したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロゴストロンL持ってるけど

1五次元の匿名さん:2015/03/21(土) 15:49:48
使ってからそろそろ半年以上も経つが、効いてるのか効いてないのか
良くわかんねぇw

案外かさばるし、電池すぐ切れね?

モチ、プランAなんだが、まさかプランAは効かないとか?
(;一ω一||)

なんや言霊ファイルが刷新されたとかで、インストールせなかんけど、事務手数料取られるしインストールしてもらいに行かなかんし、メンドイ

ぶっちゃけな意見、使ってる人ここいる??

★★★★和の成功法則★★★★のことは知ったけど、あれはやめたほうがええわ!
それとかの種本は売っとるからw

703<削除>:<削除>
<削除>

704<削除>:<削除>
<削除>

705けーじばんの官吏人Death:2015/09/09(水) 22:24:13
ごめんなさいね!!!

技術的な秘密に関わる投稿で開発会社に不都合な投稿文かも????って思ったから 消させてもらったは!!!!

良い投稿であっただけに残念だわ

あんまりここで本質は突かないでおいてちょうだいね!!!たのみましたよっ わらい

706らぶどん:2015/09/10(木) 16:05:07
>>701
重点的に発信したいファイルは普通にコピー&ペーストして数を増やして発信すればいいんだよ。
例えばダイエット中でその効果をさらに高めたいならベーシックのダイエットファイルをコピーで増やして、
ダブルとかトリプルとかもっと多くとかで発信すればいいということだね。

僕はBRG氏の書き込みをみて鎮魂言霊をコピー&ペーストで増やして集中的に鎮魂ばっかりを発信してみたら、
それまでの膠着状態があきらかに動き始めたような気がする。

707BRG:2015/09/10(木) 18:41:07
>>701

らぶどんさんのおっしゃる通りです。
実際、それしか方法がありません。

=========
全然関係ないのですが、ヘミシンクがお好きなおでんさんにメッセージがあります。
ヘミシンクがきちんと効果を出す方法がわかりました。
ご興味あれば、書きます!
ヘミシンクのデータファイルを少しいじるだけです。
PCがあればできます。

708匿名:2015/09/11(金) 01:57:09
>>707
ぜひお願いします。

709BRG:2015/09/11(金) 14:27:22
あまりに具体的に書きすぎると、ヘミシンク会社の商用の権利等々、少々面倒な問題に触れますので、概要(でも具体的)にかきます。

1.CDをWAVデータにします。
2.WAVデータをオーディオデータのオーサリングソフトで「ステレオトラック分離」をします。
3.2を再びWAVデータ(非圧縮)にし、CDに焼き付けるか、ICレコーダーやウォークマンなど再生機にWAVデータのまま入れて使います。

以上です。

ヘミシンクは、左右のチャンネルが完全に分離している必要があります。確認すると、ディフォルトのまま(購入した状態)では微妙にトラックが混ざってしまっているので効果は半減以下です。

710匿名:2015/09/11(金) 20:43:39
せっかく教えてくださったのは有難いのですが…
パソコンはどちらかといえば不得手なのでWAVデータなるものの自体がよくわからず
オーサリングソフトなるものもよくわかりません。
CDをウインドウズメディアプレーヤーに取り込めばいいのでしょうか?

711けーじばんの官吏人Death:2015/09/11(金) 23:55:57
そうねえ

これは具体的に書きすぎると ヘミシンクの研究開発販売元の権利を害する危険があるからねえ

だから ご自分で検索して調べなさいね あたしは そのヒントをググって どうやったらいいか解ったは!! スマホで調べたは

712すぷうきぃ:2015/09/12(土) 06:16:12
BRGさんへ
ブログの記事に掲載なさっているベーシックファイル再生時間ですが
「言霊作成能力向上」だけが(調査中)のままですが再生時間は判明しましたか?

713Bプランの女子高生です★☆:2015/09/12(土) 12:56:36
久々に来てみましたっ★☆☆
ロゴちゃんで受験上手く行きます言霊廻しているですけど英語だけがどうしても伸びる様子がなくて大変デス(:>_<:)
どうしたらいいんでしょ・・・・

714BRG:2015/09/12(土) 18:01:12
 すぷうきぃさん
UPしました。

 女子高生さん
先ずは入試で要求される英文法をマスターしたほうがいいかもしれません。
定評ある詳しい参考書の重要なところは、ほんの少しです。そこを特定すれば憶えるべきところは100分の1以下になると思います。
それを完全に理論的・論理的に理解して、縦横無尽に使えるようにしましょう。
そういう重要なところを絞ってくれる人を探しましょう。現役で上位の成績で受かっている人が良いです。
学校の先生は、その手の学力に不足している場合もありますし、個別になんて教えてくれません。
予備校の先生も、1人1人には対応してくれないかもしれません。
ということですから、学力ある現役学生さんと出会えますように言霊がいいですね!

715koiserin:2015/09/12(土) 21:52:55
ヘミシンクの弱点ってお話がでて、たぶん私の予想とほぼ一致しているので
ちょっと横槍を。
オーサリングした場合に左右の分離はあげられるのでしょうが、ヘミの効果音
(無音のデータとされるヘミ効果をもたらすもの)が劣化する可能性があると思われます。
劣化が防げるソフトとかもあるのでしょうけども。
あと重要な部分ですが基本ヘッドホン利用推奨されていますのでせっかく左右分離が
うまくいったとしてもヘッドホン側の接続がアンバランスになてしまうと左右分離
したことの苦労が予定より減少すると思います。(あくまで分離したマックスから比べて)
データをいかすならバランス接続にこだわったほうがよろしいかとです。効果は結局個人差でしょうが。

管理人さんにあらあんた私がキャバクラで暴れてる間になにロゴ以外のことで盛り上がってんのよ
わらい  
ロゴで盛り上がりなさいとなりそうなので邪魔でしたら削除しちゃってください

716BRG:2015/09/13(日) 01:23:51
koiserinさん

懸念されている2点については、全く問題ありません。

■第1点
データ化の際のWAVデータは、ディフォルトの設定ではリニアPCMでCD録音時の最高レートになります。だから、劣化はしないようです。また無音状態についても、無音かどうかは別として、全て忠実に再現されます。
フリーのソフトでも、そういうソフトは沢山あります。ただ、ここでソフト名を出すことはできません。一番有名なフリーソフトといえばわかる人も多いと思います。
■第2点
ヘッドフォンについても、そんな心配はありません。
というのは、ヘミシンクにつかわれる周波数帯は、さほど高くもなく(20kHz以上はノイズ以外は要素音は出てませんでした。)、さほど低くもありません。
3000円もするヘッドフォンなら、余すところなく再生できます。
ただし、カナル式ではなく、普通の耳を覆う形のヘッドフォンである必要はあります。

ということなので、バランスの面でも全く問題がありません。全て懸念です。

717BRG:2015/09/13(日) 01:41:45
ちなみに、分離をするのは ワンタッチで一瞬でできるので、簡単です。何の苦労も要らないですよ!

