[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メイン・雑談
215
:
クジラ
:2015/04/11(土) 01:12:15 ID:cDDYSaf6
クジラの体験談32
なんとか食事会も無事に済み
やっと家路についた時
安堵の為かクジラにドット疲れが襲ってきた
クジラはその夜珍しく夜空を見上げた
この夜空を師匠も見ているような気がしたのだ
漆黒の天空には星々が無数のダイヤを敷き詰めたかのように
キラキラと美しく輝いていた
ロシア祭りとはいったいどんな闘いだったのか
結果は成功したと言える
みな喜んでくれた
しかし、山B部のメンバーや圏のみんなを
あまりに強引に引っ張り過ぎたのではないか
クジラは少々自戒の念にかられた
いや、それでもその闘いの中で山B部のメンバーの中に
沢山の功徳の体験が生まれた
みな本格的な闘いの初陣であったが見事にやってくれた
闘いというのはいつも見切り発車で
当然、成功の保証などは何処にも無い
しかし、だからこそ真剣な祈り!考え抜いた戦略!
あらゆる人脈を駆使し
不可能と思われる事への挑戦 !果敢なるチャレンジ!
そして何よりも重要な団結!
それも学会活動を通しての団結ほど素晴らしい団結はないであろう!
山B部のメンバー、一人ひとりにとって忘れられない金の思い出と
してそれぞれの胸中に深く刻まれた事だけは確信できたのである
口先だけなら何とでも言える
格好だけなら誰でも出来る
傍観者や評論家の言ほど当てにならないものはない
しかしそれは所詮メッキである
そんなものは偽りでありいつかその本質は皆の知る事になる
ロシア祭りは幹部から命令されたものでは無い
会場をあがたの森に決めたのも
露店商の親分にお願いに行ったのも
ロシア船に取材に行ったのも
ロシア大使館に取材に行ったのも
市長に参加要請したのも
鼓笛隊に出演依頼したのも
全部、自分達が決めて自分達の責任でやったのだ
もちろん多くの人が応援してくれた事も忘れてはならない
誰の責任でも無い、全てが自分の責任である筈のそれぞれの人生
これからも、それぞれが自分の「ロシア祭り」とも言えるものに
挑戦していって欲しいとクジラは思った
何処まで出来るかなど保証は無い
何も決まっていないからこそ夢は無限に広がる
何も保証は無いからこそ人生は素晴らしいのだ
その大切な事を皆わかってくれただろうか
いや今は判らなくてもいいではないか
しかし必ずや判ってくれる日が来る事は信じられる
何故ならばみな法華経の行者であり
第三代会長池田大作先生の弟子であるからだ!
人間革命第10巻・脈動の章より
「師の意図が、脈動となって弟子の五体をめぐり、それが自発能動の実践
の姿をとる時、初めて師弟不二の道をかろうじて全うすることができる。
師弟に通い合う生命の脈動こそ、不二たらしめる原動力である。」
圏の最弱小部であった山B部が起こした小さな奇跡は
今でもクジラと山B部ひとり一人の心の中にも
燦然とそして大きく大きく輝き続けるのであった( ̄+ー ̄)ムフ
クジラの体験談・ロシア祭り編…終了
永らくのおつき合いありがとうございました
ではおやすみなさ〜い(( _ _ ))..zzzZZ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板