したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

麗華さん専用

1名無しさん:2018/09/16(日) 21:48:37
こちらにお願いします

2名無しさん:2018/09/18(火) 00:09:27
麗華の体験談からの〜自論!

『結婚相談所よりアプリ(ペアーズ)が優れている点は?』


30歳を少し過ぎて・・・
世間でよく言う「結婚適齢期」〜

気がつけば
自分の周りの友達は
次々に結婚して 子供ができて・・・
「友達の結婚式に何回出席したかな・・・」

っていう
よくあるパターンに
気がつけば
自分がその立ち位置に居る現実。

全く結婚願望無い独身者は
それはそれでイイし、素敵やと思う。

だけどね・・・
麗華の場合は
まだ結婚願望はあるから

そこで最初に登録したのが
「結婚相談所」。

正直、20代のときは
「結婚相談所なんて!(登録するもんか)」って思ってたけどね・・・

はい、気がつけば
30歳少し超え・・・
で、結婚相談所に登録しました。

「結婚相談所」がどういうところか?
・・・登録したことが無い人は
きっと気になっているでしょう。

そう、私も登録する前は
とても気になっていました。

しかし、それ以前に
まずつまづいてしまったのが
どこの結婚相談所に登録すれば良いのか?・・・ということです。

麗華の友達が登録していた結婚相談所もリサーチしながら・・・

最終的に決めたのは
「いわゆるステータスが高めの男性会員様が多いタイプ」の結婚相談所。

だから
結婚相談所に支払うお金も高額。

で、実際に
結婚相談所での活動開始は?
というと

ここで、またつまづいた
というか 「えー!!」・・・

まずは
結婚相談所と提携している美容院(兼スタジオ)での写真撮影のために
予約を取るのに一苦労。

そして
その写真撮影のときに
自分のお気に入りで写真栄えするようなワンピースを何着か持って行きました(結婚相談所から言われるがまま)。

スタイリストさんと相談の上、
1つのワンピースに決めて、
写真撮影・・・
まぁ このときの麗華の心の中は
「モデル気分」ですよ。

無事に写真撮影が終わり。

次は、
結婚相談所のシステムに
自分のプロフィールを登録するために、プロフィールの作成。

この「プロフィール」の項目が
なんとも細かい!
例えば、両親の年齢・両親の学歴まで記入することになってます。

それから
プロフィールが無事完了してからも
またまた「えー!!」って
麗華がビックリしたのが

「プロフィールが結婚相談所のシステムに反映されるまでが、約1ヶ月かかる」ということ。

つまり、
「自分がすぐに婚活を始めたい」
という気持ちで
結婚相談所に行っても

「すぐ活動開始はできず、活動開始まで1ヶ月くらいかかります」

ということです。

この時点での麗華の気持ち・・・
「活動開始まで
そんなに待ってられないかも・・・」

・・・・・
・・・・・

そこで!
Facebookの広告に
そういえば何かあったな・・・

ちょっと見てみるか・・・


そう! それがアプリの
「ペアーズ」です!

まずは登録・・・
ん? サクサク登録できて簡単!

しかも
自分が書きたくないプロフィール項目は空白でもいける。

さらに
写真は何でも良いみたい!
(怪しくない限りは、どんな写真でも載せれそう。Instagram並みに。)

ってな感じで
プロフィール登録が
サッと終わってしまった!

この時点での麗華の気持ち・・・
「あー 楽チンだ!」

しかも
プロフィール登録をすれば
その時点からアプリを使える!

この時点での麗華の気持ち・・・
「すぐ使える! って良い!」
「アプリの仕組みも簡単で わかりやすい!」


とは思ったものの、

麗華の場合は、
アプリより先に結婚相談所へ
登録してしまってるから
(高額支払いしてて、途中で止めるのはもったいない!)

アプリと結婚相談所を併用してる。

併用してるからこそ
いろんなメリットとデメリットがわかる。

そのなかでも
「結婚相談所よりアプリのほうが
優れてる」って
麗華が特に思った点は・・・

なんといっても

「スピード感」
(超早ければ、メッセージし始めた日にでもお互い都合つければ会えるわけ)


すぐ婚活・恋活を始めたいのなら
断然アプリ!


他にもいろいろメリットとデメリット
それぞれにあるけど

どれをメリットだと思うのか?
どれをデメリットだと思うのか?
は個人次第。

これは、あくまでも
麗華の体験談から感じたこと。

例えば・・・
超慎重な性格の人には、
アプリより きっと結婚相談所のほうが向いてる。


で、最終的には
自分で ちゃんと決めて。

アプリと結婚相談所を併用するのも良し。
どちらを先にやるも良し。

または
どちらも使わないのも良し。


「すぐ彼氏彼女が欲しい」願望が
強いなら 断然アプリ!

って 麗華は思う。


一生独身希望じゃない人には
どんな方法であれ
良きパートナーに巡り会えますように!

って
麗華は 人のこと言うてられへん
この現実・・・

とにかく
自分に合った婚活・恋活を
楽しもう!

3名無しさん:2018/09/20(木) 20:55:00
麗華の自己紹介〜( ・ω・)!!

他人の『自己紹介』なんて読まないよ… って人も
ちょっとだけお付き合いくだされば嬉しいです!

年齢は 30代前半。

見た目ですが… 周りからは
昔からずっと『マイナス3歳』
に見られてます。

例えば
中学生のときなんて
中学生に見られたことがなく、小学生に見られてました…。

という感じの『マイナス3歳』が
今も続いてます。

社会人です。
仕事は、わりと好きなほうです。

って
こんなことは
どうでも良いかもしれませんね?!



で・・・

ここから注目!!

今は 主婦ではありません。

ということは・・・

過去に 主婦の時期があった
ということです。

だから ってわけでもないけど

良くも悪くも
いろいろ経験済みなわけです!

そんないろいろな経験から
『できる限り多くの女性の力になりたい! アドバイスできることがあれば良いな!』
と思っています。


もちろん
恋愛の形は 十人十色です。

だから
恋活や婚活で迷ったときに

1つの案として
麗華のお話に
目を通していただければ幸いです!



今回の 麗華の自己紹介は
以上です!!


最後まで
目を通していただき
ありがとうございます!!

4名無しさん:2018/09/30(日) 15:31:34
【注目!】今まで恋人がいなかった人でも、マッチングアプリなら恋人ができるかも?!


ご無沙汰しています! 最近、恋愛停滞中の麗華です(泣)。

「恋愛停滞中・・・」 


そんなときは「初めて彼氏ができたときの気持ちを思い出すと初心に戻れる」
というか、そんな感じですね。

ここでちょっとだけ麗華の最初の彼氏のお話をさせてもらいますね。

最初に彼氏ができたのは、小学生の高学年のときでした。
(早い!!かも?!)
(でも、そんなにマセてるわけじゃなかったはず!笑)

その彼の告白方法は、お手紙でした。
お手紙 って言っても、小学生が書いた手紙です。
とはいえ、その手紙の中身は「好き♡将来結婚しようね♡」で、結構しっかりした内容だったのを覚えてます。
小学生の恋愛でも、やっぱり「好き♡」って言われると、嬉しかったなぁ。
ちなみに、その彼とは普段から休み時間とかに一緒によく遊んでいた仲だったから、友達から恋人へ
っていう感じだったな。

でも!
最初はやっぱり「付き合う!って何するの?」って感じだった。
あの頃は放課後2人で遊ぶくらいだったけど、帰りは自転車で家まで送ってくれていた彼・・・
いま思えば、結構しっかりした彼だったかも!

と、まぁ麗華の最初の彼氏の話は、かじり部分だけにしておきますね(笑)。



ここから注目してください! そろそろ本題いきます!

恋愛経験は今まで有る人は読まなくても良いかもですが、
「年齢=恋人無し」な人には是非とも読んでいただきたいです。

今回は
「年齢=恋人無し」でも、マッチングアプリなら恋人ができるかも?!
っていうことをお話します。

これから、大きく項目を2つ(①・②)に分けてお話します。

まずはこちら(①)・・・

①「年齢=恋人無し」でも、「いきなり結婚相手を探す」ことはできるのか?!

今までに一度も付き合ったことがないのに、いきなり結婚相手をマッチングアプリ内でみつけるなんて
なかなか根性のある人向けかもしれませんが、できるのではないでしょうか?

一度も付き合ったことがないけど、
結婚適齢期だったり・両親に結婚を勧められたり(「一度も付き合ったことさえ無いのに、何言ってくるんだ?!」)
っていう人もあるかもしれないけどね。

考え方によっては、できるんじゃないかな。

マッチングアプリだから、自分が理想とする人の条件を選択して→「検索〜!」
これで、ある程度の理想条件で何人かあがってくるから簡単!

それらの条件に、どういう項目があるか?というと、
例えば「年齢 ●●歳〜●●歳」「年収●●●万円〜●●●万円」「居住地 ●●●(都道府県)」など自分の理想を条件選択したら
一瞬で限られた人があがってくるわけ。

あとは、顔写真を載せてる人のプロフィールをしっかりチェック!
たまに顔写真載せてない人もいるけど、そういう人に対しては、まずプロフィールだけ読んで良いと思ったら
「いいね」押しても良いかも?!