「ステレオトラックを分離」ボタンで一瞬です。

718けーじばんの官吏人Death:2015/09/13(日) 13:56:10
そうね すぷうきぃの指摘は正統なものね
ヘッドフォンも重要だと思うはね
それには カナルイヤホンはダメって意見が出たはね
建設的な論議が出ていていいこだとおもうは!どんどんやってちょうだい!

ってねぇ アタシ ヘミシンクなんてくっだらない自己催眠遊びとか 興味ないけどね わらいわらい

719らぶどん:2015/09/17(木) 11:06:45
僕は今は夜寝るときだけ、20ファイルのうちの10ファイルを鎮魂言霊にした鎮魂強化バージョンを発信してますが、鎮魂を集中的に発信してるととにかく眠い。
余裕で10時間ぐらい寝てしまうので、僕は自営だからいいもののサラリーマンなら連日遅刻でクビでしょう(笑)
夜だけでも鎮魂の発信を集中的にやるようになってから、硬直状態にあった現実が良い方向に少しずつ動きだしました。
教えてくれてありがとう。鎮魂効きますね。

720匿名:2015/09/17(木) 22:08:12
管理人さんに質問です。
以前、31全ファイルを流していると言ってましたが、自分も、
杣と、安産以外の29ファイル流してみているのですが、
画面表示をみていると、全ファイル表示されていないのですが、
全ファイル、流されていると考えていいのでしょうか?

721けーじばんの官吏人Death:2015/09/17(木) 22:28:14
匿名さん
https://logostronl.wordpress.com/2015/07/09/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%83%BB%E7%99%BA%E4%BF%A1%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%82%92%E9%AB%98%E3%82%81%E3%82%8B%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/#comments
ここの記事とコメントに答えが書いてあるようよ

らぶどんくん
あら よかったわね 鎮魂を集中的にするのっていいわよね アタシは鎮魂と霊的欝滞解除を集中的にしたりしているは!

722BRG:2015/09/18(金) 10:06:42
再生されているファイル

画面表示
は 連動してないので、
再生されていることになるのだと思います☆

723BRG:2015/09/18(金) 11:47:14
良いこと発見しました。
作成する言霊なのですが、古語(口語)で作るとかなり効果がありそうな体感です。いくつかしてみましたが、なんとなく大きな体感がします(笑)

祝詞などの定式を入れつつ、古語で行うと良いみたいです。
古語については高校で習う古典程度の力(大学入試レベル)で作れたりします。

例えば、こんな感じ。

掛けまくも畏き皇神等の御前に恐み恐みも白さく○○○○にて勤しめる○○○○い、大神等の恩頼に依り利益を・・・得たれば床を祓い清めて、御前に山の幸を供え奉り更に広き厚き・・・・

のような感じです!
祓い系以外の祝詞の文章を注意深く読んで意味を考えてみると、「〜をお願いします!」ではなく、「決意表明」か「感謝」のどちらかが多いです。

724けーじばんの官吏人Death:2015/09/19(土) 17:06:08
あらやだ 中世の古典語で書くっていうの? わらいわらい
なんだから辞典開きながら書くっていうのも大変よね
でも そーゆー手間が またいいのかしらね
日本語も そういや 古層言語から かなり変わってしまっているのだから さもありなんね

725蘇民将来:2015/09/20(日) 14:38:17
川島なお美もお金はたんまり持っているんだからロゴ100買って癌治癒言霊をひたすら発信しまくればいいのになあ。
再発防止の抗がん剤や放射線を拒否して怪しい風水師にすがって「邪気を払うため」とか言って純金の棒で体をこすっていたらしいが
そんなことしてるうちに再発してあちこちに転移しまくって末期状態でもう駄目みたい。
邪気を払う意味は否定しないけど純金棒でこするよりも霊的鬱滞解除を発信するほうが早いし確実だよね。
急激な激ヤセとか公演中の舞台降板とか今井雅之さんの最期とオーバーラップする。
たぶん生きて病院から出てくることはもう無さそうだね。

特にファンじゃないけど女子大生タレントとしてDJや歌手やってた頃から見ていたから
見慣れた芸能人が一足早く現世から退場してしまうのは寂しいもんだ。
まあ普通の人の何倍何十倍も濃い満ち足りた人生を過ごしただろうから生命意思がもう十分満足したということだろうか。

726じゃくうん万国:2015/09/21(月) 13:16:04
セミナーの動画によると公響詞や霊的鬱滞解除などの言霊は憑依してる霊を全て祓うとのことですが
その際に守護霊(ヘミシンクでいうガイド)までもが祓われてしまうそうです。
守護霊がいなくなった状態なんて災難続発しそうでめちゃヤバそうな気がするんですけど?
守護霊まで祓ってしまって大丈夫なんですかね?
管理人さんは霊感あるそうですが守護霊がいなくなってしまった気配は感じますか?

727けーじばんの官吏人Death:2015/09/21(月) 14:52:25
霊はねぇ 祓ったほうがいいのよ
それがご先祖様であってもねぇ ご先祖様にはこの物質世界から旅立ってもらってもっと良い環境で神様と一体化してもらうのが霊にとってもよいのよ
だから 守護霊も含めてあらゆる霊が 吹き払われて 吹き払われた霊は 別のところで幸せになるってことよ

ってことだからヘミシンクのガイドが「霊」ならば祓われていなくなるわよ それが神ではなければねぇ

あたしはご先祖様が常にいるって感じはしないは 名前を呼ぶと何か気配を感じるときがあるはよ
ロゴ使ってからは それもなくなったわ きっとイイカンジであっちで一体化してhappyになってるはずよ

728じゃくうん万国:2015/09/21(月) 16:20:01
>>727
守護してくれているのが先祖霊なのか血筋は繋がらない霊なのかはさておき
祓われ高い次元に吹きおくられて神と一体化した守護霊の側はそれでよくても
守護してくれる存在がいなくなった自分のほうは不安なんですけど。
普通は誰でも守護霊がついていて守ってくれているものじゃないですか。
その守護霊まで祓うと霊的には丸裸になるようなもんですよね。
「安心してください。祓ってますよ」といわれても守護霊まで祓われたら不安なんですけど。

