[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【言霊】ロゴストロンL持ってるけど【発動】 その2
264
:
LD餅
:2016/08/19(金) 11:00:05
グルグル渦巻きのコイルが4つ入ってるからやで!
どっかのサイトで見た。
265
:
ジョニデ
:2016/08/19(金) 21:38:48
>>259
はい。そうします。
266
:
強餅
:2016/08/20(土) 10:53:57
火蜥蜴さん
>>264
さんが言ったようにコイルが4つ入ってるから4倍ということだそう。
でもある人がおっしゃっておられましたが、コイルの数はコイルから発信される強さに比例するらしいですが、電気の大きさとの関係で発信される強さが決まってくるので、単純な問題ではないそうです。
それを考えるとだからロゴストロンLにロゴストロンLDをつないだからといって物理的に4倍になるとは考えにくいなと聞きました。
わたしも買おうかなと思っていたのですが、それを聞いてやめました。
そういうふうに言うのは、そのある人だけではなくて、物理に詳しい従弟も同じことを話していたので。
参考になりましたか?
267
:
ひさ
:2016/08/20(土) 13:34:00
それが本当なら詐欺に近い気もするのは気のせいでしょうか。
268
:
____
:2016/08/20(土) 18:08:05
五次元的にはなんでもありですよ?
だからコイルが4個に増えたら効果も4倍!
269
:
ぼへみにゃん
:2016/08/20(土) 20:50:44
ベーシックファイルの内容が読めるようになったのは良し悪しですね。
ファイルの中身がわからない故の神秘性がなくなった。
良縁魂結とか幾つかのファイルは内容がちんけで凡庸すぎてびっくりした。
誤字も結構多いね。
例えば「稲荷仁者(いなりじんしゃ)って何なんだよ?(苦笑)
ベーシックファイルとして正式にアップしてしまう前に誤字ダブルチェックとかしないのかな。
それと以前にロゴスタディで幾つかのベーシックファイルの内容が公開されたんだけどさ。
見比べてみたら以前のファイル内容が大きく書き直しされてるものが結構あった。
産霊発動なんてもうまったく別のファイルかと思うぐらい大幅に書き直してあった。
鎮魂とかの重要ファイルも相当リライトされていたよ。
M氏が高倍速化してる1〜31までのファイルは従来の古いほうを元にしているのかな?
これまでの31個のファイルも新しいほうのファイルを元にして倍速化しないと内容がめちゃ変わってるよ。
270
:
訳しらず
:2016/08/21(日) 03:27:15
きっと古い31も、新しい百何個かも、高倍速化するんだろうな
↑には禿同w
漢字の誤字は、どっちみちひらがな変換されるから問題ないんだろうな
ベーシックファイルの内容をたたき台にして良い言霊作れってことじゃないの?
あの研究所、意外とそういうとこあるよ?(笑)
ユーザーがロゴストロンを作っていくものだーとか言っちゃってるくらいだからねw意外とファンキー。
271
:
ストロゴ右衛門
:2016/08/21(日) 11:12:19
知人なんだが、こないだお稲荷さんに揚げを献上したらしい
そしたら次の週に偶々みつけたボンボンが新しく始めた骨董品屋で手に入れた茶器を何気なく使ってたらしい
友達呼んで一緒に飯くってたらそれを見た友達が「その茶碗 あらかわとよぞうの作じゃね」みたいな話になって、鑑定してもらったらそうだったらしく
高い値段で売れたらしいw
お稲荷さん強めですね
272
:
すぷうきぃ
:2016/08/21(日) 11:21:44
誤字やタイピングミスはひらがな変換でも間違った読みかたで変換されてる場合が多いようだ。
上記で例にあがってる「いなりじんじゃ」ではなく「いなりじんしゃ」と変換されていた。
ひととおり内容を読んで気付いたのだが天職使命成就と使命発見実現は危険だ。
これまで築いてきたものや現在の生活を生命意思が使命だとみなしていない場合
現在の生活をぶち壊すような望まない出来事が起きて全てを失っていく危険がある。
願望と正反対の状態になる逆作用を促す可能性のある危険な内容の言霊だと思った。
273
:
ストロゴ右衛門
:2016/08/22(月) 03:33:39
Mシステム、どうにかして((+_+))
変換したものがおかしなヒラガナになってる(´・ω・`)
これじゃ言霊信頼しようにもそもそも正確に変換できないという・・・・・
すぷうきぃさん 同じ感想持ちました 天職使命はヤバいね(悪い意味)
274
:
ぴこたん
:2016/08/22(月) 13:26:05
ひらがなへの変換能力は旧システムよりも退化している。
原文も誤字脱字だらけだがひらがな変換でめちゃくちゃな読みかたになっていて
ひらがなだけ読むと意味がわからなくなる箇所がめちゃ多い。
あきらかに旧システムのほうがひらがな変換の能力はましだった。
ベーシックファイルはあの変換ミスだらけの文章のまま周波数化されてるの?
もしそうだったらそんな意味不明な箇所だらけのファイル発信しても脳が混乱するだけでは?
275
:
蘇民将来
:2016/08/22(月) 20:58:27
新ベーシックファイルはとにかくむやみに数を増やそうとしたせいか、
出来のよいものと稚拙なものとの落差があまりに激しい。
例えば「吹き送り大全」とか「エネルギー活性化」とかは、非常に頭の良い人が作った感じがして、よく練って考えられた良い内容だと思う。
おそらくI原氏あたりが書いたのではなかろうか。
というのも自修鎮魂成就は間違いなくI原氏の作だと思われるが、これが非常に上手く出来ているからだ。
ところが、例えば「人に好かれる」とか「散歩」とか、いかにも適当に考えたような底の浅い稚拙な内容のファイルもある。
こういう稚拙なものはおそらく早口いちびり野郎が考えたのではなかろうか。
早口いちびり野郎の底の浅い薄っぺらさが文面ににじみでてるように感じる。
無理して数を増やそうとしてレベルの低い新ベーシックファイル粗製乱造せずに
いきなり70個も増やさなくていいから10個や20個ずつでいいから「さすが研究所が作った構文はすごい」と唸らせるものを徐々に増やしていくようにしてほしい。
それと気がついたのだが「吹き送り大全」は逆現象の防止に効果がありそうだね。
276
:
アルフォート
:2016/08/23(火) 16:28:46
薄っぺらい文のものもありましたね.かといって,某ページで有名な認定ユーザーさんの文も良いのかなとは思うけど腑に落ちないものもあったり,微妙かもと.
自分で納得できるものを作らなきゃなんないって感じですかね?逆に認定されてないユーザーさんの文章がめっちゃ良かったり,なんか微妙なところありません?
ロゴL+象使ってたら,もうなんか...前までの欲望とか無くなってどうでもよくなってきてスッキリしたんですが,あれほど欲しかった彼女も今はどうでもよくなってきてたんですが,なんか何人にもコクられてて,正直ウザいんですけど?ww
なんで欲しいときに現れないの?的なwwww 今はなんか別の興味でそっちやってました〜夏は充実中っす!また来ます!
277
:
アルフィー
:2016/08/24(水) 19:20:27
100ファイルになって駄作言霊も増えてますやん?
他の言霊本やら有料講座を受けて自分で良い言霊作りなさいってことですねぇ
278
:
アルフィー
:2016/08/24(水) 19:25:20
この言霊の私とは××××であるっていう節,いりますかね!?
けっきょくのこと、わたしはわたしはって単純にくりかえしているだけやないですか!?
自分側受信するために工夫ってんなら
情報受信言霊ってんのを作ればええのてはないの?