マッチングアプリって、だいたい「いいね」ボタンがあって、
その「いいね」がお互い成立して初めてメッセージできるようになるから、
メッセージできるようになってから「顔写真見せてください」と言ってみるのもありだと思う。
でもやっぱり顔写真って気になると思うし、
「ちゃんと最初から載せてる人のほうが信用があるかな」
って麗華は思う。


麗華のまとめとしては・・・

「マッチングアプリでは、最初から条件しぼれるから、婚活には近道!」
「最初から面と向かってしゃべるわけじゃないから緊張もしにくい!
だから恋愛したことが無い人にも取っつきやすくて良い!」

ってとこかな!



②「年齢=恋人無し」で、いきなり恋愛が無理そうなら、まずは異性の友達作りから?!


「年齢=恋人無し」の人の場合、異性の友達がいない・もしくはかなり少ない場合が多いかな。
だから、いきなり恋人を探す!っていうよりは、
例えば「趣味」「好きな食べ物」「好きなペット」とかが同じ
っていう異性と友達になって。

まず友達として・・・それからお互いが良いと思ったら→恋人へ
っていうのもありなんじゃないかな
って麗華は思ってる。

っていうか、むしろ
そういうほうがうまくいきそうな気もするよね。

共通の何かがあったほうが、話もその話から盛り上がるだろうしね。

同じ趣味をデートのときにするのもありだし、

お互いがお酒好きなら、最初のデートは居酒屋デートが良いだろうし、

好きなペットが同じなら、お家デートとか、
犬好きなら一緒に散歩とかできそうだし、
あとは「●●カフェ」に行くのも良いかもね、例えば「猫カフェ」「ふくろうカフェ」とかね。

「共通」っていうのが、マッチングアプリでは「コミュニティ」を見ればわかるから便利!
どのコミュニティに入っているか?で、その人の趣味や好きなもの・嫌いなものが、ある程度わかるから
マッチングアプリでは「コミュニティ」を確認するのは結構重要だと、麗華は思ってる。


麗華が思うことをツラツラ書いたけど、
恋愛初心者の方には、是非とも参考にしてもらえたらな
って思います。


みんなそれぞれに「自分に合う恋人」ができますように♡

5名無しさん:2018/10/01(月) 08:16:02
【注目!】今まで恋人がいなかった人でも、マッチングアプリ(ペアーズ)なら恋人ができるかも?!


ご無沙汰しています! 最近、恋愛停滞中の麗華です(泣)。

「恋愛停滞中・・・」 


そんなときは「初めて彼氏ができたときの気持ちを思い出すと初心に戻れる」
というか、そんな感じですね。

ここでちょっとだけ麗華の最初の彼氏のお話をさせてもらいますね。

最初に彼氏ができたのは、小学生の高学年のときでした。
(早い!!かも?!)
(でも、そんなにマセてるわけじゃなかったはず!笑)

その彼の告白方法は、お手紙でした。
お手紙 って言っても、小学生が書いた手紙です。
とはいえ、その手紙の中身は「好き♡将来結婚しようね♡」で、結構しっかりした内容だったのを覚えてます。
小学生の恋愛でも、やっぱり「好き♡」って言われると、嬉しかったなぁ。
ちなみに、その彼とは普段から休み時間とかに一緒によく遊んでいた仲だったから、友達から恋人へ
っていう感じだったな。

でも!
最初はやっぱり「付き合う!って何するの?」って感じだった。
あの頃は放課後2人で遊ぶくらいだったけど、帰りは自転車で家まで送ってくれていた彼・・・
いま思えば、結構しっかりした彼だったかも!

と、まぁ麗華の最初の彼氏の話は、かじり部分だけにしておきますね(笑)。



ここから注目してください! そろそろ本題いきます!

恋愛経験は今まで有る人は読まなくても良いかもですが、
「年齢=恋人無し」な人には是非とも読んでいただきたいです。

今回は
「年齢=恋人無し」でも、マッチングアプリ(ペアーズ)なら恋人ができるかも?!
っていうことをお話します。

これから、大きく項目を2つ(①・②)に分けてお話します。

まずはこちら(①)・・・

①「年齢=恋人無し」でも、「いきなり結婚相手を探す」ことはできるのか?!

今までに一度も付き合ったことがないのに、いきなり結婚相手をマッチングアプリ(ペアーズ)内でみつけるなんて
なかなか根性のある人向けかもしれませんが、できるのではないでしょうか?

一度も付き合ったことがないけど、
結婚適齢期だったり・両親に結婚を勧められたり(「一度も付き合ったことさえ無いのに、何言ってくるんだ?!」)
っていう人もあるかもしれないけどね。

考え方によっては、できるんじゃないかな。

マッチングアプリ(ペアーズ)だから、自分が理想とする人の条件を選択して→「検索〜!」
これで、ある程度の理想条件で何人かあがってくるから簡単!

それらの条件に、どういう項目があるか?というと、
例えば「年齢 ●●歳〜●●歳」「年収●●●万円〜●●●万円」「居住地 ●●●(都道府県)」など自分の理想を条件選択したら
一瞬で限られた人があがってくるわけ。

あとは、顔写真を載せてる人のプロフィールをしっかりチェック!
たまに顔写真載せてない人もいるけど、そういう人に対しては、まずプロフィールだけ読んで良いと思ったら
「いいね」押しても良いかも?!

マッチングアプリって、だいたい「いいね」ボタンがあって、
その「いいね」がお互い成立して初めてメッセージできるようになるから、
メッセージできるようになってから「顔写真見せてください」と言ってみるのもありだと思う。
でもやっぱり顔写真って気になると思うし、
「ちゃんと最初から載せてる人のほうが信用があるかな」
って麗華は思う。


麗華のまとめとしては・・・

「マッチングアプリ(ペアーズ)では、最初から条件しぼれるから、婚活には近道!」
「最初から面と向かってしゃべるわけじゃないから緊張もしにくい!
だから恋愛したことが無い人にも取っつきやすくて良い!」

ってとこかな!



②「年齢=恋人無し」で、いきなり恋愛が無理そうなら、まずは異性の友達作りから?!


「年齢=恋人無し」の人の場合、異性の友達がいない・もしくはかなり少ない場合が多いかな。
だから、いきなり恋人を探す!っていうよりは、
例えば「趣味」「好きな食べ物」「好きなペット」とかが同じ
っていう異性と友達になって。

まず友達として・・・それからお互いが良いと思ったら→恋人へ
っていうのもありなんじゃないかな
って麗華は思ってる。

っていうか、むしろ
そういうほうがうまくいきそうな気もするよね。

共通の何かがあったほうが、話もその話から盛り上がるだろうしね。

同じ趣味をデートのときにするのもありだし、

お互いがお酒好きなら、最初のデートは居酒屋デートが良いだろうし、

好きなペットが同じなら、お家デートとか、
犬好きなら一緒に散歩とかできそうだし、
あとは「●●カフェ」に行くのも良いかもね、例えば「猫カフェ」「ふくろうカフェ」とかね。

「共通」っていうのが、マッチングアプリ(ペアーズ)では「コミュニティ」を見ればわかるから便利!
どのコミュニティに入っているか?で、その人の趣味や好きなもの・嫌いなものが、ある程度わかるから
マッチングアプリ(ペアーズ)では「コミュニティ」を確認するのは結構重要だと、麗華は思ってる。


麗華が思うことをツラツラ書いたけど、
恋愛初心者の方には、是非とも参考にしてもらえたらな
って思います。


あと、今回はマッチングアプリのなかでも『ペアーズ』について、麗華の考えを言ったけど、マッチングアプリは他にも種類はあるよ。

他のマッチングアプリなら、もっと違う機能もあるかもしれないから、どのアプリが使いやすいか、試してみるのもありかな。


みんなそれぞれに「自分に合う恋人」ができますように♡

6名無しさん:2018/10/02(火) 23:22:19
最初の項目一覧
・私の考えるマッチングアプリ、出会い系の使い方
・私の考えるマッチングアプリ、出会い系でイケメンの探し方
・マッチングアプリで知り合った男は結局信用できるのか?
・交際条件にマッチングアプリを退会することを頼んだが本当にそれを実行してくれるか?
・年齢=恋人無しにマッチングアプリは向いているか?
・文章の波長が合わない男は実際会っても合わないのか?実はその逆?
・友達がどんどん恋人できていないのは私だけ!マッチングアプリで彼氏は作れる?
・文章でめっちゃ仲良くなった男に会ってみたらガッカリ!何故?
・会ってもただのヤリ目や勧誘かと思って全然会えない!どうしたら良い?
・ヤリ目の誘いばっか!真面目に恋人を探している男を引き当てる方法
・マッチングアプリで出会った彼氏と結婚!披露宴で出会いのきっかけ何て答える?
・初めて会う人にドタキャンされました!その日1日どうする?
・1年間使っても1度も会えない慎重派!どうしたら良い?
・直接やり取りの方法がラインでは無く、メールの男。ラインだと身元がバレるからか?ヤリ目?この男は信用できるか?
・マッチングアプリで彼氏作ってプライドないの?←はぁ?反論!
・アプリにだんだん疲れてきた。どうしたらいい?
・ブスだけど周りを見返したいので超絶イケメンと付き合いたい!マッチングアプリで可能?
・何度も会って仲良くなれた彼!でもアプリに毎日ログイン?何故?
・アプリで知り合った人は結局アプリで浮気する?
・私「2回目のデートしよう」男「いいよ!日程や場所決めておくね!」一週間連絡無し!←これってキられた?
・気になる人に彼女ができたかどうかアプリの動きでわかる方法
・趣味や好みは会うけど会話が盛り上がらない男に食事に誘わてれた。会わない方が良い?
・年上だったのに実際は年下だった!どうする?
・会って仲良くなった後にプロフ更新!これはやっぱり嫌われる?
・マッチングアプリで出会った彼氏!友達に出会いのきっかけ聞かれたら何て答える?
・初めて会う人にドタキャンされました!されないようにする方法ないの?
・付き合って半年の彼氏から突然の別れ話!理由はネットの出会いはダサいから!←はぁ?何なの?じゃあ最初から使うなよ!反論!
・アプリに飽きてきた。もう辞めたほうが良い?
・結婚相談所よりアプリが優れている点は?
・付き合ってるのにマッチングアプリを退会しない彼!浮気満々?
・出会って好感触!褒めてくれてご飯も奢ってくれました!しかし連絡なし!何故?
・嘘つく彼氏に成りすまして近づいてみよう
・私を愛してくれる彼。でも出会いがネットというのが信用できない!
・猛烈アピールしておいて平然と他の女を探す男!何なの?