729BRG:2015/09/21(月) 23:15:31
霊的なものは、守護霊であろうとどんなものであろうと祓ってしまったほうが良い!とのことです。
その代わり、神のご加護を得ればよいということです。

730:2015/09/22(火) 01:55:48
http://ila.xsrv.jp/ila_contents/join/ila_intro.pdf#search=%27%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3+%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%27

こんなのを見つけたんだが。

731うん:2015/09/22(火) 03:28:59
>>729
しかし必ず神のご加護を得られるとはかぎらないですよね。
神のご加護を得られず守護霊までいなくなった場合は最悪じゃないですか?
ノーガードで怒涛の災難に見舞われそうでこわいです・・・

732:2015/09/22(火) 12:56:22
神の次元と霊の次元は違いますし、神の次元とつながる方が、本来なのだと思います。
人は本来神であるという教えがあるので、あとは確信だと思います。

733SW:2015/09/22(火) 23:46:05
除霊とかやっている人からかなり前に聞いたのですが、
思考が定まらない人とか、選択迷いがちな人って
たくさん憑依霊に入られちゃってたりする場合もあるらしいですね。
(その場合、守護霊ってなにしてるんでしょうか??
当時は疑問にもおもわなかったけれど)

その人の学びによって守護霊とかも次々レベルチェンジするみたいだし、
後ろに背負った霊の宿題を生きている人間に学ばせて共に解消するみたいな
多々あるみたいなので、いっぱいついてる人はそれだけ問題多き人生になるみたい。
(問題が多い=学びや人生経験が増える)
いっそ上がってもらった方が双方win-winなのかもしれません。

研究所の考え方だと神と人との間に霊があるのであって、
それを祓えば神と人と直結になるので、怖いことはないと思いますし、
確証が欲しければロゴストロンに守られるみたいな文をいれてみたらいかがでしょうか

734けーじばんの官吏人Death:2015/09/23(水) 00:45:50
そうね SWさんが 答えを出してくれたはね 

問題多き人生ってのも 学びや人生経験が増えるという意味では良いのかもしれないけど 問題は問題にすぎないからねえ 人生の時間には限りがあるんだから できれば そういうものは遭わずに 豊かで楽しく生きたいわよね だからこそ 霊は祓ってしまうべきなのよ 

丁稚奉公って確かに学びもあるけど限界があるわよね いつまでも本質を教えないみたいなアレよ
野球の野村監督が「最近 野球というものがようやくわかってきた」っていうけどねえ あの年でわかっても プレーできなきゃ意味ないじゃない わらい
そんなことより 先人の得た道具を最初から使って 更に進んだ未来へとっとと行くべきよね

ようするに 霊やら守護霊って 強い拘りなのよ 拘りは新しいものを何も生まないわ

735けーじばんの官吏人Death:2015/09/26(土) 09:32:12
あらあら ネタ切れかすぃら? つまんないは!

736けーじばんの官吏人Death:2015/09/26(土) 09:34:17
そうそう あたしさあ もう60とっくに過ぎてるじゃないw

ただ一つだけお願い事を発信してるのよー
また定職に就きたいのよね 
別に お金に困ってるとかじゃなくて 基本労働がすきなのよー
どんな 仕事でも いいのよ なんでもいいのよ 
100でもLでも発信し続けてるけど これ一つが どうしてもかなわないのよね

どうしてかしら

737アル:2015/09/26(土) 19:10:46
お久しぶりです٩(ˊᗜˋ*)و

実はうまく行きまして!彼女できて付き合っています!!!
ロゴL発信がうまく行ったのだとは思うんですが それ以上に行動しまくったので それが良かったかもしれないです!
こないだのシルバーウィークに一緒に旅行行ったんですが,充電のときに彼女に「これなに?」ってゴロLのこと聞かれたんで話したら
「私はこれのせいで●●くんと付き合ったわけじゃないからねー」ってはっきり言われましたけどww
けっこう今は幸せっすー

738らぶどん:2015/09/27(日) 11:19:54
>>736
私は労働が大嫌いでお金さえあれば仕事を完全にやめたいので全く正反対ですね(笑)
管理人さんの場合ですが一般的な仕事ではないですが
せっかく霊感をお持ちなら霊視とか除霊とか霊能者の仕事を始めてみられては如何ですか?

739けーじばんの官吏人Death:2015/09/27(日) 15:41:15
らぶどんくん

いや そうじゃないのよ あたしは 誰かの下で雇われてみたいのよ それが一生でただ一つのお願いだったのよ
お金は比較的あるんだけどねえ 若いときから 組織なんかで雇われることがなくて 今まできてしまったの

なんか みんなで やりたいのよね 
そして 自分が使う立場ではなく 使われる立場として 労働の喜びを感じたいのよ

霊感商法やいやよ わらい うさんくさすぎて あれってねぇ クライアントの悪い気とか生霊飛ばされるからいやなのよ

740アルフォート:2015/09/27(日) 19:05:40
お金さえあれば仕事を完全にやめたい」ってゆう人なんですが,そういう人は,いったいいくらあれば仕事辞めるか?って聞くと,たいていは現実離れした多額を言い出すか,実際は完全に仕事を辞めたくない,そういうことを聞きました.
俺なんかは,仕事はいやな気がするけど好きな仕事をしたいですね.でも今とかって誰かが好きな仕事っていうのは競争率が高い仕事で,それに就くのがめっちゃ大変(+_+)
次の目標は大学時代にそういう仕事に就けるように努力が実るといいな系ですな.

741らぶどん:2015/09/27(日) 20:04:21
>>740
現実離れした多額なんて望んでいませんよ。
他人が安易に一方的に決め付けしないでもらいたいですね。
自営の私は年金は月3〜4万しかはいらないのでこのままだと老後の生活に困窮し貧困老人になります。
だからプラス月10万ぐらい使えるだけの貯金をつくって年金と合わせて月13〜14万は生活費がないと厳しい。
月10万をカバーするには20年分(60で引退して80まで生きたとして)で2400万の貯金を作れたらなんとかなる。
2400万の貯金は現実離れした多額なんですか?