279
:
アルフォート
:2016/08/25(木) 10:18:10
>>278
たぶんですがー,文章が一つ一つ短いじゃないですか?だから文章の法則として主語入れてるんだと思います。
こういう文章は,全然日本的じゃなくて,どっちかっていうと、外国語的な発想だと思うんですけど(笑)
日本語の言霊のツールを動かしてるのが,欧米圏とかの外国語の発想を取り入れるとか 西洋成功哲学否定してる人たちがするかねって思ってしまいますーあー俺学生だから素直にそう感じるんで流してくださいー
280
:
ぐりとぐら
:2016/08/25(木) 23:27:44
ロゴ社の代表取締役の小野寺氏が大野靖志という別名で「和の成功法則」という本を書いて数日前に発売された。
なのにロゴ社のメルマガでも七研のアーカイブスでもその件については一切触れられていない。
なぜ?なぜ隠してるの?
悪名高いエメ◯シャ一派とのつながりがマイナスになることにやっと気付いたか?
281
:
ポポンえす
:2016/08/26(金) 09:05:52
本の中にI崎氏たくさん出てくるよ?全然関係を隠してもない。
和の成功法則の内容だから
ロゴストロンのメルマガにはださんかったのかも知れないね。
282
:
コエンザイムQ10
:2016/08/26(金) 10:02:02
輪の性交法則
買って読むべきでしょうか?
ミニロゴを購入してからロゴLを買うようにしきりに言われてる者です
ザ・ワープ1期ネットで受講もしました
ワープとは違う内容かな?
283
:
ポポンえす
:2016/08/26(金) 12:22:16
このご時世になんで好き好んでそんな語彙変換してしまうんだ?
ロゴL勧められるのもそこらへんが原因かな。
ただロゴLは高額だから人から勧められて買うのでなく
自分で納得して買った方がいい。
でないと万が一後悔した時、他人を責め始める。
本もワープ受けてないので
和の成功法則について書いてあるとしかいいようないな。
昼飯分ぐらいの値段でCDついてるからお得だとは思う。
書店でパラパラめくってみたらどう。
284
:
ゴライアス
:2016/08/26(金) 23:58:29
>>282
もし買うときには絶対にワープを通して買っちゃ駄目だよ。
めちゃくちゃ上乗せされたボッタクリ価格で無駄にピンハネされるだけだから。
ロゴストロン公式ショップで直接買うようにしてね。
285
:
けーじばんの官吏人Death
:2016/08/27(土) 00:42:17
あらやだ! また放置していたみたいね ごめんなさ〜ぃ!!!
アタシ スペイン イタリアと 長期旅行をしてたは!! 以前からロゴストロンに有意義な旅行ができるようにって入れておいたのが実現したのよ
でも こんなことなら語学を少しばかり勉強すべきだったは!とはいえど老人のアタシが勉強してもどんだけのもんなのよってことなんだけど
しばらくこないうちに随分新しい人も増えてるはね 見慣れないIPの人が多いわよ アンタいったいだれよ?って方もいらっしゃるは
ファイルの文章みたけどね 私はっていう人称定義は悪くないと思うは 公と矛盾するかって問題はアタシはよくわからないけどね まあそこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかしら
あとねえ 新ファイルの文を読んだけど なんだかユルユルよね?(笑) 裏を返せば あのユルユルで頼りないくらいでいいんじゃないかしら?ってアタシは直感したのよ
四角紙面にガチガチに隙のない文章も良いんだろうけど ようは実現しやすい 私が腑に落ちやすいものでよいんだから みんながみんな隙がないものじゃなくてもいいのよ!っていう意味で希望が持てる情報開示ではないかしら?ってアタシ思ったは
でも納得いかない方は隙の無い言霊作ってちょうだい!!!そうしないとだめよ
ファイルの言霊文が公開されたってことは ものすごく良いことだと思うは あたしはそれを参考にして書き換えるけどね
でも取り留めなくなってしまいそうね わらい
286
:
ひさ
:2016/08/27(土) 20:04:39
主語設定の複数対応が可能になりました。
って、今報告されても、すでに初回無料でロゴストロンMに変更した者としては、
なんかハメられた感ありあり。
5000円払わないと変更出来ないのは損した気分になるのですが、疑問を感じるのは私だけでしょうか?今、変更する人がラッキーってことに
287
:
Ω
:2016/08/27(土) 20:34:55
今変更する人も結局同じことなんとちゃうか?バージョンUPは続いていくんやから。
ハメられた感がある気持ちは分かるけど、わざとハメたわけとちゃうで。
こういうもんは常にバージョンアップしていくもんやから
最適なタイミングなんてものはないで。
似たようなもんがあるやろ?例えば車とかスマホとか。
買ってしばらくしたら同じ値段でマイナーチェンジしたりするもんやで。
いちいちそんなこというとったらいつまでたっても買われへん。
それに比べたらロゴLのスタンダードプランは今のところ何回でも書き換え可能やし、
ライトプランでも差額払ったらバージョンUP出来るんやろ?
そう考えたらロゴLは親切やと思うで。
要するに、文句があるんやったらスタンダードにしたらええっちゅうことやなww
288
:
SHIVA
:2016/08/28(日) 14:08:39
>>287
今回は研究所側の不手際が大きいと思うので、
サポートに掛け合ってみると良いんじゃないかと思いますよ。
実際にMシステム移行直後は旧ファイルが配信されていましたし、
またその旧ファイルの一部はお粗末なものでしたから。
(だから非公開だったのではないかと勘繰ってしまうほど。)
また、主語設定の複数対応も五人迄で家族などを対象としているみたいですよね?
同じファイルに限っては再作成しても問題ないはずなので、
一ヶ月以内なら再作成可のように研究所側には検討して貰えればと思いました。
本当は初めのベーシック20ファイルをすべてMファイル仕様でダウンロードするほうが、
研究所の掲げる公の意志に適うのではないかと思いますが。
(80ファイルとオリジナルファイルに魅力があれば、スタンダードプランに移行したらと思います。良いですよ。)
289
:
ぽぽぽぽぽぽ〜ん
:2016/08/28(日) 15:32:07
現行ファイルは旧ファイルとは内容が書き換えされているものが多いね。
Mさんの倍速ファイルは旧ファイルが元だから現行ファイルと同時発信しちゃ駄目だよ。
同じファイル名でも今のファイルは内容が違っているから脳が混乱しちゃうよ。
>>288
ちなみにミスによる旧ファイルの配信はいつまで続いたんですか?
Mシステムで旧ファイルをDLしてしまった人に対して再DLするようにとのアナウンスはなかったのですか?
290
:
けーじばんの官吏人Death
:2016/08/29(月) 02:12:27
Mシステムなれるしかないわね ああ面倒だわー年寄のアタシにはねえ
Mさん 新ファイルの倍速するそうよ〜 内容的には旧ファイルのほうが良さそうなんだけどねえ
あとアタシにメールくださったかた ごめんなさいね! ずっと海外旅行行っててさあ メールもこちらの管理も忘れてたのよー
291
:
烏龍
:2016/08/29(月) 11:26:37
Mシステムからのベーシックファイル、体感悪ろし
昼ですねええ
292
:
ええええ
:2016/08/31(水) 19:36:58
Mにダウンロードやってたらerror表示が出て今迄の旧ファイル全部消えてしまいました。。。
293
:
烏龍
:2016/09/03(土) 10:24:46
欲張ってファイル沢山入れたら空き容量が( ;∀;)
294
:
烏龍
:2016/09/03(土) 10:25:47
旧ファイルも取っといてよかったわ!