7名無しさん:2018/10/02(火) 23:23:24
追加1の項目一覧

・モテる写真の撮り方
・自撮りでもウケが良くなる方法
・めっちゃイケメンと仲良くなれたけど突然音信不通!これってサクラ?
・アプリでずっと仲良くメッセージのやり取りしてるけど会う展開になれません。これって脈無し?
・アプリで知り合った人とのラインで未読無視が続いています。これってよくあること?
・ヤリ目ばかり。真面目な人がいるアプリって?
・アプリで出会う人の初デート。どこがお勧め?
・初デートは2時間くらいの食事。長時間は過ごしたくない
・初デートに写真の面影が全くない人がきた!どうする?
・初デート。メッセではお喋りだけど会ったら無口。どうする?
・初デート。会って喋ってみたらプロフが嘘ばかり。どうする?
・アプリにアプリ使わなくてもモテるでしょって人がいる。これってサクラ?
・初デート。いきなり夜ご飯からだと危険かな?
・初デートで手繋がれた。でもライン交換無し。その後返事なし。これって脈なし?
・ライン交換したらプロフの更新は控えるべき?
・イケメンの医者を見つけたんですがそんな人がアプリってやるの?

8管理人:2018/10/06(土) 01:34:52
遊び系ワクワクメール、ハッピーメール、イククル、PCMAX、デジカフェ、
YYC、ミントC

真面目系 ペアーズPairs、ウィズwith、マリッシュ、タップル誕生

これらですね

9名無しさん:2018/10/06(土) 10:58:59
「初めて会うときの注意点!ドタキャンされることがあるかも?!」


こんにちは。少し人肌恋しくなってきた感じの麗華です。
まだ夏みたいに日中は暑い日もあるけど、朝晩は寒くなってきたせいかな・・・。

今回はマッチングアプリの「タップル誕生」についてお話ししようかな。

マッチングアプリってどれが良いのかわからないけどね。
正直本当にその人次第っていうのはあるけどね(笑)←これ言ったらキリが無い(笑)。

まぁそんなことは横に置いといて・・・

「タップル誕生」に関しては、いいね!の回数が多いから、他のマッチングアプリよりは
マッチングしやすいと思うな。
毎日ログインすれば、結構多くいいね!できるから、それだけチャンスは多いと思う。

実際、タップル誕生は他のマッチングアプリより本当にマッチングしやすいな
って、麗華は実感しているの。

流れとしては、
お互いが「いいね!」したら=マッチング
→ マッチングしたらメッセージ交換
→ メッセージ交換を重ねてからLINE交換して
→ 実際に会ってみる
という感じかな。

ここで!

「実際に、麗華が男性と会ったときの体験談(①)」と「会うときの注意点(②)」
の2つを話そうかな。

① 実際に、麗華がある男性と会う約束をしていた話。
マッチングして→メッセージ交換をして→LINEして→会う日時と場所を決めて
→いざ会うっていう当日のお話をするね。

もうね、これいわゆる「ドタキャン」って話・・・。

たまたまだけど、会う予定にしていた日は仕事終わりの20時頃だったの。
しかも麗華が会社帰りに通る駅だったの。だからね、ドタキャンされても、夜ごはん一緒に食べる人がいなくなった的なダメージだったから、麗華はそんなダメージ受けてなくて、救われたドタキャンだった(笑)。

でもね・・・マッチングしてから会う予定の当日までは、
毎日とは言わないけど結構連絡はとっていて(くだらない話でもね)・・・

会う当日の直前20時前までLINEしていて・・・「もう駅に着くよ」とかね。

でも、その彼は結局現れず・・・LINEも20時からは既読にならず・・・。

あ〜 これ「ドタキャン」ってやつね、って麗華はすぐ気づいたの。

メッセージ交換とLINEだけして、実際に会わない男性もいるみたい。

こんな直前までLINEしておいてドタキャンする男性は、
もしかしたら稀(マレ)なのかもしれないけど、いたの。

まぁこんな男性は、もちろん「即ブロック」「即削除」だよね。

だから、こういう経験を生かして、
「会うときに注意したほうが良い点」というか、麗華が思う「会うときの心構え」を
次に②でお話するね。


② まずは「会えたら良いな」くらいの気持ちで行ったほうが良い、って麗華は思うの。
「メッセージ交換→LINEもしているから、会えるのが当たり前!」なんていう気持ちは少し横に置いていたほうが良いかも。

こんなこと言うと「じゃあマッチングアプリで出逢えないの?」って突っ込みたくなるかもしれないけど、そんなことはなくて、
あくまでも麗華の体験談のなかの1つに、こういうこともあった・・・という話なの。

こういうこともあったから、麗華が何を言いたいかと言うと・・・
「最初に会うときは、何かの用事の次いでに会う約束をする」のをオススメするよ。
もしドタキャンされた場合でも、自分へのダメージは少ないほうが良いしね(笑)。

今回の麗華みたいに「仕事終わりに通る駅で、次いでに彼とごはん行く約束をしておく」のは一番オススメ。

  とは言っても、それができない生活の人もいると思うから・・・
仕事が忙しくて仕事終わりに会う約束するのが無理な場合には「お休みの日を、その彼に使うっていう感じじゃなくて・・・例えば、友達との遊び帰りに、少しだけ彼とカフェへ行く約束をしておく」とか、っていう次いでがオススメ。

こういう『次いで』の約束っていうことにしておくと、自分が楽かな(笑)。
さらに・・・この『次いで』っていうことにしておくと、
「その日のメイク(化粧)や髪型やオシャレな洋服を着ることが、彼と会うためだけにしているわけじゃない」から、もしドタキャンされても何も麗華にはダメージは無い って感じ。

なんかドタキャン有りの話になっているような感じだけど、
あくまでも麗華の体験談だからね(笑)。

もちろん、ドタキャンしない男性が一番良いけどね(笑)。

でも、ドタキャンする男性は実際にいるの。
ドタキャンにもいろいろあって、中には正当なドタキャンっていうのもあると思うから(仕事で何か急にトラブルがあったり)それはそれで、改めて会う日程を決めたらいいことだしね。


以上〜
麗華の体験談を踏まえて → 会うときの心構え(注意点) でした。

自分の体験談とか考えとかが、少しでも多くみんなの役に立てば良いな♡

10名無しさん:2018/10/07(日) 00:20:01

「♡麗華の自己流〜マッチングアプリ(ペアーズ)の処方箋♡」


こんにちは。
毎日のように恋愛婚活のことをつい考えてしまう麗華です。

今回は、そんな麗華が
「マッチングアプリ(ペアーズ)を使い始めたきっかけ(①)」
「♡麗華の自己流〜マッチングアプリの処方箋♡(②)」
をお話したいと思います!


マッチングアプリを使う前・すでに使っているけど悩んでいる女性には、
麗華の考え方などをぜひ参考にしてもらえたらいいな、と思います!


では、まずは①について・・・
(ペアーズを使い始めたきっかけ)

世の中にはいろいろなマッチングアプリがあるから麗華も最初は悩んでいました。

だけど、Facebookに登録していると、
なんか広告がいろいろあがってくる・・・

その広告であがってきていた「ペアーズ」が気になってね・・・

実際にペアーズを使っている女性がいて、そのペアーズで彼氏ができたらしい!
という話を、麗華の男友達から聞いたのがきっかけで、
麗華はペアーズを使い始めたの。

最近はやっぱりSNSからの情報が一番スピード感あるね。

「実際に彼氏ができた話」を友達を通じてでも聞くと、やっぱり信用があって、
だから麗華にとってペアーズを始めるきっかけになったのがこのできごとだったわけ。

まぁでも、
マッチングアプリを始めるきっかけなんて無くて良いと麗華は思っているよ(笑)。

ただ、初めてやることに対して悩んでいる人がいたら、その背中を押してくれるような話・そういう人がいることは大事だよね。


で?!!
ココからが重要な話で、マッチングアプリで悩んでいる女性にはぜひ目を通してほしいこと!

麗華が伝えたいこと、ココからは②のお話・・・

実際にペアーズを使い始めてからの「♡麗華流のマッチングアプリの処方箋♡」ね!