私だってこれまで怠けていたわけじゃない。
何十年も苦労して作った5000万もの老後資金を信頼していた人物に裏切られてパーにされた。
それ以来仕事をすることにむなしさしか感じなくなりお金さえあれば早く引退したいと願っている。
この世の中には理不尽なことや不条理なことは山ほどあるんです。
忘恩の輩に恩を仇で返され人生の大きなダメージを負うことなど往々にしてある。
管理人さんや私ぐらいの年齢にならないと実感を伴ってわからないことも多くある。
まだ社会にも出ていない人がこういう話に嘴を突っ込まないほうがいいですよ。

742アルフォート:2015/09/28(月) 00:12:17
>>741
ならなんで自営なんていう不安定で見入りの少ない仕事をしてしまったんですか?選んだんですよね?大学のゼミとかでも学んだりしてるんですが(経営学部です),経営者損って言葉があるくらいなんです.日本のほとんどの中小企業の経営者は,自分を犠牲にして従業員のために生きてるって・・・
自営で成功できてる人はめちゃくちゃ少ないのが実態らしいです.そんな厳しい選択をしたんですよね?
そして理不尽なことを背負うのが中小企業の経営者でもあるって良く知ってます.それは昔から言われていたっぽいです.
2400万の貯金は現実的に厳しいっていうのがこれからの,今の世の中っぽいです.
俺等なんかは大学とかでも,自営や起業したいって学生がいると「それはリスクが高すぎるから,とりあえず名の通った企業に競争で努力して入るか,誰もがめったなことで取れない難度がめちゃくちゃ高い資格試験を取れ」って指導されています.

743雲仙:2015/09/28(月) 01:18:41
>>742
所詮はまだ学生にすぎない君が聞きかじりの机上の空論をふりかざして
実社会で頑張っておられるらぶどんさんに偉そうに能書き並べてる様子は傍目にも不快。
私も自営に毛が生えた程度の零細企業主だけどね。
私やらぶどんさんがこういう仕事選んだことで君に何か迷惑でもかけたのかな?
我々がどんな仕事を選ぼうがまだ実社会にも出ていない小僧に上から目線で馬鹿にされるいわれはない。
日本の企業の9割は中小であり我々中小企業経営者が日本経済の土台を支えてきたんだ。
何を思い上がってるのか知らないがまだ尻の青い小僧は自分の分をわきまえなさい。
舞い上がって増長した思い上がりをしてると言霊もしだいに叶わなくなっていくよ。

744BRG:2015/09/28(月) 08:57:59
アルフォートさんの言うことにも一理あると思います。客観的で冷静に世の動きをみると、確かに、ごくごく一部の例外はあるけど大組織に所属してもレイオフ(いわゆるリストラ)されてしまって仕事に困った・収入に心配が出てきたという人も稀にはありますが、往々にして、他の多くの仕事にくらべ楽であるし安泰であるし、給与だってかなり高いというは動かぬ事実ですね。

問題は、そのような選択(つまり、大組織所属や難易度の高い資格職をするか否か)を、どういう経緯で行ってしまったか、です。
1 大組織に行きたかったけどいけなかった人
2 大組織に行きたかったけれど努力しなく行けなかった人
3 そもそもそのような選択をしたり、努力をすることが、したくてもできない環境にあった人

上記3通りを如何に受け取るかだと思います。アルさんの引き合いに出した「そういう厳しい選択をしたんでしょ?」の言い方の示す人は、上記3つ以外の人だと思うので、アルさんのような学生さんの言うことに厳しい言い方をしなくてもいいかな・・・と僕は思いました。

シンガポールなどでは、12歳時点での学力やその他の能力の達成度(つまり早熟度)によって一生の方向性が決まってしまいます。その一生の方向性というのは、その人が「したいことができるような環境を得られるか」「したいことをする努力を認められる」というもので、極めて過酷なことです。
人の能力って個人差があるようで、人によってはピーク(機械的な無意味大量記憶やいわゆるノビシロ)は18歳〜50歳と差があるようで、それに比べてシンガポールはとても過酷な世の中です。

そういうことを考えると、日本はとても自由ですし、寛容で多様性を認める豊かな国ですよね。
なんだかんだと、どんなに優秀でもどんなに天才でも、できるだけ早期に自分は表舞台から降りるよう自分より下の世代に自分の能力や達成したものを理解させ受け継がせバトンタッチをしてきており、近年の日本はそうやって世界第2位の経済大国にもなったことがあるという事実もあるとされてます。

ごく一部の頂点のアッパークラスや大きな組織が変われば、自然に下のほうも豊かになっていきます。アッパークラスの不祥事等々は表ざたになって目立ちがちですが、時代が進むごとにドンドンと質も情緒も豊かで綺麗になってきていて、それ以外の所へ敷衍し繁栄していっていると思います。
それがロゴストロンの企図する「公」の精神でもありますよね。

だからアルさんは、どうか上を目指してがんばってください。とにかく厳しい競争に勝つためには、数年に過ぎないのだから絶対に諦めないこと、そして基礎をガッチリ固めること、そしてそれを支えてくれる人(教えてくれたり、環境を整えてくれたりする人)を見つけ大切にすること、そしてもし自分がそのクラスへ飛翔できたときに、自分の能力を世の中に還元できるような、なんていうのか・・・本当のエリート層の人になるべきかと思います。
それは公の精神ですし、きっとそこにロゴストロンが本物ならば(笑)導いてくれる筈です(笑)そういうふうに視点を持てば、いやでも謙虚で素直にならざるを得ないことをきっと実感します。そうでないと、厳しい競争は勝てないです。そうで無い場合は、厳しい競争に勝っても精神的な崩壊が待ってます(とはいっても世の中優しいから昔と違って目立ちながらも生きていけるけどね・・・)。

745通りすがり:2015/09/28(月) 09:26:28
この話題、少し前にもありましたね。

今の世の中、実はなんでもありなんです。
アルフォートさんは学生で人から教えられるという枠のなかで思考されています。
我々社会人もけっこう自分たちの周りで見聞きしたことで判断しがちです。
どちらも枠の中で判断するわけですが、社会人は出会う人の幅が広がりますので
より多くの視点からみれることもあります。

大企業がいいとか中小・自営が悪いとかそういった2元的な判断から
逃れるのがロゴストロンではなかったではないでしょうか。
実際大企業で続々と鬱になって辞めていく人々をみました。
逆に中小企業で一国の主として地域を支えて生き生きとされている方々も。
(もちろん、その逆もあるでしょう)

本当は自分はなにをしたいかを後押しするのがロゴストロンなので
別に人のことにとやかく口出すものでもありません。
お金ができたら仕事をやめたい、も別の目的があったら
とやかくいわないでしょう?
やっぱりサーフィンしまくりたいとか芸術に命をささげたいとかw
本当にそうやって辞めて世界を渡り歩いている人いますからね。