なんかよくわからんけど旧ファイルのほうがしっくりくるのはなんでだろうな。慣れてるからだけってそんな単純な問題でもないとは思う。
295
:
クーパースミス
:2016/09/03(土) 17:35:49
Mシステムのベーシックファイルはタイピングミスの誤字脱字が異常に多い。
誤字がそのままひらがな変換されるから間違った読みで変換されている。
そのせいで意味がおかしくなってる箇所が多い。
しかも無理に全ての主語を「私は」にしてるせいで日本語として文法的に意味がおかしい箇所も多い。
また新しいファイルを20個ほど増やすとか言ってるけど
それよりも現在の100ファイルの誤字脱字チェックを徹底的にやるほうが先ではないか。
296
:
ええええ
:2016/09/05(月) 12:27:56
本当にその通りだと思います。
これ以上ファイルを増やす事に何の意味があるかが分かりません。会社側がきっと考えすぎだと思います。各々に必要なファイルを入れた後は実行あるのみです。
結局どこに落ち着きたいのでしょうか?
297
:
烏龍
:2016/09/05(月) 21:36:43
まだ増えるんですよね?
誤字ありすぎのファイルが増えてもちょっと…
298
:
お使いだった者だよっ☆彡
:2016/09/08(木) 00:08:16
ううう 解任されたお使いだった者デス☆彡 まぁ色々ありましたー強い電磁場マイクロなんたら浴びちゃったりいい経験でしたー
ここ今落ち着いてるみたいですね☆
自分ももうすぐロゴユーザーになるかも、いや、NIGIユーザ?かなぁ
システムもなんかうまく稼働してないから心配っぽいけど…
システム?がちゃんと稼働がされてから色々わかるから色々するって聞いてたけど、なかなか進まないからもうしびれ切らせてアプリ作ってまうでーみたいな感じでした なんか強力な人がいるみたいでー
レヨのチャクラオープナー借りたよっ☆☆ よくわからん((+_+))やばい これ買ってたら破産してた ( ´艸`) 鎮魂とか色々聴いてたんだけどよくわからんし それよかレヨサンでチャクラオープンしたほうがいいって安易な考えだったかもしれませです。
299
:
お使いだった者だよっ☆彡
:2016/09/08(木) 00:09:53
ところで管理人サンはどうしてしまったんでしょうか?
300
:
Trekky
:2016/09/09(金) 22:34:34
Mシステムのファイルに、あまりに誤字、誤変換が多いのでファイルを表示して内容確認、さらに変換ミスをチェックした方が良さそうです。
創造意思の展開は、自分の新規オリジナルファイルとしてコピペし、誤字を訂正後かな変換も直してから発信することにしました。
言霊なんだから、言葉を大切にしないといかんでしょう。
301
:
ごまさん
:2016/09/10(土) 20:09:17
ベーシックFは誤変換のチェックを一切やってないんじゃないかと思うぐらい、
間違った変換のままになってるのがめちゃくちゃ多いね。
例えば中今(なかいま)が「ちゅういま」と誤変換されているが、
「ちゅういま」と聴いてその意味がわかる人などわかるのだろうか。
ベーシックはこんな調子の誤変換がてんこ盛りで、しかもリリースからこれだけ日数が経っても訂正されずに放置。
ベーシックFはそのままダウンロードせず、全て先に誤字&誤変換を自分でチェックして直した上で、
オリジナルFとしてダウンロードしなきゃ駄目だな。
こんな意味不明の言葉だらけの言霊を脳に入れても混乱するだけで役にたたないだろう。
しかし、この異常なほど膨大な誤字&誤変換は度を越えている。
あまりにも雑すぎるが研究所はいったいどうなってしまったんだ?
これでさらにベーシックFを増やすとか言ってる場合じゃないだろ。
先に現在のベーシックFを全て徹底的に誤字&誤変換チェックして訂正しろよ。
302
:
白山
:2016/09/11(日) 01:02:07
>>300
必須の創造意思ですら誤字誤変換があるのですか?
あきれました…
誤字誤変換をノーチェックのまま公開しているみたいですねorz
ちなみに創造意思はどこに誤字誤変換がありましたか?
必須ファイルの間違いは絶対に訂正しておかないといけませんから教えてくださいな
303
:
直言居士
:2016/09/11(日) 09:39:47
あの早口いちびり漫談野郎が来てから七研はおかしくなった。
以前の七研ならこんな出鱈目なことはしなかったはずだ。
腐った林檎一個を混ぜたせいで箱の中の林檎全てが腐ったのか。
304
:
直言居士
:2016/09/11(日) 09:48:12
>>294
旧ファイルのほうがしっくりくるのはおそらく旧ファイルは誤字や誤変換がないからでしょう。
以前の七研は誤字や誤変換が生じないように入念にベーシックファイルを確認していたのでしょう。
しかしあの人物が来てからは彼の軽薄さ出鱈目さが明らかに七研に伝染した。
305
:
寺分
:2016/09/11(日) 11:30:24
ひさしぶりです
誤字が多いのは研究所の意図したことですよ。
新システムになり言霊の内容が文字として解るようになってから どれだけの人がチェックして気が付くかを調査しているのです。
また、その後 オリジナルファイルとして自分で変換し直すであろうから 旧A→Bへとプラン変更を促すようにしているのです。
306
:
ゴライアス
:2016/09/11(日) 20:39:10
>>305
調査目的かグレードアップの販促目的かは知りませんが
しかしユーザーに迷惑をかける「わざと間違いだらけ」のベーシックファイルをダウンロードさせることは許されないでしょう。
効かないだけじゃなくマイナスの影響が出たらどうするんですか。
ましてやAプランの人は有料のダウンロードなんだから余計にそんなことは許されませんよ。
ユーザーにお金を払わせながら「わざと間違いだらけ」のファイルを購入させている確信犯なら
I崎一派の悪徳エメオシャ商法と変わらぬ悪行ですよ。
普通のユーザーはオリジナルファイルを考えて作るだけでも精一杯です。
100個もあるベーシックファイルまで全て誤字&誤変換をくまなくチェックしてオリジナルファイルに直すなんて
そんな暇なことをいちいちやっている時間も余裕もないですよ。
そもそも文字数が多すぎてオリジナルファイルにできないベーシックファイルもありますよ?
そこまで深読みしなくても単にロゴ社の仕事への姿勢が粗雑になってきているだけでは?
307
:
すきやき
:2016/09/11(日) 22:00:13
ファイルの間違いをどなたか研究所にお電話で伝えて下さい。2人以上同じ内容の問い合わせは全て報告、修正されるそうです。メルマガに添付のYouTubeで仰ってました。
308
:
ステイゴールド
:2016/09/12(月) 03:02:09
なんで間違いの修正に「2人以上」の指摘が必要なの?
間違いを指摘した人が1人だけなら修正せず放置するの?
それっておかしくない?
1人だろうが2人だろうが間違いは間違いなんだからすぐに修正するのが当たり前じゃないの?
研究所は馬鹿なの?ユーザーなめてるの?横着にも程があるよね
309
:
(^O^)/
:2016/09/12(月) 16:25:09
何故この掲示板でそこまでS川氏が嫌われるのか、
また世話になっておきながらN研さんが叩かれるのわかりませんが、
もうすぐ反転するのかもしれませんね。
見守りたいと思います!