麗華が自分で決めている「処方箋=使い方」をお話しようかな。

まずは、ペアーズが世の中でどんなふうに認識されているマッチングアプリかというと・・・

「ペアーズはマッチングアプリのなかでは、わりと真面目系」ということ。

だからっていうわけではないけど、
麗華も真面目にペアーズを使っているよ。

麗華はペアーズを「恋活目的ではなくて婚活目的」で使っている感じ。

まぁでも麗華が真面目にやっていても
男性のなかには、そうじゃない人もいると思う・・・というのが麗華が思う正直なとこかな。

だから、ペアーズで婚活する上で麗華が気を付けていることを今からお話しようかな。

「男性のプロフィール内容で、麗華がどの部分を見ているのか?」

ステータスはもちろん見るから(笑)。
今から話すのはステータス以外の部分について。

なんといっても麗華が重要視している部分は、
プロフィールの「自己紹介文」の部分ね。

男性の中でよくある自己紹介の締めくくり文で、正直「え?」って感じな文を少し紹介するね↓↓

「食事や映画に行けるような友達ができれば・・・」

「友達のように安心できる関係になれるような女性を探している・・・」

こういう文を書いている男性には注意!
こういう男性は、結局のところ、結婚する気がゼロだからね。
(決めつけるのは良くないかもしれないけど、その可能性は高いよ)。

だから、本当に婚活している女性は、
こういう男性から、いいね!が来ても応答しないことが正解。
(いいね!返したら、マッチングしちゃうから注意ね)。


逆に・・・


最初から少し信じても良いかも?と思う男性の自己紹介文は↓↓

「付き合うことになったら、このアプリを一緒に退会したいです」

って書いている男性ね。
(↑こういうふうに書いている男性は、正直なかなかいないの。)


だから、自己紹介文の内容が大事!って麗華は思っているよ。

ちなみに、いろいろな男性の自己紹介文を読んでいると結構おもしろいよ(笑)。

あとね・・・

麗華が自分で決めていることがいくつかあって、
そのなかでも女性に役立ちそうなことを少し紹介しようかな。

●「ステータスがとても良くても自己紹介文が短い人」とは関わらないこと。

●「顔写真が綺麗すぎる男性」とは関わらないこと。俳優さんみたいにそんな綺麗なのはおかしい、と麗華は勝手に思っているからね(笑)。

●必ずその男性が入っている「コミュニティ」を確認すること。

 この「コミュニティ」っていうのは、まぁ数えきれないほどの種類があるの。

もし、いろいろなコミュニティに入っている男性だったら、チェックするだけでも大変だけどね。

でもこのコミュニティで分かることは多いから、麗華は必ずチェックしてるの。

例えばね・・・
「⚫次元オタクかどうか」
「サッカー派?野球派?」
「タバコOKかどうか」
「婚歴があるかどうか」
「子供がいるかどうか」

本当にたくさんのコミュニティがあるから、これは結構参考になると思うよ。

ちなみに、麗華は⚫次元オタクに興味が無いから、このコミュニティに入っている男性を避けているの(笑)。


以上〜

♡麗華の自己流〜マッチングアプリの処方箋♡
をそろそろ終わりにしますね。

麗華のお話が、みんなの恋愛婚活に少しでも役立つと嬉しいな♡

みんなの恋愛婚活のベクトルがプラスの方向へ向かいますように♡
 (ベクトルの意味はあまり解かっていない麗華だから、あまり突っ込まないでね(笑))。

11管理人:2018/10/07(日) 08:56:52
記事の書き方

基本的にネットの出会い系、マッチングアプリを使う女性向けの悩みを解決する記事です
自分の体験、妄想から自論、自分の考えで問題を解決する内容を書きます

▼記事の書き方


1疑問の理解

2原因を究明or解決記事への誘導(200文字程度)

3問題解決←一番メイン

4まとめ、解決方法を実行した場合どんな未来が待っているのか

3は無しでも良いです

12管理人:2018/10/07(日) 08:59:11
例1
項目
・私の考えるマッチングアプリ、出会い系でイケメンの探し方
の場合



・ペアーズでイケメンはどうやって見つけるの?
この疑問に答えていきます。って疑問ありますよね?
私はアプリでイケメンと出会えないかなーと最近悩んでいます
そんな話をしますね!


何故イケメンと出会いたいのか?
何故イケメンと出会えないのか?←原因追及記事
リアルでも出会えないイケメンと出会ったら・・・・むふふ←解決記事への誘導


イケメンを引き当てる方法を書く←解決方法を書く
・写メを複数要求する
・趣味がイケメンの奴を引く
・イケメンが多いアプリ
〜は効果的です
何故なら〜
例えば〜


まとめ
イケメンは良い
自慢できる
インスタに上げられる


13管理人:2018/10/07(日) 09:02:27
例2

項目
・マッチングアプリで知り合った男は結局信用できるのか?
の場合


ペアーズの男は嘘ばかり?信用できる男いるの?
この疑問に答えていきます。って疑問ありますよね?
私は昔ネットの男に裏切られた〜
騙されたら不安〜!


何故信用できないと思ったのか?←原因追及記事
信用できたら安心して付き合える←解決記事への誘導


信用できる男を見分ける対策
・身分証を見せてもらう
・実家に行ってみる
・恋人が本当にいないか確認する
・普段の行動から見破る
〜で信用できる可能性高い
何故なら〜
例えば〜


まとめ
信用できるorできない!自論を書く
信用できる男と知り合えたら幸せ

14名無しさん:2018/10/07(日) 23:50:56
「結婚相談所よりマッチングアプリ(ペアーズ)ほうが、彼氏・将来の旦那さんが見つかるかも?!」


こんにちは。
今年も残すところ半年も無いことに気づき、婚活にどんな方法を使おうか・・・日々悩んでいる麗華です。

30歳を少し過ぎて・・・
世間でよく言う「結婚適齢期」の台にすでに乗っています(笑)。

気がつけば
自分の周りの友達は、次々に結婚して、子供ができて・・・

えーーーっと・・・
「友達の結婚式に何回出席したかな・・・」

っていうよくあるパターンです。気がつけば、自分がその立ち位置に居る現実。

全く結婚願望無い独身者には関係無い話を今からします(笑)。

さぁ結婚願望が有る独身者のみなさん、注目です!

まずは麗華の体験談をお話しようかな。
その体験談とは「①結婚相談所のお話」「②マッチングアプリ(ペアーズ)のお話」です。
そして最後に「③麗華のまとめ(自論)」をお伝えします。
先に言っておくけど、③はあくまでも麗華の「自論」なので、これが正解とかは無いから(笑)。

まずは「①結婚相談所のお話」。

婚活を始めるにあたって麗華が最初に登録したのが「結婚相談所」。

正直、20代のときは
「結婚相談所なんて!(登録するものか)」って思っていたけどね・・・

はい、気がつけば
30歳少し超え・・・
で、ついに結婚相談所へ登録したよ。

「結婚相談所」がどういうところか?
・・・登録したことが無い人は、きっと気になっているでしょう。

そう、麗華も登録する前は、とても気になっていたの。

でもね、それ以前につまずいてしまったことがあってね。
「麗華はどこの結婚相談所に登録すれば良いのだろう」ってね。

麗華の友達が登録していた結婚相談所もリサーチしながら最終的に麗華が入会したのは、
「いわゆるステータスが高めの男性会員様が多いタイプ」の結婚相談所。

だから、結婚相談所に支払うお金も高額だったの。

で、実際に結婚相談所での活動開始は?というと・・・

ここで、またつまずいたな・・・というよりは・・・

「えー!!」
写真撮影の予約をするだけのために、こんなに待つの?!

この予約を入れることができたのが約1か月後だったの。
結婚相談所と提携している美容院(兼スタジオ)での写真撮影のための予約を取ることにまずは一苦労だったの。

それからまだ続きがあってね・・・
その写真撮影当日ね。
自分のお気に入りで写真栄えするようなワンピースを、結婚相談所から言われるがままに何着か持って行ったの。

スタイリストさんと相談の上、1つのワンピースに決めて、
いざ写真撮影・・・(まぁこんなときくらいは「モデル気分」な麗華でした(笑))。

そして無事に写真撮影は終わり。

写真撮影は終わったものの、次は自分のプロフィール作成ね。
プロフィール作成のために、後日別の日に結婚相談所へ出向いたんだけどね。

この「プロフィール」の項目が、なんとも細かい!
例えば、両親の年齢・両親の学歴まで記入することになっているの。

それからね、プロフィールが無事完了したと安心した麗華だったけど、
またここで「えーーーっ?!」って感じ・・・

なんと
「プロフィールが結婚相談所のシステムに反映されるまでが、約1ヶ月かかる」らしい。

つまりね。結婚相談所では、
「自分がすぐに婚活を始めたい」という気持ちで結婚相談所に行っても、
すぐ活動開始はできません、ということなの。

この時点で、結婚相談所への麗華の気持ちは冷めたよ。
正直・・・「活動開始までそんなに待っていられないな」ってね。

・・・・・
・・・・・

そこで!
Facebookの広告に
そういえば何かあったな・・・

ちょっと見てみようかな・・・


そう! それがマッチングアプリの「ペアーズ」なの。

じゃあココからは「②マッチングアプリ(ペアーズ)のお話」ね。

「ん?サクサク登録できて簡単!」これが最初ペアーズに対する麗華の印象なの。

しかも、自分が書きたくないプロフィール項目は空白でもいける(笑)。

さらに、写真は何でも良いみたい!
(怪しくない限りは、どんな写真でも載せれそう。Instagram並みにね。)

ってな感じで、プロフィール登録が本当にあっという間に終わってしまったの。

本当に楽ちん過ぎて、これで大丈夫なのかな・・・って最初は思ったくらい作業が楽ちんなの(笑)。

しかもプロフィール登録をすれば、その時点からアプリを使えるの!

「すぐに使える!ってすごく良い!」

「アプリの仕組みも簡単でわかりやすい!」

とは思ったものの、
麗華の場合は、アプリより先に結婚相談所へ登録してしまっている。
(だけど、結婚相談所には高額支払いしているから途中で止めるのはもったいない!)