人の人生っていろいろあるんです。
それを自分の枠でどうこういってもなにもはじまりません。
そういった枠(観念)を吹きはらっていくのが
ロゴストロン使いではないでしょうか。

746アルフォート:2015/09/28(月) 10:19:49
>>BRGさん

めちゃくちゃモチベーションあがりましたよ!!
確かに,おっしゃるとおりだと思います!!!
それに言いたいことはうまく代弁してくださいました,あざますです٩(ˊᗜˋ*)و

>>745 通りすがりさん
ありがとうございます☆

> 2元的な判断から逃れるのがロゴストロンではなかったではないでしょうか。

二元的な判断から逃れるロゴの使い方もあるのは教えられてたんですが,自分のばあい【大企業とか役所に入って安定しつつも規模の大きな仕事ができる可能性の高いところにいきたい】っていう願望がハッキリしてるんで、それが叶うように発信したいと思います!!
大企業や公務員とかになって確かに辞めていく人は数的にはあるとおもうんですが,それ以外のところと比べたら凄く割合的には少ないとは思ってるですよね(^^;
先輩とかでも,話とか聞いたり生活の様子とかきくと,かなり差があるし,大企業や公務員になってない人とかだと,やっぱ不満を持ってる人の割合は凄く多かったです.
いちお自分の場合は,サーフィンや芸術ではないけど,それを仕事にしたり主体にしたりじゃなくて,バスケや野球なんかは趣味でずーっと続けつつ!!!! 組織で仕事でがんばりたいなっていうのがありますね.結婚して子どもも作って,家族みんなで豊かに暮らして生きたいって夢がありますね!!!

けっこう俺的には,「今」「こうなりたい」「そのためにこう努力してる」というのがあって,選択肢もいくつかあって,絞っていかなければならないところだったりします.
その中で,【その選択が間違わないように】【努力が報われやすいように】【自分に最適な途が用意されるように】【その最適な途が,自分にとって納得できて幸せを感じるものである】と発信するようにしてます.

これって,どこかおかしいところありますか?

747BRG:2015/09/28(月) 10:30:31
アルさん

まあ、それなら良かったね。ロゴストロンの使い方や発信するものは、それで何も問題が無いとは僕は思います。ただ、構文の構造で矛盾のないようにしたほうがいいよ。具体性と抽象性をバランス良く配合しつつ全体的に矛盾がなく自分が納得できるようにね。僕が長く社会人をやってきて思うことは、貴方のように初心が明確で、かつそれをすることが許される環境なら、精一杯努力すべきということです。その努力の障害になるものは必ず出てくるので、それをロゴストロンで祓う・もちろん自分でも努力するというのが良いように思います。
あと「呪詛」というのは確かにあるらしいので、他の人に誤解を与えないような表現を心がけるのは、とても大切です。でも、それが大よそ客観的に真実であり、それが自分の信念である場合は、誠実に素直な態度で丁寧に対応しましょう!(笑)そういうことをすれば、呪詛があっても、多分、ロゴや自分の思念が祓ってくれる筈です。

=====
アルフォートくんが、何故に、ああいう書き方をしたかというのは、
「自分ならば、そんな選択はとてもできない(したくない)のに、貴方はどうして行ったのか、その動機や背景が知りたい」
ということです。
それが、彼の書き込みの前後関係と交えて、彼の今回の文面の行間から素直に読み取れました。

もし良ければ、その彼の疑問・知りたいことに答えてあげたらどうでしょうか・・・・っていうのが勝手ながら僕の意見だったりします。

748けーじばんの官吏人Death:2015/09/28(月) 10:39:36
あらやだ  朝起きてスマホのメール通知みたら・・・掲示板の書き込みが盛んなのしったは!
月曜朝からお盛んよねえ わらい わらい

アルフォートはねえ まだ子供だから いいのよ あるていど無謀で遠慮なく屈託なくガンガン突き進むくらいが若者らしくていいは!! 彼ってさほど無礼すぎる子ではないと思うのよね

若い子達をうまくうまく導いてあげるのが あたしら年配者の務めよ
ロゴは意識進化の道具なんだからね 基本は使い方は自由だしね 己の願望達成によって周りの人間や社会が豊かになれば その願望は清らかなもんよ

って・・・あたしの「誰かの下で労働したい」願望は叶わないモンだから 清らかじゃないのかしら   わらいわらい(涙少々

749けーじばんの官吏人Death:2015/09/28(月) 10:54:30
そうねえ アルフォートは 確かに大企業やら公務員やらでスケールのデカい仕事がしたいって願望が明確になってるわよね
そういうのあるなら まずは内定取るべきよ 是非の話は その後だわ!!! 先ずは死に物狂いで内定を勝ち取ってみなさい!!!っていうのがアタシの意見ね。

「なにしていいか解んないのぉ〜」っていう子なら まずできる就職や仕事をしてみて色んな人を見て決めていけばいいのよって話にはなるけど、それと彼は違う気もするはね。
だからもし大企業やら公務員やらに就職できなかったときに「色んな人がいるわよ」っていう言葉を彼に言うべきかもしれないはね。

アタシの姪っ子がね 大学入試ではけっこう苦労してねえ(高校3年間は死にもの狂いで勉強したのに2年目まで滑り止めの大学も合格できなくてね3年目でやと合格) 第2志望の東大の後期入試とかいうので入ったのよね
でも人より3年も遅れてるじゃない 文系だし結構就職は大変だったそうよ でも周りの友達とか先生に恵まれてどうにか努力の甲斐もあって奇跡的に某有名商社に入れて 仕事がすごく楽しいしやりがいがあるって言ってるの まだ30歳くらいだけど 給与も平均の2倍くらいだし 仕事も旅行も趣味も楽しんでて 周りとしては良かったわねえって話になってるは まもなく結婚って段階かもしれないは

若いときの努力は 半分は出会う人に左右されちゃうけどね 実り易いからガンバンナサイ!!!

750通りすがり:2015/09/28(月) 11:43:39
>半分は出会う人に左右されちゃうけどね 実り易いから
本当にこの通りですね。
人生を活かすも停滞させるのも
人のご縁としみじみ思います。

アルフォートさん、そういった確たる志望があるなら
全く問題ありませんでした。
目標に向かってどんどん発信していってください。
ロゴストロンで願いが叶う叶わないに年齢差はないと思っていますが、
若者の特権は、どんどんぶつかって失敗しても
それが許されて成長できやすいということだと思います。
大人は自分が若者だったころを知っているので
有能な方ほど失敗をうまく導いてくれます。
大望を持って、沢山の人と豊かな関わりを築いていってください。

751けーじばんの官吏人Death:2015/09/28(月) 14:14:29
通りすがりさんの言うのに つけたししておくは

人って 所詮ねえ 感情で動くのよ
ただ優秀なだけの若者ってことだけでは むしろ足引っ張られて邪魔されるものよ

だからね だいたいの感情的な大人からみて 「使いやす」「服従させやすそう」「素直にいうこときいてくれそう」「全体的に感じが良い」「自分(大人側よ)を認めてくれる」そういった若者じゃないと まあ十中八九 大人がうまく導いてくれないから 注意しなさいね アルフォートくん わらい
これ本当よ!