310
:
ごまさん
:2016/09/13(火) 19:50:22
これは叩かれるとかそういう話でないでしょ。
限度を越えたレベルの誤字誤変換がこんだけ大量にあったら誰でも唖然とするし
「チェックもせずに研究所はいったい何をしているんだ?」と批判したくもなるでしょ。
こちらは何十万円も払っている客なんだから当然じゃないですか。
こんなめちゃくちゃなミスまで許容していたらもはや狂信的七沢信者ですよ。
311
:
小公女セーラ
:2016/09/15(木) 03:22:11
せやな
祝詞で間違えるなんぞありえへんで!
312
:
直言居士
:2016/09/15(木) 07:05:04
ベーシックファイルの誤変換を訂正した上で中身も改良して書き換えたとメルマガに載っていたが、
どのファイルを訂正したのかをどこかに掲載してもらわないと困る。
そうしないと再度DLし直す必要があるファイルがどれなのかわからない。
100個もあるのに全て再DLしなきゃならないのか?
そもそも最初から誤字誤変換をちゃんとチェックしていれば再DLする必要もないのに、
ユーザーによけいな手間をかけさせることへのお詫びの言葉もない。
誤字誤変換満載のケアレスミスの件を意図的にうやむやにやり過ごそうとしてるみたいに感じる。
313
:
SHIVA
:2016/09/15(木) 14:20:36
すべてのファイルが更新されてるけど、差分は知りたいなぁ。
それと読み返して思ったのが、作成した認定ユーザーの名とその意図が知りたいというのもあるかも。
きんぐ曰く、ファイルのダウンロード数を公開するみたいだけど、そういうのがあってこそじゃないのかな?
314
:
空
:2016/09/16(金) 12:57:46
具体的な差分は公開する義務があるでしょう
だってこれは無料のボランティアではなく有料のビジネスなんだから
研究所はユーザーに対して差分の説明責任があると思います
315
:
パンダ
:2016/09/16(金) 20:37:35
旧Aプランにダウンロード無料一回分が付いたようですね。
直ぐにダウンロードしてまた何かがあってはせっかくの一回分が勿体ないので
しばらく様子見てからにしようと思う。
大事な事だし慎重になりますね
316
:
逆現象が止まらない
:2016/09/17(土) 04:37:31
かな変換の誤変換はチェックは大変だとT樹氏がメルマガで言い訳しているけど、
その文章を作った人間がまず自分で責任持って入念に変換チェックして、
さらに別人がもう一度チェックするダブルチェック体制にすれば見落としは格段に減る筈です。
どうでもいいファイルをやたらと増やしまくるより、ファイルの誤字や誤変換のチェックをもっと入念にやれと言いたい。
ベーシックファイルのダウンロードを毎月やり直せとユーザーに求めるのもおかしい。
むやみに増やさなくていいから、本当に必要なファイルを中身をよく吟味して誤変換チェックも完璧にやって少しずつリリースしてもらいたい。
とにかく100にするために水増ししたような稚拙なファイル、たいして必要性のない無駄なファイルが多すぎる。
しかも、ボケた人を介護するための言霊があるのに肝心のボケ防止(認知症防止)のファイルがないし、
散歩だの燃費だのどうでもいい糞みたいなファイルがあるくせに、何よりも重要な逆現象防止ファイルがない。
肝心のファイルがないのに、どうでもいいファイルをひたすら増やしているせいでチェックが追い付かず誤字や誤変換が山ほど出てるのが現状。
こんなありさまでは、Aプランの人に有料ファイルを売りまくるために無駄にファイルを増やしているとしか思えない。
商業的な目的でファイルを増やしまくることを否定はしないが、増やすなら増やすで誤変換チェックもきっちりやって、
ユーザーに同じファイルのダウンロードやり直しを毎月させる必要のない完璧な仕事をしてもらいたい。
317
:
Ω
:2016/09/17(土) 06:46:56
みんな自分勝手で必死でめっさウケるわww
316の人なんて完全に自己中やな。「入念にやれと言いたい」←言うたらええやんw
ファイルの好みも人それぞれやし、いろんな内容を網羅しようとしてるねんから俺はこれでいいと思うわ。
文句があるならサポセンに言うてからここに書き込んだほうが建設的やと思うで。
まだちっこい会社やねんから人手も足らんやろし、こんなトラブルは想定内やわww
研究所はユーザーのために、公のためによくやってると俺は思うけどな。
研究所が大変なのはこれからやな。頭はええかもしれんけど商売下手くそやww
まあ、俺は気長に更新されるの待つし、
どうしても個人的に気になる文法とか「てにをは」の使い方の違いは自分で修正して使うわ。
318
:
BRG
:2016/09/19(月) 00:35:53
自分が気になるのは
ベーシックファイルでの文章の構成もありました。
「公」(おおやけ)を強く標榜されている教理(?といってよいの?)からすれば、様々な定義の仕方は、抽象的なものから具体的なものへと流れて行くはずです。
そうしないとフィルタリングであらかじめ必要な要素まで目の細かいフィルターで拾ってしまい、後に残るものに必要なものがないということがありますよね?
今回のベーシックファイルの定義は、網羅的・積み上げ式の文章なのですが、その文章構成では、大まかなものから徐々に細かいものへと絞っていないなと思っていました。
抽象的なものから具体的なものへ 大まかなものから細かなものへ 公的なものから私的なものへ 目的から手段へ 広くから狭くへ 多から少へ 合一から分離へ ect・・・・
とのことを考えると、ベーシックファイル自体を自分で再構成して、足りないものは加えて行ったり、またすでに「他のいくつかの定義の関係で射程範囲が自ずと絞られている定義」は削除して・・・ということが必要な気がしました。
ベーシックファイル100個の、間違いの訂正についてですが、後回しになっているのでしょうか?
僕なら(僕でなくてもここに出入りしている他の人たちも)、1〜2時間もあれば余裕で間違いなくチェックして直して発行できるのにね・・・・
319
:
白山
:2016/09/19(月) 03:52:56
以前の研究所なら誤字脱字や誤変換のチェックぐらい朝飯前に素早く対応できたはずだ。
しかしS川が入ってから研究所はおかしくなりだした。
軽薄の代名詞のようなS川の浅はかさが周囲にも伝染したのだろう。
朱に交われば紅くなるというからね。
さらに悪徳商法(ボッタクリセミナー)の連中と組んだことで金儲け最優先の体質に変わった感じがする。
研究所のレベル低下は悪貨が良貨を駆逐してしまった典型的ケースであろう。
320
:
お金にいとめを付けない人
:2016/09/20(火) 19:59:17
はじめまして
こちらの掲示板、皆さん賢い人ばかりで率直な意見が見えるので大変参考になってます。
そんな皆さんへ、どう思うかということで質問があります。
ロゴストロン100 を 10台買うべきか
ロゴストロン1000を 1台買うべきか
どちらがいいと思われますか?