そんなこんなで、麗華は「ペアーズと結婚相談所を併用」しているよ。
だから、それぞれのいろいろなメリットとデメリットがわかるの。

さぁ、最後に・・・ココからは「③麗華のまとめ(自論)」。

麗華の体験から「結婚相談所よりペアーズのほうが優れている」って特に思った点はね・・・

なんといっても「スピード感」!
(超早ければ、メッセージし始めた日にでもお互い都合つければ会えるからね)。

だから、すぐに婚活・恋活を始めたいのなら、
麗華は、断然ペアーズをおすすめするよ。

他にもいろいろメリットとデメリットはそれぞれにあるけど

どれをメリットだと思うのか?
どれをデメリットだと思うのか?
は個人次第ね。

だから、最終的には自分でちゃんと決めたほうが良いね。

マッチングアプリ(ペアーズなど)と結婚相談所を併用するのも良いし。
どちらを先にやるも良いし。

または
どちらも使わないのも良いし(普段の生活のなかで、自然に恋愛へと発展することを期待するのも良いし)。


ただ、
「すぐ彼氏彼女が欲しい」っていう願望が強いなら、断然アプリ!
って、麗華は思うよ!


では、一生独身希望じゃない人には(麗華も含めてね(笑))、
どんな方法であれ、良きパートナーに巡り会えますように♡

15名無しさん:2018/10/08(月) 23:07:43
10記事中の4記事目
「文章でめっちゃ仲良くなった男に会ってみたらガッカリ!何故?」
→自分流のタイトル「ペアーズでマッチングしたある男性との初デートで撃沈?!(麗華の体験談)」


こんにちは。
ついに「初デート」という券を手に入れた麗華です!

ペアーズでマッチングしたある男性と
ついに初デートのときがやってきました!

久しぶりのドキドキ感(笑)。


マッチングしたのは「ペアーズ」だけど、実はこの男性・・・

麗華が登録している結婚相談所でも見かけた男性でした(驚)!

※顔写真とプロフィールを照らし合わせたら、一目瞭然でした(笑)。
(こんなこともあります(笑))

ペアーズに登録している男性のなかには、結婚相談所にも同時に登録している男性もいることがわかりました!

なんでそんなにすぐわかったか?というとね・・・

男性の場合は、結婚相談所で撮った写真をそのままマッチングアプリ(ペアーズなど)に使っている人が多いからね、わりとすぐにわかるの(笑)。

女性なら自撮りとかをInstagram用に
わりと撮ると思うけどね。

男性は自撮りする人が少ないから、一度ちゃんと結婚相談所で撮った写真を、ある意味「使い回し」している人が多いからわかりやすいの(笑)。

でもね、今回は本当に偶然の出来事だったの。

結婚相談所の男性のプロフィールを見ていた中で麗華が以前気になっていた人が、たまたまペアーズもやっていた、ってこと。

「結婚相談所のほうでも目について、ペアーズでも目についたから」・・・

これは運命かも?!
って、このとき麗華は本当に思ってしまったの(笑)。

だから、思わず(ペアーズのほうで)
『いいね』をその男性に送信しちゃったよ!

・・・・・
・・・・・

それから数日後・・・


その男性から『いいね』が来たから、
これでマッチング成立!


さぁ、
マッチング成立してからが本番!

ココからは
①②に分けてリアルにお話するよ。

『①マッチング後のメッセージ交換→LINE交換』

『②LINE交換後→数日間のLINE→初デートの当日のお話』


まず①からね。

マッチング後は、ペアーズのなかのメッセージ交換で少し話したよ。

でもね、ここからはその人の性格によるの。

麗華の場合は、
ステータスがしっかりわかっている男性だったら、まず会って話したい派なの。

だからね、
ペアーズのなかのメッセージ交換機能では正直あまり話してなくて。
わりと早い段階でLINEを交換してもらって、LINEでやりとりしてたよ。

でもね、このLINEのやり取りは、慎重派の性格の人には向いてないと思うの。
だから、そんな人には、最初のうちはペアーズのなかのメッセージ機能でやりとりするほうが良いと思うし、そのほうが安心は安心だと思うよ。


じゃあココからは②ね。

そんなこんなで、麗華はその男性とLINEを毎日のようにしてたの。
日常のくだらないこともね(笑)。

ハッキリ言って、この時点では、
その男性が麗華にとっては、本当に超理想の男性だった。

1日のうちに何度も連絡とってて、ちょっと冗談も言えるし・真面目な話もできるしね。
本当にこの時点では、麗華の理想だったの。


それでね、
ついに『初デート』をどこにするか?いつにするか?っていう話になってね(嬉)!


初デートは、私が気になっていたお店でランチをすることになったの。

ランチなのに、コース料理ね(笑)。
※麗華は個人的には、こういうのが好きだからね(笑)。

でね、ついにその当日・・・。

・・・・・

さすがの麗華も緊張!!

・・・・・

お店の前で待ち合わせで
「初めまして、⚫⚫です・・・」


(あー ついにキターーー!!)


うんうん、
外見は写真そのままで理想的。


いざ席についてから・・・
あー これが麗華のなかでは、大問題の始まりだったの(崩)。


話が弾まないーー(沈)・・・


質問するのは、ほぼ麗華から・・・

(LINEでは、かなり話が弾んでたんだけど、なんで?・・・)

んーーー
こんなギャップあり?!


『LINE上』と『実際会った時』
なんでこんなに違うんだろう?!

麗華は不思議に思ったな・・・。
「こんなに違うものなの?!」


でも、ここでね。
麗華は1つ、ふと気づいたの。


『会う前に電話で話しておけば良かったのかも』ってね。

電話なら、その人の雰囲気が少しはきっとわかるよね。

あまりにも、今回の男性はおしゃべりしない人だったの。
LINEとかのツールで『文字』ではいろいろ言えるみたいだけど、実際に会って目の前にすると、会話ができないタイプの人だったみたい。


なんかこういうタイプの男性もいるんだな、って初めて麗華は知ったよ。

だから、麗華がみんなに言いたいことは『マッチングしても、会う前に少なくとも一度は電話で話してみること』。

いまは、LINEの文章だけで済ますことが多いと思うけどね。

でも、初めて会う人とは、
『会う前に電話で話すこと』を
麗華は本当にオススメするよ。


麗華から→恋活・婚活しているすべての女性へ。
みんなが、麗華と同じ間違えをしないように。
麗華は自分の体験談をできる限り発信していくよ。

みんなにハッピーな初デートが訪れますように♡

16名無しさん:2018/10/11(木) 23:59:57
「麗華ならこうする! 初デートはいつ?どこで?!」



こんにちは。

もう『秋』ですね。
この季節には、特に恋人が欲しくなる麗華です。

麗華が秋に恋人が欲しくなる理由
→冬に備えたいから。

つまり・・・
冬の寒い時期は、心も体も寒いままじゃ一人では乗り越えられないから(笑)。

でも、マッチングアプリでせっかくマッチングしても会うとなるとやっぱり不安・・・っていう女性も多いと思うの。

だから、今回は
『マッチングした男性との初デート!麗華の体験談(①)』
『麗華が考える初デートのルール・気をつけたいこと(②)』
をお話させてもらうよ。

いまから麗華の話すことが
みんなの恋愛に少しでも活かされますように・・・。


それでは、
麗華の体験談(①)からお話します。

まず、麗華が使ったマッチングアプリはペアーズ(真面目系のはず?!)。

マッチングしてから
→ペアーズ内のメッセージでやりとり
→LINE交換
→初デートの日・場所を決める
の流れ。

麗華がある男性(彼を「Tくん」と呼ぶことにします)とLINE交換してから初デートの日までは、基本的には毎日LINEしてました。

でも、Tくんは仕事とプライベートの飲み会で忙しいって言ってたの。

だから結局、初デートはLINE交換してからなんと1ヶ月先だったの。
(結構先でびっくりでしょ?!)