752らぶどん:2015/09/28(月) 17:57:52
>>748
私は何十年も必死に働いて山あり谷ありの数々の苦難を乗り越えてきました。
家族を養い子供を育てるためにときには血の涙も流して歯をくいしばって生きてきました。
まだ社会にすら出ていない子供から見下され私の人生をジャッジされるいわれはないですよ。
本人が大企業や公務員を目指すのは自由だけど社会経験もない餓鬼が他人の人生をジャッジできる立場でしょうか。
正直にいって非常に腹立たしい気分です。
実際に社会に出て上司や先輩や目上の人にこんな態度をとったら即座に潰されますよ。
謙虚さゼロの傲慢さを甘やかすのは本人のためにもならないと思います。

通りすがりさんの指摘は至極尤もで共感する部分が多いですが
傲慢な若者の思い上がりに迎合してちやほやするBRGさんには共感できません。
夢があるのと高慢になるのとは違うのだと教えるのが大人の役割じゃないですか。

753BRG:2015/09/28(月) 18:59:25
できれば自分の心境などは差し引きして、対面する人なり事象を見ていくと面白いですよ!構文の五階層的な発想もそれですよね!

アルさんから、傲慢な感じは感じられませんよ?今時の今風の「うぇ〜い」とか言ってそうな軽いノリの人と思います。
そして、何でも知りたいのです。そう読めました。人に人生をジャッジするという感じには思えませんでした。本当に人を「馬鹿」にしたり「斟酌」するような人って、もっとあざとくて、文面だけでもとても素直で良い子で、隙がありません。そういうものだと思います。そういう人は、もっともっと人格を文にしろリアルの体現にしろ上手です。

ところで僕は、彼に対してチヤホヤなどしていません。世の中のアッパークラスから見たら大して大きくない夢(大企業に入るとか公務員になるとか上級資格を取るとか)というか希望を持つくらいは、良いと思うし、現実がそうだから、それを書いていただけです。
もし彼なり彼女ら若年者が自分の兄弟や身内だったらどうだろう?ってイメージで、接するのも良いかもしれません。
人って、厳しく言っても、伸びないし正さないです。 良いことは良い、悪いことは悪い、というのを言われている本人の立場になってその本人が完全に理解したという体感を持たないと、本人は何も得られず、言う人の指摘も徒労に終ってしまいます。

彼は違うとは思うのですが、夢があって少しくらい傲慢になっても良いです。そんなのは、本当に僅かな期間だけです。
普通のレベルの人ならば、自らを正す「必要性」を自らが悟って正します。
夢の実現って、実際はとても難しいんです。自分に負けてしまう・能力に負けてしまうということもあるけれど、その夢を摘もうとする世の中や周りの人々の圧力がもっとも大きいんです。だから、それに対する本人の抗力が傲慢さに見える場合も多いです。
はっきり言って世の中は、とても冷たく厳しいので、真の悪ならば淘汰されますから、それに任せて、私たち個々の人間は、ひたすら客観的に行きましょう!

754通りすがり二人目:2015/09/28(月) 19:00:29
このスレの人たちは優しいねぇ
年輩者への礼儀もしらない慢心した生意気なガキにこんなに丁寧に接する必要ないよ
こういう勘違いした身の丈知らずの糞ガキには「何様のつもり?社会に出てからモノを言え!」の一言で十分

755けーじばんの官吏人Death:2015/09/28(月) 19:09:05
あらあら おもしろくなってきたはね   わらい

らぶろんくんも 通りすがり2 くんもねえ むしろ大人げないわよ! 
ロゴストロンの「公」(おおやけ)の意味を考えてみるといいわよ!!!!!

756けーじばんの官吏人Death:2015/09/28(月) 19:12:57
アタシの意見もねえ あたしはこの中では年行き過ぎてるからかもしれないけど
身の程知らずのクソガキ!ぐらいで いいとおもうは

大人しい子や自分を主張できない「良い子」に思える子に この激しい変動のグローバル社会では 勝ち抜いていけないと思うのよね

数々の偉人や名を馳せた人なんかを見なさいよ  若いときはかなりむちゃくちゃな人ばかりよ

そうそう あたしの知りあいのお金持ちの方々も けっこうむちゃくちゃよ わらい 反社会的ギリギリかしら でも まあ反省して徐々に節操をつけて世に役立とうとするわよ 体力がなくなってくると 笑

757アルフォート:2015/09/28(月) 19:20:23
管理人さん BRGさん 1人目の通りすがりさん ありがとうございます☆☆
すっごく参考になりました☆☆☆今ここで社会の縮図を見た感じですwwww
だいたいわかりましたwww
この手のリスクを祓うための言霊とかも考え付きました☆☆

ところでお気を悪くした人(若干2名っぽいですが)みたいでごめんなさい。

とりま今は体育会部活も忙しいし,就職の勉強のための資格予備校とかもあって大変なんで,いままで通りに気枯れしないようにがんばります٩(ˊᗜˋ*)و

758けーじばんの官吏人Death:2015/09/28(月) 19:26:12
そうね・・・ わらい

まあ アルくんはねえ 幸せな子なのよ 心の中もいつも前向きなのよね でもそういう「プラスのエネルギー」がより良いものを引き寄せるのよ
引き寄せ法則がうまく働くの
一見 うまく行ってる人が ますますうまく行くっていうのはそれじゃないかしらね

そして 幸せとはいえない人がね 幸せな人をみて祝福しないとねえ ますますマイナスエネルギーを引き寄せてしまうのよ
こうなったらロゴストロンでは引き寄せや良いことを得られないどころか 悪いものを祓うことすらできないと あたしは思うわ!