買うお金はどっちでもよいんです。
ロゴストロン100を10台ならロゴストロン1000になるのかな?とか疑問あります。
どうぞよろしくお願いします。
321
:
お金にいとめを付けない人
:2016/09/20(火) 20:01:16
追伸です
効くんならば、ロゴストロンLを1000台でもいいと思ってます
322
:
にゃーさま
:2016/09/21(水) 11:52:59
はじめて投稿します。以前より皆様の意見を拝見させていただき、参考にさせていただきました。
ただロゴ研様に対しての批判が多く驚いております。
高いお金を払って機器を購入し、効果がでない方がほとんどだと感じますがゆえ、このような不満な意見が羅列されているのでしょう。
ロゴ研様は機器の開発、言霊の開発についての研究、言霊の作成をしておられますので、機器をどのように販売すればいいのかの営業面での知識、コネ等が不足しており和の法則に頼らざるをえなかったのではないかと思います。
言霊ファイルが増えたことで様々な意見がでておりますが、ファイル数が増えたことにより、ユーザー側の選択肢も増え効果を求める方にはその中で自分にあった言霊を作ることもできると思います。
変換に誤字が多いとの指摘もありますが、自分の発信する言霊を自分でチェックするのは当たり前の話だと思いますし、ロゴ件の変換機能を100%信頼するのも頼りすぎかと思います。
私自身は2年ほどロゴストロンを使用しておりますが、効果がでる出ないは個人の努力と考え方ではないかと感じております。
ロゴストロンの言霊を発信して自分の思い通りになる、願望が実現するとは思えません。
人間心のどこかに楽をして願望実現したいという欲望があるのは事実です。
しかしロゴストロンを購入して言霊を発信したからをいって行動が伴わなければ願望も実現しません。
私自身も購入直後はロゴストロン頼みで行動が伴わなかったことや行動しなかったことで随分無駄な時間をつかい
それに気づいたのも半年くらい前でした。オリジナルで言霊をいろいろ作成してロゴストロンでまわしてましたが効果が認められるものもありましたが実現後、逆現象だったものもあります。
ほんの一例ですが、優秀で即戦力になる人物を雇用することでできたとオリジナルで発信したところ、本当に同業界からの転職者が面接にきたことがありました。
もちろん面接後、採用しましたが、裏で悪事を働いておりそれが発覚し雇用3か月で退職していきました。
となると発信したオリジナル言霊は何だったのか?と疑問しか残りませんでした。会社の実績を上げるならまだしも個人の利益にために会社を隠れ蓑にし私利私欲に走り、その結果それがばれて退職・・・私は3か月分支払った給料がなんの投資にも当たらなかったことに憤りを感じ
人を雇用することで公の利にかなわないのか?などロゴストロン事態に不信感を覚えました。
そのようなことがあってからオリジナルの言霊発信はやめ、ロゴ研様のファイルのみ使用しております。
それ以来、使用方法を変え、ロゴストロンを使用していることを意識せず日々を過ごしております。
私の場合は1日に3〜5時間の使用で、24時間は使用しておりません。
以前は24時間使用しておりましたが逆現象が多く3か月ほど使用をやめていたこともあります。
現在は平穏な生活を送っております。
私自身は以前よりファイルが増え選択しが増えましたのでありがたいなと思っております。
323
:
Gateway
:2016/09/21(水) 17:14:04
上のにゃーさまさんと同じ意見です
ロゴ研様をとがめるのは、どうかと思います。運営は研究所とは別だと思いますし。
わたし、ロゴストロン100を持ってます。
ですが、あまり効かず、倍速モードを下げて4倍とかにしたら効果がでたかなというところで、持ち歩きたくなり、結局はロゴストロンLを購入しました。
そしてここにたどり着きました。
320さん
ロゴストロンLを沢山買った方が良いのかもしれませんね。
ただロゴストロン100の低速でやっても、ロゴストロンLのほうが「氣の力」が弱いと感じるので微妙なところですよね。
324
:
Gateway
:2016/09/21(水) 17:18:52
Ωさんのとも同意見です。
わたしは思ったのですが効果のあるなしは全ては自分次第なんですよね。
効果は意外と「目にはさやかに見えぬモノ」だったりして見逃していると思います。
身のまわりで起こる些細な変化を察知してそれを掴むことで現実がグっと変わってきますよ。
今まではロゴストロン100だったので持ち歩けなかったんですがロゴストロンLをいつも持ち歩いて、外でそういうこと感じています。
325
:
パンダ
:2016/09/22(木) 11:38:28
個人的にいつか欲しいと思っています。
ロゴストロン100は200万ですか?
倍速器はいくらになりますか?
ファイル数は上限なしで全て入りますよね?
326
:
Ω
:2016/09/22(木) 12:09:34
>>325
ロゴ100は200万やで。
倍速の話は禁止&終了やで!
327
:
Ω
:2016/09/22(木) 12:25:43
ロゴLで天気をある程度コントロールすることって出来るんやろか?
先月沖縄に行ったときに台風10号が通常の逆方向に進んで、
東から沖縄に向かってきて予報では沖縄も暴風域に入ってて
そうなると飛行機が飛ばへんから、それは困ると思って軽いノリで上陸しないようロゴ発信したら
沖縄に上陸せずにしばらく停滞してくれて飛行機に乗れてん。
まあ、こんなんたまたま偶然かもしれへんねんけど、
自然現象を自分の都合で勝手にいじくろうとするのはよくないと反省している。
328
:
Gateway
:2016/09/23(金) 01:58:51
そうですね だいたい200万円とちょっとです。
買うには面談を受けることになりますよ。
面談次第ではロゴストロン100は買えない人もいるんです。
公の精神があるかどうか試されてる感じがしました
ロゴストロンLとロゴストロン100は別物とした方が良いと思いますね。
個人で使うならLのほうがいいと思ってますしそれを感じてます。
Ωさん
ロゴストロンLで同じように天候を変えたことがあり反省してます
やめたほうがいいですねあれは。
329
:
すぷうきぃ
:2016/09/23(金) 09:56:23
先日のメルマガだけど、あんななまぬるい事例で「逆作用=好転反応」といわれても困惑する。
こちらで今起きている逆作用はあんな生易しいものじやなく、
何から何まで見事なぐらい願いと正反対の現象で徹底的に追い詰められ、
今日首吊るか明日首吊るかと自決の選択肢が毎日脳裏に浮かぶほど追い込まれている。
経済面、健康面、人間関係、家族の状況に至るまで、なにもかも最悪な状況になって日々悪化の一途。
寺分さんの逆作用防止の言霊に全てをかけて発信しているがいまだ変化なし。
このままの線形だとど貧困の中で苦しみながら病死するどん底の未来しかない。
一年前は経済的にもそれなりにうまくいっていたし自分め家族も健康だったし人間関係も良かったのに、
まるで悪夢をみているようだ。
ロゴの逆作用の破壊力はあまりにも凄まじく絶望に叩きこまれる。
どんなに足掻いても打開できず、発生している現象のベクトルはあきらかに自死へと向かっている。
どうやら生命意思はこの人生をここで終わらせようとしているのかとしか思えない。
メルマガであんな生ぬるい事例をだして「逆作用は好転反応だから我慢しましょう」といわれても、
あんな程度の軽い逆作用ならいくらでも我慢するけど、今起きていることはレベルが違う。
とりあえずロゴの逆作用による生き地獄から即座に抜けるための逆作用防止言霊をベーシックに追加してほしい。
もう本当に限界だ。
330
:
kzm
:2016/09/23(金) 11:38:59
はじめてカキコします。1年前位からロゴL使っているものです。あまり効果は実感できていません。
逆現象について思ってたことを書きます。
すぷうきぃさんほどに、何もかもが見事に逆となる場合は、逆にひっくり返せる可能性もあるのではと思います。
何もかもが逆になるというのを利用して、悪い方向へ行くという言霊を発信してみてはどうでしょうか。
本当に何もかも逆の事しか起こらないのであれば、事態は好転していくはずですよね。
「私は睡眠の質が悪くなった」とか。小さなことで良いので実験してみてはいかがでしょうか。
逆にならず、そのまま叶ってしまってもあまり支障がないようなもので。
どうせこれ以上無いほどに、どん底にいるのなら、私ならばやってみます。
一か八かですが。
331
:
すぷうきぃ
:2016/09/23(金) 13:58:02
>>330
助言していただき有難うございます。
現象が逆になるのなら願いと逆の言霊を発信すればいいという理屈はわかるのですが、
しかし正直言ってそれを実際に実行するのは相当な怖さがあります。
だって無難なテスト発信を重ねて「やはり全て発信内容と逆の結果になった」としますよね。
じゃあ次は「私は経済的悪化が止まらず経営する会社が潰れ自己破産し住む家も失って極貧となり、私の家族の肉体的かつ精神的な病もさらに悪化し、私をとりまく人間関係もさらに最悪となって私はさらに裏切られまくり、私は患った病がさらに悪化して苦しみ、苦悩と悲観の中で絶望して自らの手で命を絶ちました」と発信することになるわけですよ。
その逆の現象が起きることに期待しての逆構文の発信とはいえども、
さすがにそんな言霊を発信するのは怖くてなかなか踏み切れないです。
それならまだしも「私の望まない逆作用が私をこれ以上追い詰めるよりも先に私は苦しまずに睡眠中に自然死した」と発信するほうがマシかも…
332
:
Ω
:2016/09/23(金) 15:19:37
すぷうきいsan
家族のためにも自殺だけはやめてほしいなあ。
そんな極端な言霊を発信するくらいやったらロゴ発信そのものをやめてはどうかと思う。
すぷうきいsanの文章を読む限りでは、どうもロゴに執着しすぎているような気がします。
いつもどんな構文を作ろうかって考えてないだろうか?