Tくんとの初デートの日までの1ヶ月間の連絡は、たまに電話もしてたくらいかな。

それでね、
初デートの日まで
ついにあと1週間ってときにね。

「お店の予約入れておいてほしいな」って麗華がTくんに頼んだの。

そしたら「明日予約するー」と言われて・・・

次の日・・・
「まだ予約してなくて。予約する気持ちはあるんだよ。」って言われて・・・

「このままだと初デートが本当にあるのかないのかわからない」と思った麗華。

だからね、
「会う気持ちがあるなら今すぐ予約して。その気持ちがないならもういい。」って麗華はTくんに言ったよ。

そしたら、
「いま予約した」ってTくんからすぐ返事が来たの(笑)。


それでね、そうこうしてるうちに、
ついに初デートの日がやってきてね。

Tくんは仕事終わりだからっていうのはあるけど、待ち合わせ時間ギリギリだったの。

でも、急いでいるのがLINEでも来たときの感じからも読み取れるくらいわかったから、麗華は今回に関しては良しとしてあげたの(笑)。

それからね、Tくんが予約してくれてたお店に行ったの。
そのお店は少し高級なお店だった。お刺身とか正直かなり美味しかったから良かった(笑)。

席は4人掛けで、最初は面と向かって座っていたの。

最初にTくんが名刺をくれたから、ちょっとここで安心した麗華。

でもね、話が弾むうちに、Tくんが私と隣に座ってきてね・・・しかも、かなり近くてね(笑)。

ちなみに、ガッツリお互いお酒を飲みながらのお食事だったの。


それで、ココからがね・・・

Tくんが麗華の手をとってきて、Tくんの太ももに手を乗せられてね(汗)。

「あ〜コレだめなやつかも?!」って思った麗華。

でもでも、麗華にとってはTくんが結構好きなタイプでね。
このときは流れのままに身を任せて・・・

あとはみんなのご想像にお任せします(笑)。

この初デート以後、麗華が自分で自分に対するルールを少しつくってるから、それをお話したいと思います。

それではココからは・・・
『麗華が考える初デートのルール・気をつけたいこと(②)』。

⚫できる限り、夕方までの時間帯に会うこと。

⚫お酒に強くても、お酒を飲んで楽しい相手だとテンションは上がってしまうから、そこは気をつけること。

⚫最初に会う場所は、カフェが理想的。

⚫名刺チェックも大事だけど、できることなら本人確認証明書(運転免許証とか保険証とか)までチェックしたい。

⚫着ている洋服のチェックをする。

⚫ごはんの食べ方をチェックする。

まぁ初デートでの麗華の『願望』も入ってるけどね(笑)。

以上が、麗華の自分に課しているルール。

ちなみに、今回のTくんの着ている洋服やバッグは、ほとんど全身GUCCIだったの(笑)。

だから、洋服もチェック項目なの(笑)。


以上、初回のデートなら、
気をつけたいことはこれくらいかな。

初回からもっといろいろなことを知ることができれば、それに越したことはないけどね。

でも、一番大事なのは、
⚫その彼と話していて楽しいかどうか。
⚫一緒に居て、居心地が良いかどうか(これは直感的なものかな)。

いろいろなことをチェックするのも大事だけど、せっかくのデートなら、楽しまなきゃね!

みんなの初デートが楽しくて上手くいきますように♡

17名無しさん:2018/10/12(金) 00:15:30
「マッチングアプリで『いいね!』が増える方法とは?」 


こんにちは。
最近プラスマイナスゼロの麗華です。
(どういうことか?ってあまり突っ込まないでください(笑))。

さて、今回はこんな悩みをもっている人には是非読んでいただきたい↓↓

マッチングアプリを始めたけれど
「なかなかマッチングしない」
「いいね!が少ない」
などで悩んでいる人は必見です!

実は、これは麗華が少し前まで悩んでいたことの一つなのです。

思いきってマッチングアプリに登録したものの、
いいね!がなかなか来なかったら
「このアプリやっていて本当に彼氏はできるの?!」
って思っちゃいますよね。

そこで!

そうならないように(彼氏ができるように)
『まず何が大事か?!(①)』ということです。

次に『実際にどうすれば、いいね!が増えるか?!(②)』をお話したいと思います。

念のために、先に言っておきますが、これは麗華の持論です。


さて、それでは①からお話したいと思います!

まず大事なことは「男性の生理的・本能的な部分を把握すること」です。

どういうこと?!
って、思うかもしれないけど
大丈夫!男性はわかりやすいの(笑)。

今回は、麗華が一番重要だと思っていることだけを言います↓↓


コレ注目!!

「男性は視覚から入るものに弱い。美しい・魅力的な人(物)にとても惹かれやすい」


↑↑コレね、本当に大事。

女性が思っている以上に
男性はそういうものなの。

だからね。麗華的には、これをうまく利用しよう、ってことね。


じゃあココからは、
『実際にどうすれば、いいね!が増えるか?!(②)』をお話するね。


アプリを開いて最初に目に入るのは、
やっぱり「写真」だよね。

だから、
⚫写真をいかに上手く撮るか?
⚫写真で上手く見せることができるか?
ということが大事なの。

まずは、モテ写真の撮り方ね。

普段自撮りをしている人は、
自分がいかにして良く写るか?をわかっていると思うけど、

いまこれを読んでくれている人は、きっと普段から自撮りをあまりしないタイプかな・・・って、麗華は勝手に思ってるの。

だから、まずは自撮りで上手く写る方法を伝えるね。

輪郭を細く見せるためによく使う方法が、顔を斜め上から撮る方法。

でも、意外と知られてないのが
「利き顔」だよね。

たまに、本当に線対称なキレイすぎるほど整っている顔立ちの人もいるけど、

だいたいの人は、
利き手が左右あるように、
顔にも「利き顔」っていうのがあるの。

一度、左右どちらも自撮りしてみて、
「自分は左右どちらのほうが可愛く見えるのか」
ぜひ比べてみてほしいな。

それから、髪型も大事ね。
輪郭が小さめに見えるように、髪型で輪郭を少し隠しちゃうのもありね。


あと、ココからがさらに大事!

いかにして
写真で上手く見せることができるのか?!

これは女性なら使うしかないでしょ!
ここで化ける技(わざ)を!

せっかくの「化粧」というアイテム!ぜひ、目一杯使っていこう!

じゃあ具体的には?!というと・・・

⚫唇をプルプル状態にする(写真でプルプル感が伝わるくらい)

⚫鼻筋を通す(鼻筋に沿ってハイライトを入れる)

⚫まゆ毛は、太めのほうが一般的にはモテやすい

⚫アイラインは長めに入れる(少しでも目の横幅を大きくする)

⚫アイシャドウは濃いめに入れる(写真でもわかるように。ピンク系の色だと、やわらかい感じになるから、より良い。)

⚫一重から二重に目をしたいなら、それも良いでしょ。アイプチ・アイテープとか利用しよう。

⚫目の黒い部分を大きく見せたいなら、(普段してなくても)写真撮るときだけカラコンしちゃうのも麗華のおすすめ。

⚫まつ毛は「つけま」「まつ毛エクステ」「まつ毛カール」だよね。

⚫前髪をどうするかは結構大事だね。前髪でだいぶ印象変わるからね。

⚫あとは、最近はナチュラルなメイクがモテるとか言われてることも多いけど、それは写真では映えないからね(笑)。
ナチュラルメイクすぎると、写真では、のっぺらぼうみたいに見えることもあるから注意ね。

でも、初回デートでは、
ナチュラルメイクに近いような感じのほうが万人受けするかな。


とにかく
写真では「盛る」!

盛っても、写真に撮ってみると
ちょうど良いくらいに写ると思うよ。


まずマッチングできて
初デートをするとこまでいかないとね!

そのために盛るくらいは
やって良いでしょ?!
っていうのが麗華の考え。

だって、これが女性の特典だからね!


これで
いいね!をたくさんもらうために・写真上でまずモテるために
麗華がやってることの紹介は終わりにするよ。


悩んでいるなら、それを解決するために
まずは少しでも実践してみてほしいな!

まずはマッチング目指して
→そして初デートに行きつくとこまで
一緒に頑張っていこう♡

18管理人:2018/10/13(土) 02:00:32
6記事目の入りいいですね!

19管理人:2018/10/14(日) 22:05:40
新しいマッチングアプリを追加します
利用したことあればその記事もお願いします

CROSS ME(クロスミー)

20名無しさん:2018/10/18(木) 22:48:08
10記事中7記事目
「ペアーズとwithの比較」
→自分流のタイトル
「マッチングアプリって結局どれが良いの?麗華の場合はこのアプリ!」


こんにちは。
最近はwith(ウィズ)とpairs(ペアーズ)を同時進行で使っている麗華です。

麗華がなぜ2つのアプリを使っているか、というと・・・

それぞれの良いところに気づいてしまったから!

みんなもそうだと思うけど、
マッチングアプリを使っていると、いろいろな機能を徐々にわかってくるよね。

みんな思うことはそれぞれにあると思うけど、
今回は、麗華がwith(ウィズ)とpairs(ペアーズ)を使っていて感じた「オススメなこと」をお話します!


では、みなさん!!
ここから注目していただいてもいいですか(*’▽’)☆☆☆

いまから、次の3つの項目(①②③)に分けてお話します。

●with(ウィズ)とpairs(ペアーズ)に共通すること(①)
●with(ウィズ)の良い点〜「麗華の視点から見て」(②)
●pairs(ペアーズ)の良い点〜「麗華の視点から見て」(③)


では、まず①です(*’▽’)☆☆☆
(with(ウィズ)とpairs(ペアーズ)に共通すること(①))

マッチングアプリの共通点より違う点のほうが気になると思うから
このお話はもうサラっとお話終わらせてしまいますね。

with(ウィズ)とpairs(ペアーズ)、基本的なプロフィール作成内容はどちらのアプリも同じです。
プロフィール作成について「自己紹介文」「基本プロフィール」「詳細プロフィール」をできるかぎり入力することが重要です。

でも、入力したくない項目は入力しなくても問題なしです。
入力したくない項目として多いのは、例えば「年収」かな。特に、女性は年収欄が空白でも問題なさそうだよね。

ここで最も重要なのが「自己紹介文」(-ω-)/
さぁここで問題です・・・自己紹介文は「何文字以上だと、マッチング率・いいね!率がアップする」と言われているでしょうか?





・・・正解は「100文字以上」です(-ω-)/

自己紹介文は本当に大事だと思います。
自己紹介文を丁寧にしっかりした内容にしていると、真剣に彼氏探しているな、という印象を男性は受けるはずだからね。


あとね、
プロフィール作成において意外と重要?!というよりは、お相手がよく見る項目は「コミュニティ」だよ。

何のコミュニティに入っているのかを見ると、その人の主な趣味やいろいろな価値観がわかると思うの。

どのマッチングアプリを使うにせよ、自己紹介文を充実させて、自分をアピールするのが大事だね。

以上で
with(ウィズ)とpairs(ペアーズ)に共通することのお話はこれで終わりにします。



さて、ここからが特に注目していただきたいところ!

with(ウィズ)とpairs(ペアーズ)、
それぞれについて「麗華の視点」でのお話〜開幕です!