これは 神から与えられた試しだと あたしはいま思ったは

759koiserin:2015/09/28(月) 22:50:13
連休明けからもりあがってますね^^

いいクソガキになってください。

クソガキでいいんだーって進んでクソガキにはならないでくださいねー
たちの悪いクソガキは勘弁^^

760雲仙:2015/09/29(火) 00:50:33
>>757
>お気を悪くした人(若干2名っぽいですが)

わざわざ「若干2名」などと付けくわえている言いぐさを見ると君はまったく反省してないね。
(ちなみに2名ではなく私を入れると3名だし「通りすがり1」さんも君を全面肯定されているわけじゃない。)
以前にも一度君は他の人のやりとりに割り込んできて
偉そうに能書きたれて誰かを怒らせていたことがあったよね。
なぜ何度も同じことをくりかえすのか?なぜ学習ができないのか?
なぜ自分の書き込みが誰かを傷つけ憤慨させ不快にさせるかわからないのかな?
人生経験もろくにない尻の青い学生風情が偉そうに上から目線で
聞きかじりの生半可な能書きをずっと年上の社会人に向かって垂れるからだよ。
君の書いている内容の正否の問題じゃないんだよ。
君にはまだ人生論だの社会論だの生き方の哲学だのについて
他人様に説教たれるだけの社会経験も知識もないし見るからに底が浅い。
それなのに君は借り物の知識で君よりも社会経験の長い人を見下すのが好きなようだね。
らぶどんさん&管理人さんのお二人のやりとりに君がなぜ横から割り込んで
『「お金さえあれば仕事を完全にやめたい」ってゆう人なんですが,そういう人は,いったいいくらあれば仕事辞めるか?って聞くと,たいていは現実離れした多額を言い出すか,実際は完全に仕事を辞めたくない,そういうことを聞きました』などと
らぶどんさんを揶揄する余計なことを書く必要があるのか。
そしてまだ学生にすぎない君が自営や零細企業経営の職を選んだ人の人生や選択を否定し見下すのは
甚だしい思い上がりだということがなぜ自覚できないのか。
彼女と旅行に行ったの何のと浮かれてお気楽に舞い上がって調子にのったあげくに
分をわきまえずに思い上がって年長の他者を侮辱したり見下していると言霊は段々叶わなくなっていくよ。

>>BRGさん
私は以前にあなたと短期間メールのやりとりをしていました。
ですから私の職業も現況もご存じですよね。
私もらぶどんさんと同様に自営に毛がはえた程度の零細企業経営者です。
あなたがこの学生に対して述べられている>>744などのレスには私は同意できません。
彼の主張内容についての正否を申し上げているのではありません。
社会で働いたこともない尻の青い学生が聞きかじりの浅い考えで
年長の社会人を見下してその生き方を否定するような思い上がりを批判しているのです。
この学生が偉そうにらぶどんさんに垂れた能書きは零細企業主の私にとっても不快極まります。
私より年長の管理人さんや社会で多々苦労してこられたあなたが同じことを云うのならまだわかります。
しかし人生経験の浅い子供にはまだそれを云うだけの立場も資格もないと私は思う。
この社会で生きることの大変さ苦しさを経験した社会人だけがそれを云う資格があるんです。
この学生がたびたび誰かを憤慨させているのは
本人にはまだそれを云う資格がないのに偉ぶって一丁前の能書きを垂れる悪癖があるからです。
その悪癖を全く注意せずに一方的に擁護だけする姿勢は私も納得できないです。
私やらぶどんさん以外でこのスレに書き込んでおられる方で自営や零細企業をやってる人は
「あ」さんや「すぷうきい」さんや「トランセンド」さんなど他にも多くおられるでしょう。
批難レスは書かなくてもこの学生の思い上がった態度に内心憤慨してる人は結構いると思いますよ。

761アルフォート:2015/09/29(火) 12:16:49
えええええええええええ
じゃあ自分を肯定してくれてるのって,管理人サンとBRGさんだけなんですね・・・・ ショック(;;>_<;;)
別に,俺は上から目線じゃなくて,なんで辛い辛いとか言ってるくらいなのに,自営なのかそういう大変な選択をあえてしちゃったんすか?ってことの興味なんです.おれだってそういうことありえますし.参考にさせてもらいたかったんです.
自分が底が浅いことなんてわかってるケド,そこまで言われる筋合い無いとは思いますね!!!!
じゃあ長く生きてるからそれだけで偉いっていうんでしょうかね・・・
まーこれ以上いうと余計おかしなことになるので,今はとにかく自分を向上させることだけに腐心します!!!!!

ところでみなさんは,そこまでいうなら,学生時代とか,そういうときに必死にすべきことをガンガンしてきたんですか?無駄な時間なんて過ごしてないですよね?俺はしっかりやってます.

762アルフォート:2015/09/29(火) 12:23:54
あと,ここで俺を非難してる年上の方々の書き込みとかをみても,なんか付和雷同っていうか,定まってない感が漂ってきてます.一本スジが通ってないっていうか,なんか頼りないっていうか.
そんななかで管理人サンとBRGサンは一本スジが通ってる感じがします.曖昧なところがなくてスッキリしてます.自分にとって不利っぽいことでもきちんと認めてそれをどうやって解決するのかっていう「ありのままを受け入れてそれを乗り越えていく」っていうのが感じます.でも,俺と非難しているおじさん(おばさん?)方にはそういうのが見えずに付和雷同です.
そんなひとが俺がちょっと人生経験薄いことで書き垂れ流したことを,いちいち非難していて,それが正当化されるとでも思ってるんですか?
年を取ってるからって俺みたいな年下の学生とかを馬鹿にしないでください.
ロゴストロンに他人任せて的に頼って,「なかなか良くならない」とか泣き言を言っちゃう「年上のおじさんたち」のいうこと,説得力あるの????マジで,そこらの安居酒屋のグダまいて俺等学生に絡んでくるオッサンと同じじゃないですか!!!!!

763BRG:2015/09/29(火) 17:42:43
他人は他人、自分は自分!としてそんなことはさておき
みなさん、言霊を発信して、しっかり成果は出ていますか?
得るためには、身の回りの事柄はドンドン整理して祓われてスッキリして「空」になるとのことです。それはLOGOSOLOGYでも趣旨を明らかにされてますね。

でも私の場合、今、この時点で、全てを失いそうです。というか、すでに失っています。
非常に精緻に、色々な出来事・事柄が重なって、自分の生命以外の全てを失いました。
大切な人間関係も、お金も、仕事も、住む場所も、住み慣れ土地も、ある種の元気や気力も、夢や希望、光や安寧等々、失いました。

流浪の旅のような毎日になっています。
だから、実は毎日、ネットに繋ぐこともできていません。

明らかな災難をロゴLで祓えていることや大きな病気をすることなくいますが、少し生活が良くなるようにとは発信しています。
そして心の平安を得られるようにと言霊を発信しています。
効果が出たらイイナと思っています!
効果が出た!という報告ができればいいなと思っています。

764名無しでイイです:2015/09/29(火) 18:09:18
礼儀がないことを叱られてるのに更に突っかかって馬鹿じゃないの?
親のすねかじりの分際でえらそうに他人を馬鹿にするようなことを言えば反感かうのは当然でしょ〜
自営の人が見れば誰だって腹がたつ文章だと分からないの?

