います
「出来る」のはどの程度・どのレベルのことを言っているのか不明確です。
少なくとも、これだけ習っているなら日常会話程度は出来るはずですが、実際はそうなっていません。
それと英語は世界の主な場所で通じる言葉ですが、中国語などでは無理です。
そういうスケールメリットを考えたら、中国語よりも英語ということです。
質問者さんは恐らく中国贔屓、中国に染まっているのでそう言うんでしょうけど、普通に考えたら英語でしょう。

*************【コメント】

まあ、正論ではありますが、少々認識不足ですね。英語教育に限って言えば、小学生から習わせたからといって 日常会話程度ができるわけではない一方で、大学入試の英語は 日常会話程度よりも難しいほどです。

>「出来る」のはどの程度・どのレベルのことを言っているのか不明確です。
質問者は 実務レベルでは 英語の出来る人材が間に合っていることを言っているのだと思います。この回答者は少し拡大解釈しているようです。

>それと英語は世界の主な場所で通じる言葉ですが、中国語などでは無理です。
そういうスケールメリットを考えたら、中国語よりも英語ということです。
この回答者も「英語は今までのまま中学生からでも十分」の部分を読み逃しているようです。それに、No.2さんのコメントでも書いたように、日本の企業は 世界の主な場所で通じる言葉だからと言って、英語一本で通しているから、主にアジアの市場合戦で韓国の企業に負ける一因にもなっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板