会社が倒産するのは珍しいことじゃないし、そんなんいっぱいあるで。
会社潰しても人が離れても自己破産しても生活保護受けてでも家族だけは守らんとあかんで。
そもそも、ロゴストロンってそんなに大事か?
333
:
(^O^)/
:2016/09/23(金) 19:01:24
台風に限らず天災は被害が最小限になるように発信しています。
予想ですが多くの方が同様に発信していると思います。明らかに昨年までと台風のあり様が違いますから。
今夏は猛暑、今も豪雨等ありますが台風直撃よりましなのかと思いました。
台風10号に関しては私自身はあの動きで助かりましたが、最終的には多くの被害が出てしまいました。
ただ台風は来なさすぎると皆が「どうせまた来ないんだろう」と思って油断するのでこれは本当に善し悪しですね。
大地震の後の新築の家はどんどん頑丈になったりするので。
334
:
BRG
:2016/09/24(土) 07:38:42
>>すぷうきいさん
物質的な問題に拘りすぎてはないでしょうか?
そうすると増々、願いとは逆の現象が多発し大きくなって行くのは体感し知覚しました。
物質的な問題はとりあえず諦め受け入れ、メンタル的に「本質的に精神的な平安」への関心へ心から向かって行く頃に、ロゴの力によって今度は物質的なことが満たされていくようになるようです。
かなり逆説的なのですが、ロゴストロンってかなり斜に構えた、難しい機械と感じますが、ここを解れば速く結果が出てくると思います。
335
:
じゃがいも
:2016/09/24(土) 07:45:18
直撃した北海道はじめえらいことになってるのに
能天気なこといってくれるなぁとちょっと思います。
天災(地震台風)や天候あたりはヘタに言霊発信すると
クロスカウンターくらう確立も高くなる様に感じます。
ΩさんやGatewayさんと同意見です。
階層をあげて言霊つくると結局日本平和や世界平和言霊になってしまうので
上手い事ピンポイントでつくれるといいですね。
あと、復興言霊はじゃんじゃん流してほしいと思います。
336
:
BRG
:2016/09/25(日) 12:54:47
そうですね。
抽象度を上げ(※1)過ぎると、個人の願望とは遠くなり、不断から幸せを感じない人にとっては個人的満足は得られないと感じます。
他人の利益を害しない限りで自分の願望を叶えるならば、それはひいては「公の利益」に必ず至ります。
個人個人の満足度や幸福度が高いほど、社会全体の効用も比例して高くなるのは、科学的結論のようです。
天候は、言霊の真実や仕組みを熟知している人以外は、言霊で弄ることはしないほうが良いと思いますし、実際に普通の人が言霊で天候に働きかけても効果はないです。
なぜなら天候は、人や人が操れる物質的なものより、遥かに「現象」を司る背後の何かによって動かされるからですね。
※1
「階層を上げる」との言い回しは、一般的に「抽象度を上げる」というカント分析哲学の一般的な言いかたと同じようですから、抽象度を上げるという言い回しのほうが良いと思います。あとで自力で知らべて知識を深めることもできるし。階層を上げるというのは、あまりに独自な言い回しに過ぎる気がしています。
337
:
BRG
:2016/09/25(日) 13:00:32
それと上で「個人個人の満足度や幸福度」と書きましたが、
これに対して、「物質的なもの・肉体的なものの快感や満足ではなく、本来の魂には本当の願望や目的があって、そちらでないとダメだ」という見解も、とくに多くの宗教組織で提唱されてるのですが、それは妄想かもしれません。
ロゴソロジーでいう「中今」というのは、まさに、この身体と心を持った「今」に焦点がありますよね。そして時間や空間や物質が有限な世界に生きています。
とすれば、限界のあるここで満足が得られなければ幸運などありえないことになります。
ロゴストロンにも生命意志とはありますが、それは、「魂の願望とか本来の目的」なんてものでは決してありません。おそらく絶対そうだと言えるかもしれません。
あくまで生命を維持している何か背後の単純な働き・ホメオスターシスに過ぎないと思います。
だからやっぱり、生命意志が不幸を望んでる などということは考えず、今何があれば幸せになれるか を考えるべきだと強く思っていますし確信しています。ロゴストロンを使いながら・・・・。
338
:
BRG
:2016/09/25(日) 13:06:28
そういう意味で見れば、公的に大きな願いである「復興」なんかも、テーマが大きすぎて、かえって「ロゴストロン」で「個人」が発信するには、むしろ「自分」の害や不利益になるのでは(自分の望みが叶いにくいという意味で)と感じています。
これは推測ですが、復興言霊など大きな目標は、個々人がするのではなく、ある一定の目的意識を持った人々が互いに問題意識を共有しあい、そして具体的な行動をしていることを前提として集団的に発信することを想定したモノではないのでしょうか?