それでは、さっそく②について話すことにするよ(*’▽’)☆☆☆
(with(ウィズ)の良い点〜「麗華の視点から見て」(②))

まずは、withの特徴!

それは「メンタリストDaiGo」の存在!

メンタリストDaiGoを知っている人は多いと思うけど、知らない人は一度ググってみてほしいな。
メンタリストDaiGoをすでに知っている人にとっては話が早いと思うよ。

麗華は「withは(アプリ初心者でも)使いやすい」と思ったのが最初の印象かな。

なんでwithが使いやすいのか、というと
メンタリストDaiGoが最初から登場してきて順番に案内してくれるから。

実際にメンタリストDaiGoがどういうふうに案内してくれるのか、というと
例えば、自己紹介文を書くのに悩まないようにメンタリストDaiGoが案内してくれるから心配なしだよ。
その案内に従って入力していくと、あっという間に自己紹介文を完成させることができるよ。

ちなみに、このメンタリストDaiGoによるwithインタビューに答えるという形式なら、
自己紹介文をなんと約1分間ほどで完成させることができるよ!

ついでにwithでは、プロフィールを充実させるとポイントがもらえるようになっているよ。

あとはプロフィールの一環として「好みベスト」というのがwithにはあって
これは3つまで自分の好きなこと・ものを入力することができるよ。
例えば「日本酒が好き」「サッカーが好き」「DIY好き」とかね。 

この「好みベスト」を入力しておくと、
お相手の趣味や価値観の共通する部分を発見できるから便利だよ。


さらに、withでは、
メンタリストDaiGo監修「性格分析」があってね。
麗華もこれをやってみたの。

・・・麗華の診断結果は「努力家タイプ」でした!

この努力家タイプの詳細はこれらでした。
↓↓↓
◎恋愛に関しては、好きだと思うと一途。
◎仕事に関しては、生真面目・忍耐力に富んでいる。
◎勤勉性と高い計画性をもっている。

うん、自分では結構当たっているなって思うよ(笑)
(メンタリストDaiGoにやられたな・・・(笑))

これね、自分の性格がわかるだけではなく、
自分の性格と相性の良いタイプもメンタリストDaiGoが教えてくれるから良いの!

麗華と相性の良いタイプは「俳優タイプ」「革命家タイプ」「バーテンダータイプ」。

◎俳優タイプは、マイペースで、外面性と内面性の2面性をもつ性格。
◎革命家タイプは、爆発的な発想力に富んでいる性格。
◎バーテンダータイプは、ルールを守りながらも創造力や柔軟性に富んでいる性格。

さらに、この性格分析で自分と良い相性の異性をピックアップしてくれるところもwithの良いところなの。

あと他にも、異性の性格分析結果を見ていたら、いろいろなタイプがあるよ。

例えば、「教授タイプ」とか・・・
このタイプだと、一度決めたことにはどんどん突き進んでいくタイプみたい。
だから、このタイプだと、浮気しなさそうで良いよね!

この性格分析だけで、いったいいくつのタイプに分類されるのだろう・・・って謎なの(笑)

でも自分を知る上でも(自分の新発見にもなるかもよ?!)、
withを始めたら、この性格分析はぜひやってみてね。


あとね、やっぱりメンタリストDaiGo監修だから
○○診断っていうのがいくつもあるの。

心理学や統計学にもとづいている診断のようだけど、
こういうのは女性には特に気になるところだと思うし、なんかこういうのって楽しいよね。

ちなみに、麗華がやったことある診断で印象に残っているのは
「コミュニケーションの取り方」診断と「2人の夜ふかし」診断だよ。

「コミュニケーションの取り方」診断での麗華の結果は「リーダー的存在タイプ」だったよ。
麗華と相性が良いタイプは「理論型」タイプの男性らしいよ。
最初会ったときに波長が合うって思うことが、相性良いってことみたいなの。
だから、この診断結果は、初回デートのときに重要になるのかもね。


次に「2人の夜ふかし」診断での麗華の結果は「ふくろうタイプ」だったよ。
ふくろうタイプって言われてもね・・・(笑)

でも、診断結果にしっかり解説が載っているから心配しなくても大丈夫!

ちなみに、ふくろうタイプは、本を読んで知識を深めるのが好きなタイプみたいなの。
だから夜眠れないときの2人での過ごし方は、それぞれ読んでいる本をお互いに紹介し合うことが良いみたい。
言い忘れていたけど、この診断では、同じタイプの相手を探すと良いみたいだよ。


どの診断にしても、診断結果によって
相性の良いお相手一覧を見ることができるから、これも参考にして恋活・婚活に活かしていこう!

21名無しさん:2018/10/18(木) 22:48:56

以上のようにwithでは、
メンタリストDaiGoによる診断などが充実していて
楽しいし、わかりやすい解説もあるから、とてもオススメだよ!


最後にwithの良いところをもう1つだけ・・・

「いいね!がもらえるようになるには?」の解説が
『withまんが』という漫画形式で紹介されているから
一度は読んでみてはいかが?
参考になると思うよ!



さて、次に③についてお話します(*’▽’)☆☆☆
(pairs(ペアーズ)の良い点〜「麗華の視点から見て」(③))

pairsはwithのように、自己紹介文を簡単に書ける、とかそういうのは無かったはずだよ。

でもpairsにも、もちろん良い点はあるよ。

pairsの良い点は、お相手との全体的な相性度がハートマークで何%かが表示されているから一目瞭然でわかりやすいよ!
でも、自分が入っているコミュニティが変わると、きっとこのお相手との%テージも変わってくるから注意が必要かも。

あと、pairsでは「○○のお相手」がまとめて表示されているから、これはとても便利だよ!

例えば、「新着のお相手」がまとめて表示されているから、ここから攻めていくのは、麗華はかなりオススメするよ。
このご新規会員様の方々は、まだ入会して間もないから、まだ「いいね!数」も少ないはずなの。
だから、いいね!がくると嬉しさが半端ないと思うのね。
新規入会した異性には、早いうちに「いいね!」送ると、マッチングしやすいと思うから、
ぜひ「新着のお相手」一覧には、随時目を通しておくのが、麗華にとっては重要だよ!

また別にまとめて表示されている一覧では、
「結婚に対する意思が同じお相手」というのもあるよ。
恋活しているのか?婚活しているのか?・・・
自分がいつまでに結婚したいと思っているのか?例えば「すぐにでも結婚したい」とかね。
プロフィール上で自分が設定している結婚に対する意思と同じお相手が一覧で表示されているから、
ここからお相手を探していくのもオススメだよ!

あと他には、「あなたに興味をもったお相手がいます」一覧が表示されているから、ここから攻めていくのもありかな。
自分が興味もっていなかった相手でも、向こうから興味もってくれていたら、それのほうがマッチングしやすいかも?!
でも妥協するとかいうお話ではなくて、自分が見過ごしていたけどタイプの男性がいるかも?っていうことね。


他にも○○一覧っていうのは、たくさん種類はあるから、それはpairsを開始してからのお楽しみ!


あとは、マッチングアプリではコミュニティはどれにもあるはずだけど、
おそらくpairsはコミュニティの種類が多いと思うよ!

コミュニティは「趣味」「ライフスタイル」「価値観」いろいろあっておもしろいし、これはぜひお相手を見るときに重要項目だよ!

pairsではよくわからないコミュニティもあってね・・・
例えば「社交的だけど人見知り」っていうコミュニティ(笑)
なんだろうね、このコミュニティ(笑)
まぁこんなコミュニティもあるけど、ほとんどが普通のコミュニティだよ。

pairsで麗華が重要だと思っているコミュニティがあって
それは「早く良い人見つけてペアーズ退会したい」っていうコミュニティだよ。
気になるお相手が、このコミュニティに入っているのかどうか、ぜひチェックしてみてね!


他に、pairsではお得なシステムがあってね。

それは「PAIRS STORE(ペアーズストア)」というものなの。

「PAIRS STORE(ペアーズストア)」では、
1ポイントを1いいね!に変更することができるから、いいね!数を増やすことができて、
気になる人にいいね!を送ることができるの。
自分が気になるお相手にいいね!をできる数が少なくなってきても、ポイントをいいね!に変えることができるからお得なの!


pairsでお得なことで、最後にみんなに伝えたいことは・・・
毎日ログインすると「今日のピックアップ」であがってきている異性には
なんと無料でいいね!をすることができるから、
この「今日のピックアップ」に関しては、いいね!数が減らないの。

まぁ無料で「いいね!」できる権利が与えられていても、そこで
いいね!をするもしないも、あとは自分次第だね!



それでは、
麗華の視点から見るwith(ウィズ)とpairs(ペアーズ)の共通点とそれぞれの特徴・オススメなことのお話は終わりにします!

いかがでしたでしょうか(*’▽’)


ちなみに、
麗華自身は結局どうなのか?というと・・・

麗華は心理学とか占い的なことが好きっていうのもあるから
withのほうが好きです♡


今回のお話が、少しでも多くみんなの役に立てれば、麗華は嬉しいです♡

それでは、
みんなに素敵な彼氏ができますように♡

22名無しさん:2018/10/22(月) 00:27:37
悪い面の記事の書き方で気を付けること

・悪い面、ちょっと治してほしい面を書いても
最後にポジティブなことを書くことです
これで印象の良い記事になります

23名無しさん:2018/10/28(日) 16:10:49
10記事中の9記事目
「付き合ってるのにマッチングアプリを退会しない彼!浮気満々?」
→自分流のタイトル「ペアーズで彼氏ができたけど、退会しない彼氏。いったい内心どう思っているの?」



こんにちは。麗華です。

恋活・婚活中のみなさん、彼氏はできましたか?