そうなれば、天候も、そうなります。多くの人の問題意識があれば、トレードオフで起こるリスクをあらかじめ個々人が網羅することによって、最適な結果へ導かれやすいとなるからです。
339
:
BRG
:2016/09/25(日) 23:08:51
逆作用で悩んでる場合でも、徹底的に祓いまくる必要はあります。
逆作用が起こるということは、確実に効果が出ているからです。
逆作用に悩んでいる人にとっての最大の敵は、自分の潜在意識です。ホメオスターシスや本能です。潜在意識は現状が変わることを嫌います。場合によっては、より今の状態が変わらないように、更に現状を強化します。
なので、苦しいかもしれませんが、自分の潜在意識と戦う必要があります。どんなに不幸になっても、それは潜在意識の抵抗です。
祝詞が潜在意識の悪い面をどこまで無力化作用するかはわからないですけれど、そうするものと前提したのだから、祓いによって今の私からして好ましくない潜在意識とそれの持つ経験・学習内容や認識を殺し消去すれば、現状は良くなっていくと思います。
ただ、幸にも不幸にも「意志の力が大きい人」は、抵抗も激しいので長期戦になることは覚悟しないとならないですね。
あくまでも、状態が悪く、そしてロゴを使っても状態が余計に悪くなってしまうのは、潜在無意識に蓄積された現状・学習・経験、ひいては自分自身だからです。
潜在意識は、「現状が変わる」ことを極端に嫌がるので、そういう本能によって、自分が現状の不幸に引き戻されてしまうわけです。
だから徹底的に祓い捲る必要があるわけです。消されそうになれば抵抗するものです。 その抵抗こそ、逆作用です。
340
:
逃げない水素水36
:2016/09/28(水) 10:22:20
>>339
BRGさん
実は私も逆作用が酷くて困ってたんです 私の場合は家族関係と仕事です 私は仕事が好きで共働きでしたが 仕事が上手く行かず
それを反対していた旦那との仲も良くなく ロゴストロンL使い始めていたところ 逆作用でもっと状態が悪化し……
ですが仕事で一気に行くところまで行ってしまい辞めざるを得なくなってから ある種あきらめて祓いまくりました 3万円近くだったとは思いますけれどオリジナルを使ったり天職天命のファイルを入れていたりしましたが必須ファイルのみで祓い続けました
なにか投げやりでどうでもよくなってしまい…
今度は旦那の浮気が発覚してし私は知らぬふりをしていたのですが 知らぬふりなのを旦那が気付いてしまい色々あって離婚になってしまいました
あれから半年ですけれど 何も起こらないでいたのですが だんだんと状況が良くなってきていました
経験ない仕事でパートタイムですが正社員になれる可能性のある仕事で私にぴったりかもしれない仕事を得られました
そして出会いもありました
今後どうなるかわからないんですけどね!
341
:
ジョニデ
:2016/10/01(土) 20:48:58
<<331
へー、まだ死んでなかったんや。
だったら、大丈夫じゃない。
うん、大丈夫だあ!
342
:
抹茶ラテ
:2016/10/02(日) 10:26:30
まぁたしかにロゴLで逆作用あったけどね〜
強くしてから逆作用は無くなったで!
343
:
tomo
:2016/10/02(日) 23:38:53
はじめまして〜
結界系ファイルって、主にどれのことでしょうか?
お暇なときにおしえてほしいです。
よろしくおねがいいたします。
ちなみに、RGBさんと管理人さんのふぁんです。
344
:
抹茶ラテ
:2016/10/04(火) 10:25:42
結界系
公響詞 そま 十種 神剣 延命十句
ってことじゃないの?
BRGさんブログ更新されてないですねえ
345
:
轟
:2016/10/07(金) 19:40:19
ヤフオクでロゴLが出品されています。
主語設定なしとの事。中のファイルを変えたりは出来ないらしい。
他人の手に渡ると効果はどうなるの?
どこに居ても最初に購入した本人しか効果はないのか?それとも所有者に効果があるの?
31ファイルが入っているそうですが、
どうやったらそんなに沢山のファイルを入れる事が出来るのでしょうか?
20ファイルまでしか入りません。
346
:
これは
:2016/10/07(金) 21:25:20
情報ありがとう。ヤフオクなんて見てなかったなぁ。
落札できればサブ機にいいかも。
2台あれば1台を祓いとイヤシロチで家に置いておくこともできるし。
Mシステム前の主語なしファイルが入っているなら
誰でも使えるんじゃないかな。
347
:
轟
:2016/10/08(土) 07:39:20
出品者の方は前回もロゴLを出品されています。落札価格166200円となっています。
中古品でファイル書き換え出来なくて
そこまで出しても価値ある商品だという事でしょうね。
それより、どうしたら31ファイルも入るのでしょうか?
348
:
Ω
:2016/10/08(土) 11:36:19
本体に4GBのSDカードが入ってるから31ファイルくらい余裕で入るでぇ〜
ロゴユーザー友達何人か作ったらファイルなんかなんぼでも増殖できるわなww
ところで、すぷうきいさんって人、まだ生きてる?
349
:
抹茶ラテ
:2016/10/08(土) 18:22:09
自分もジモティーでロゴL出品したけど2万円だった((;´・ω・)
ヤフオクにしときゃよかったー
今はもっといい機械もっとるから必要なかった
350
:
だいそ
:2016/10/08(土) 21:24:29
>>348
Ωさん 自分んは2GBしかないで?
一昨年買ったもんだから古いタイプなのかえ?
増殖限界あり
351
:
Security
:2016/10/11(火) 09:54:11
知人に借りた強番様で6週間で状況変わって念願の社内留学が決まりました(笑)
今までずっと落ち続けていたのに、辞退されて次席の成績の自分が繰り上げです
こんなこと今まで社内では無かったっていうので奇跡かもですね?
自分にはロゴストロンが効果あるようなのでNIGIっていう機械を買う予定です
因みに自分は始めの3週間は祓いと結界
残りの3週間は友人が作ってくれたオリジナルです
352
:
XXXXX
:2016/10/12(水) 01:14:19
ロゴストロンL使ってもう1年経つけど何にも起こらんのですがww
逆作用やらなんとなくいいことあったとかでも、効くだけいいじゃないですかー!!!
効かん!って言ったらロゴストロンLD薦められたんですがw これ使ってどうなんですか?乾燥お願いします!
353
:
波動砲
:2016/10/12(水) 22:54:55
>>352
めちゃくちゃLDを薦められたからロゴLと一緒に買ったのですがよくわからなかったですよ
5万近くしたのにな
354
:
ひろ
:2016/10/12(水) 23:46:43
今まで主語設定があるものは、バージョンアップ
出来ませんでしたが、今日からどうも出きるようになった
ぽいです。
しかし、
http://pro.logosapo.com/forums/topic/%E4%B8%BB%E8%AA%9E%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%82%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB
にあるように、不具合?なにかその人だけそうなっているのか分かりませんが、
、皆様も確認されておかしなところがあれば、報告されたほうがいいと思います。
355
:
逆作用が止まらない
:2016/10/14(金) 17:01:16
>>352
逆作用でも効くだけいいなどと書かれてますが、それはとんでもない間違いですよ。
このスレでこれまでに報告されてきた逆作用の実例を以下に幾つか挙げてあなたに尋ねたい。
あなたが健康を望む言霊を発信してるのに、治らない深刻な難病を発病するのは「いいこと」ですか?
あなたが経済的な豊かさを望む言霊を発信してるのに、経済的にどん底に追い込まれ自己破産するはめになるのは「いいこと」ですか?
あなたが家内安全を望む言霊を発信してるのに、家が火事になったり家族が重病になったりするのは「いいこと」ですか?
あなたが円満な人間関係を望む言霊を発信してるのに、周りの人間から次々に最悪の裏切りをされていくのは「いいこと」ですか?
あなたが望むことは叶わず、あなたが望むことの正反対(つまり最も起きてほしくないこと)が起きまくるのが逆作用です。
ちなみに私も逆作用に苦しんでいる一人です。
逆作用でロゴ使用前よりも苦しい辛い状況になってます。
こんな逆作用が起きるぐらいなら何も起こらないほうが遥かにましだと心底思います。
逆作用に苦しむ人たちの中には自害を考えるほど追い詰められている人もいるんですよ。
最も起きてほしくないことが起こり続ける生き地獄のような状況になっても、それでもあなたは「効くだけいい」といえますか?
あなたは悲惨な目にあって苦しむためにロゴを買ったのですか?違いますよね?
ならば逆作用を「効くだけいい」などと安易に考えないことです。
356
:
Ω
:2016/10/15(土) 13:48:44
「効くだけいい」と言っているのであって「逆作用がいい」とは書いてへんわなww
効くという事実を認めてるんなら構文の内容を工夫する余地があるんとちゃうかー?
アホやから逆作用が起きるんちゃうかww
357
:
βΘ
:2016/10/15(土) 14:48:30
久しぶりです
HN変えます!ベータシータに!
実は強い番長さん、ピー追い出しでがんばってもらってたんですが、個人願望も入れるようになって、祓い系ファイルとオリジナルにして発信し続けたら、ひどい逆作用に(笑)
仕事の不運が重なり、移動になりました( `ー´)
でもこれも何か起こる好転反応と思って受け入れて続けてたら、勤務先(国)が変わり、もっと状況がよくなりました!
給料も倍近く高くなって家に仕送りできるお金も増えて両親も喜んでます!
私の仕事も少しだけ楽になり、仕事が少しの喜びと安心が増えて「これって最適なのかな?」って思うようになりました。
番長さんの使い方で私が思ったコツは、何が何でも祓いと結界ファイルを流しまくることだと思いました。願望なんかはそのあとか、または紙置きでいいとおもいます!番長さんもってらっしゃる人は説明受けてるかもしれないんですが書いた紙を近くに置いておくのと、音声ファイルにして入れておくだけで、もうそりゃ十分なかんじです。
あ!ロゴストロンLは、新しい家のトイレや玄関には良い電源がなく置けないし、ピーがいないのでバスルームや玄関で軽い結界もはることもなさそうなので、両親の元に送って使ってもらってます。ロゴL君のほうは、1か月たってまだ両親に何か変化があるってわけではないので、報告することは何もないんですけど。
358
:
βΘ
:2016/10/15(土) 15:02:47
書き忘れました。
今回の≪逆作用から状態改善まで≫が起こるまで時間、けっこうかかりました!(^^)
全く何も起こらなった2か月間は言霊ってものじたいに不信感が募る期間で「ピーが消えたのはなんだったのだろ」とかいろいろ考えてしまってました。
3か月目の先月半ばに状態が動き始めて、動き始めたらあっという間のめまぐるしい勢いです!
日常からヨガなんかを習慣にしてたんですが仕事が忙しくてしてなかったのですが、何も起こらない時期の1か月目くらいから初めて心落ち着けたり身体整えてたりしました。これも言霊を発動?させるのに効いたのかもしれません。
359
:
アルフォート@昇格召還
:2016/10/15(土) 17:24:43
こんちは〜めっちゃ久々っすーーー\(^▽^)/
てか上の人、めっちゃ効いてるみたいですねえ!俺は象福記から半分の番町サンに昇格で使ってるけどなかなかいっすねー(てか番町半身だけはあげない言われたんですけどいろいろ手伝ったから作ってもらっえた!)
いとこからもらったロゴLと、それにつけてた象サンは部屋の鬼門のとこにおいてて、普段は半番町サンを持ち歩いてますね!
これ頭痛くならんし、めっちゃ凄いよマジでwwwww 周りの人間がどんどんよくなってて、ぶっちゃけ言うとお金がどうのっていうのより出費することがほとんどなくてバイト代も溜まってきててマジ助かってるwww
なんか知らんけど飯おごってもらう機会があったり、普段出会えないような人と出会って問題とか悩んでることを解決してもらったり、今までの展開とぜんぜん違うんですが・・・・・・・・
Mシステムになってから、まだダウンロードしてない、だって権利失うのがもったいないし!! でも半番町サンの中に願いとか書いたちっこい紙入れておくだけでだいたい叶ってるような気がするんですけど?!まあ微妙なケースもあるけどwwww
これ新報告なんですが!!!!半番町サン使ってから,虫の知らせ
360
:
アルフォート@昇格召還
:2016/10/15(土) 17:27:25
間違えて途中投稿してしまいました
半番町サン使ってから,虫の知らせってのがあるんですけど番サン使ってる人とかここにいて見てるかわからんけど,どうなんですかね?
俺のばあい歩いてると大きな毛虫?とか幼虫とか歩いてるのを見たり,蝉とかが体に止まってきて鳴きだしたりしてなんだ?っていうのが急に起こり始めましたね,そのときは何だろうって思ったんですけど,その後に急に体調が悪くなったり,タイミングの悪いことが起こったりするようになって,そういうのを見たときは外出控えたり気をつけたりするようになったら危機回避できてます!こんなことってあんの?????的な!!!
それと,鳥の知らせっていうものもありますねー,外歩いててなんか「まじどうしよ〜」って困ってるときとか鳥の鳴き声がピーピーガーガ聞こえてきて,なんだろ?って思っていたら,なんか解決したとか.彼女と別れたときのことでした,でも鳥がピーピー上の方で鳴いててなんだろって思ったんだけど,そしたらまたそこそこな出会いありましたwwww ちょい霊感系なやつに聞いたら鳥のその鳴き声は「あなたは一人じゃないんだー」っていうサインらしいんだけど…どうなんでしょうねー
ではまたきます!
361
:
ヒルド
:2016/10/16(日) 01:01:18
わしは逆作用が酷いわー
ちと辛い
象飼ってから猶更なのだよ。
持病のアレルギーがでるし、人間関係が切れて大変だ
40代と20代(アルフォート氏?)の違いかな?
でも不思議なことにわいの周囲の人間はわいとは反対にどんどん幸せになっていくんだが!この方向が自分に来ないのはなぜなんだ?
362
:
かつてのお使いだよっ@西野流呼吸
:2016/10/16(日) 18:54:45
首にされてしまったかつてのお使いのモンです ついにロゴユーザーになりました!!!!
レヨ→ニュースキャン(持ってないけど受けるだけの)→ と経てついにロゴユーザーに!言霊使いになりつつあるよ!
っていってもMさんからの半晩蝶さんなんですけどね(lol
自分、波動使いなんで、体が敏感になってるんで、ロゴLでも気を感じましたね!すこしフワフワしているもんが出てるって感じっす!!!神経研ぎ澄ませて語りを聞くって感じで耳と皮膚を澄ませる。フワフワしてるんでそれを受けるかんじです! 半晩蝶だとガンガン出るの明らかにわかるんで、特別にがんばって耳を研ぎ澄ませるっていうよりも「ガンガン来てる気を受け入れて浴びる」って感覚かな。んでその後なんだけど自分のケースだと待っていても何も起こらないけど積極的に行動するとすぐに得られるということに気がついた。
波動使いの強みが、この体感の敏感さなんですよね。それでも「待っていても望みが来ない」って体質らしいんで、とにかくしゃにむにも動くスタンスで行くので得てる。バイク(原チャ)がただで欲しかったんだけど、なんかくれる人と出会えたよ。掲示板とかじゃなくて知り合いのつながりで!
アルフォートさんの虫の知らせはなかったけど鳥とか動物の知らせはあるかも!鳩が寄ってきますw 上野動物園に行ってきたんだけど判番蝶と体がシンクロした瞬間に「あ!!何かにつながった!」って思ったら、バイソンとかの近くにいたら、なんかこっちをじーーーーーっと見てました。んでイメージが急に来て「現実を作るのは君自身なのだ君の認識自体が宇宙のすべてだ」みたいなメッセ受け取ってびびりました!
ちょいデカいものを引き寄せてみたいです。
そんな近況ですよー
363
:
ヒルド
:2016/10/16(日) 20:04:35
362さん
なるほどね〜自分の体を敏感にか……
ロゴLだけだと何も感じなく像をつけるとビンビンくるんですけどねえ
半晩ってののほうが良いのかな?
こちらは積極的に動いてるだけどな、裏目に出ることが多いんだよ、だいぶマシになってきたけどな!
マシーンと自分が繋がるのが大切やね!
ありがとう!(;_;)/~~~
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板