麗華になんと!
ペアーズで彼氏ができたのです!

が、しかし・・・

いまは、毎日のように
マッチングアプリ(ペアーズとwith)に
ログインしている麗華です(笑)。

ということは、
麗華はもうその彼氏と別れた
ってことです。

でもね、
ペアーズで麗華に彼氏ができたときは、さすがに麗華はペアーズを退会しました。

でもねでもね、
その彼は付き合ってからペアーズを止めてなかったの(怒)。
これって浮気満々なのかな?
って疑っちゃうよね。

ということで

真面目に恋活・婚活に励んでいるみなさんには
麗華と同じような嫌な思いをしてほしくないから
麗華の体験談をお話させてもらおうかなと思います。

そして、少しでもみなさんのお役に立つといいなって思います。


それでは、ここからが注目!
(項目①②に分けてお話します)

まずコレ(①)↓
『付き合っているのにペアーズを退会していない彼氏。その彼氏の内心とは?そして麗華のとった行動とは?』


まずはここから
→「彼氏がペアーズを辞めているかどうか」を麗華はなぜ分かったのか?
・・・不思議でしょう(笑)


麗華は彼氏と付き合ってからペアーズを退会したから、もちろんログインできません。

だから、もうこれしか方法はないのです(笑)

↓↓↓

麗華は、ペアーズをやっている女友達に確認してもらって知ったのです(笑)。

やっぱりこういうときに相談するべき人は、仲良しな女友達だよね!


ちなみに、
付き合い始めは、彼氏に何も問いたださなかった麗華。

でもね、
付き合い出して数ヶ月経った頃、
彼氏がまだペアーズを退会していないことが判明したの。

だからね、
麗華は彼氏に直接聞いたよ。
「付き合っているのに、ペアーズをなんで退会しないの?」
ってね。

そしたら彼氏は
「一度退会すると、一定期間使用できなくなる(再登録できなくなる)から。」
「もし別れたときに、再登録することがめんどくさいし。」
って。

正直、
麗華は「ん???」
って感じだったよ。

「付き合っているのだから別に一定期間登録できなくて良いよね?」
「もう別れたときのことを考えているの?」
って麗華は思ったよ。

だからね、
こういう彼氏の返答に
麗華は一気に冷めて
彼氏に別れを告げたよ。


だから、こんな経験をもう二度としないように、次に活かすしかないよね。



ということで、次にコレをお話します↓
『ペアーズで彼氏ができた直後にするべき行動(②)』

やっぱり今までの経験を活かすしかなくて
みなさんにアドバイスできるのは
もうコレしかないかな!

↓↓↓

「付き合い出したら、そのときに
彼氏とお互いのスマホを見ながら、一緒に退会すること。」

もう本当にコレしかない。

そうしないと
後々ややこしいことになっても
嫌だしね。
(お互いにね)


だから
「退会するのがめんどうくさい」
「(一緒に過ごしているときに)いま退会しないとダメなわけ?」
とか言ってくる彼氏なら、もう別れてしまうほうが正解だと麗華は思うよ。

付き合っているのに退会しない彼氏なんて、誠実じゃないからね。


あとね、
二人で過ごしているのに
そのときに結局退会せずに
よくあるのがコレね・・・

↓↓↓

「退会し忘れていた」
っていう言い訳にしか聞こえないようなことを言う彼ね。

これね、結局はやっぱり言い訳に過ぎないと思うの。

二人で過ごしているときに一緒に退会すれば、
こういう言い訳も彼はできなくなるはず。

だから、やっぱりどう考えても
二人で過ごしているときに一緒に退会するべきだと麗華は思うよ。

もっと言うと
「ペアーズを一緒に退会しよう」
と率先して言ってきてくれる彼なら満点だね。

これはもう信用MAXだから、素敵な彼氏と言えるよね。

と、ここで今回のお話は終了します。

以上、
麗華の経験から学ぶ〜麗華がみなさんに伝えたいことでした。


あ〜
麗華も
「一緒に退会しよう」
って言ってくれる彼氏が欲しいな。

結構、麗華も切実だよ・・・。


マッチングして早く彼氏ができることを目標とするのは今日で終わりにしよう
と決断した麗華でした。


今回の経験を活かして・・・

少し長い目で見ても、素敵な彼氏ができることを目標にしよう、と考えを改めた麗華でした。


みなさんには
今回の麗華のお話を
頭の隅にでも置いておいてもらえると嬉しいです。

みんなに素敵な彼氏ができますように。

24名無しさん:2018/10/28(日) 16:12:52
10記事中の10記事目
「アプリでずっと仲良くメッセージのやり取りしてるけど会う展開になれません。これって脈なし?」
→自分流のタイトル「マッチングアプリ(ペアーズやwith)でメッセージのやり取りから会うまでの期間ってどれくらい?コレって脈あり脈なし?」



こんにちは。麗華です。

恋活・婚活での戦略を変えようかどうか
最近悩んでいる麗華です。

ペアーズやwithでマッチングして
メッセージできるところまで行きつくのも、一苦労なのかもしれないけど。

いま麗華が悩んでいることは・・・
「マッチングしたあと、どんなタイミングでLINE交換まで行きついて、そして会うタイミングまではどうするのが良いの?」
ということなの。

今までの麗華は、
マッチングした男性とは、わりと早い段階でLINE交換をしていたの。

そしたら
初めて会える日まで最短でいけるかな
と思ったし、
実際にそうだなと実感しているの。

でも、これで良いのかな・・・
なんて最近思ってきたの。

早い段階でLINE交換してしまうと
軽い女に見られてしまっているのかも・・・と思ってね。


そこで、麗華は
自分で自分を実験してみることにしました(麗華の実験)。

どういうことか
というとね・・・


「しばらくLINE交換はせずに、
マッチングアプリ内のメッセージでやり取りをする。自分からは誘わない。」ということ。


これが
吉とでるのか凶とでるのか
わからないけどね。

できるかできないかよりも
やるかやらないかが大事だと
いつも思っている麗華。

だから、麗華は
ある男性とマッチングしてから
メッセージのやり取りを開始して、自分で自分を実験してみたよ。

麗華が始めのうちに
お相手の男性にだいたい聞くことは・・・

「お住まいは○○県のようですが、どのあたりですか?(北部とか南部とか)」
→○○市に住んでいると初めから返信くれる人もいるよ。

「お休みの日は何していることが多いですか?」

「差し支えなければ、お仕事の具体的な内容(何の営業か?など)を教えていただきたいです」

「お酒はよく飲みますか」

・・・で、だんだんネタがなくなってくるから(笑)

何か共通なものを見つけたら
話が盛り上がるね。

それで、この日は
寝る前まで何通かやり取りして
麗華が返信したところでメッセージのやり取りは終わり。


そして翌日・・・

返信が来て、
またメッセージのやり取りの続きが始まったよ。

メッセージの内容は?
というと何気ない日常会話。

「今日も晴れているね」
(だいたい1日の始まりは、天気の話から(笑))

「お昼ごはんは何食べたの?」

「今日も仕事お疲れさま」

「おやすみ」

だいたいこんな感じで
その男性と数日間メッセージをやり取りしたよ。

でもね、コレなんだろう・・・

全然会う話にならないな
っていうことに麗華は気づいたの。

コレって脈無しなのかな・・・


自分から誘おうか
と思うくらい本当に会う話にならない。

・・・・・ 

・・・・・

なんかこうやってモジモジしているうちに、メッセージのやり取りがフェードアウトしているような気もするし・・・

コレやっぱり脈無し
ってことだよね?

でも、
最初はメッセージがスムーズだったから
最初のうちは脈有りだったのかな、きっと。

やっぱり早い段階から
LINE交換しておくべきだったのかな

・・・・・

あ〜・・・麗華の頭の中は
いろいろな考えがグルグルまわっています。


でも、
そんないろいろな考えを
整理整頓しないとね。



ということで

麗華は、やっぱりメッセージ交換の早めの段階で
または、やり取りがスムーズなときに
そのままの勢いでLINE交換しておこうと決めました。
そのほうが会える確率が高い、と麗華は思います。

軽い女に見られてしまうかも?!
ということは、麗華はもう考えないことにしました(笑)


とりあえず、最初のうちからメッセージ続かないのは除外して。
わりとメッセージ続いているなら、その流れでその日のうちにLINE交換しておくのは良いのかな、と麗華は思います。

アプリ内でのメッセージ交換を翌日に持ち越さないことが大事かもね。


まぁでもね、あくまでも
これは麗華の視点でのお話です(笑)

だから、実際に
「LINE交換するのかしないのか」
「会うのか会わないのか」
は、自分次第ね。

でも、LINE交換しておくと
後々(数ヶ月後とか)に、あるとき突然LINEが来るようになって、そこから会うようになったり・・・
そんなできごとも麗華にはあったの。
だから、早くLINEを交換しておくことで、もしかしたら後々良いことも起こるかもしれないよ。


以上、麗華の体験談を参考までに。


メッセージ交換の脈ありなときを大事にして、会うチャンスをつかみとろう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板