自分を擁護してくれる人だけ一本筋が通ってるとか褒めて調子がいいわね
耳に痛い言葉の中にこそ自分が成長する鍵があるのにまだ子供ね
親のすねかじりの間はえらそうなことを言っても説得力はないの!
それが嫌ならすねかじりが一番偉いパラレルワールドにでも行きなさい

765けーじばんの官吏人Death:2015/09/29(火) 23:29:42
★★アンチ アルくん派のおじさんたちへー

ちょっとちょっとまって アルくんを非難してる人ねえ あなたたちこそ 大人げないわよ 本当にもーーープンプンッ!!!!

いいじゃない 子どもなんだから!!! 大目に見てあげられないの???寛容さは大切なのよ!!!!あたしも自営のようなもんだけどさ 別に腹立たないわよ〜 わらい それにね 大人のあんたたちに言うわよ  「人の口に戸は立てられない」  これは格言よ そんなこと大人のあんたたちが忘れて感情に任せて心乱してどうすんのよ 情けないわねっ プンプン☆☆☆

★★BRGくん
あら かなり酷い好転作用?かしらねえ 大変よね 
たしかにねえ聞いた話だと家が燃えたり 勤めていた職場が潰れたり 家族が亡くなったりとか ロゴLを廻すとそういう災難がある場合もあると聞くのよね
でもしっかりロゴが効いていて好転飯能で 次はもっと良いことが起こるって信じたいわよね!
その次の良いことが起こるまで しっかり元気に行き続けて欲しいわって 私は思うわ  ロゴを通して知り合った人なんだけどね やっぱあんたみたいに不運が続いてロゴもったけれど 結局ねえ 好転反応が酷くて自殺してしまった人がいるのよ そういうのを聞くと あともう少しだったに惜しい!なんて思ったりもするけれど やっぱり複雑よね あなたの気持ちも察するわ あたしもあなたのために発信するは!!!

766すぷうきぃ:2015/09/30(水) 01:36:48
>>765
自殺!!それは洒落にならない。
自殺に追い込まれるほど酷い好転反応が出るのはさすがにまずいでしょう。
家が火事とか倒産失業とか家族が死ぬとかもきつすぎる。
研究所は好転反応がきつく出過ぎないようセーブする言霊を必須ファイルに組み込むべきですよ。

767すぷうきぃ:2015/09/30(水) 01:43:52
守護霊がいなくなってしまうせいで護られなくなって悲惨なことが起きるのでは?
やはり災難から護ってもらうには守護霊は必要なんじゃないですか。

768けーじばんの官吏人Death:2015/09/30(水) 02:07:06
すぷうきぃくん

違うのよ 守護霊がいなくなるとか関係ないのよ

酷いことに遭う人は その人の魂がそれだけ清らかな人が多いのよ
そういう人を 神はホンモノかどうかを試すのよ わかる? 人は神(かむながら)なんだから 意識のない自分が自分を神として試すともいえるは!
そこで信仰が揺らぐかどうかなのよ
この信仰って変な霊的なモンを闇雲に信じることぢゃあないは!
霊的な悟りよ

769アルフォート:2015/09/30(水) 09:09:30
なんとな〜く解ったんですが,自称大人な人って,口先だけが礼儀と礼節あっていい人装うけど,心の中にはドロドロしたもんを持ってて,案外冷たいんだなって思いました,あと案外俺たち若世代よか攻撃的な性格だし怒りポイし,己に起こることには些細なことでも敏感で己についてのことは繊細なんですね,www笑ww草生えますwww
偉そうなことばっかいって申し訳ないんですが,そういう性格治さないとロゴの効果出にくいんじゃないですかね・・・・w

BRGサンは激しい好転作用が出ているみたいなんですが,それ以外のアンチ俺のオジサンたちは,そういう変化すら出てないんじゃないですかね,出てても普通にありえる偶然とかバイオリズム的なものしかでてなさそうwロゴの効果ぢゃなくてw
俺,別に俺のことを非難してない管理人サンや通りすがり1サンやBRGサンに媚売ったり高評価にしてるわけぢゃないですからね.
とりま俺も,自営業で儲かってるけど誰かの下で労働したい管理人サンのお願いが叶ったりBRGサンの好転反応が早く終るようにロゴで祈って発信したいと思います!!
実は俺にもそれなりの好転反応はありましたからね!!

770けーじばんの官吏人Death:2015/09/30(水) 12:07:54
あら アルくん だめよ 生霊飛ばされてしまうわよ!!!! あんたも言いすぎなのよ 馬鹿ガキが!!!!! 大人しく あーそーですかがんばりまぁす とかいってりゃいいのよ

もぅ あんたって 世渡り下手よね 新しい彼女さんに しっかり教育されなさいね 馬鹿男が!!!はぁと

771けーじばんの官吏人Death:2015/09/30(水) 13:31:27
やはり若い子でも 女の子は賢い子が多いわよね
それにくらべて 男の子はホント馬鹿だわ 

ここでもそういう場面が見えて なんかねえ 笑
うちの甥っ子も馬鹿な男子だったんだけどねえ 30過ぎて急にしっかりした賢いいい人になってきたは

そういうやんちゃでどうしようもない時を経るものなのねえ

772名無し:2015/09/30(水) 21:07:06
家族が死んだり家が燃えたりするぐらいなら、魂は清くならなくてもいいわ。
高いお金だしてロゴストロン買ったのに不幸になったら本末転倒よ。
そんな試しはまっぴらごめんだから避けるには魂を汚せばいいの?

思い上がった生意気な糞ガキにも優しくできるBRGさんは魂が清らかだよね。
でも魂が清らかで悲惨な好転反応でボロボロになるぐらいなら、
基本的には善良だけどほどほどに魂が汚れてるぐらいが一番願いが叶うのかな。

っていうか管理人さんの知人で自殺した人って具体的にどんな好転反応出たの?
好転反応が起きてるのだと自覚しても使い方を変えなかったの?
家族はいたの?どんな方法で自殺したの?

773けーじばんの官吏人Death:2015/09/30(水) 23:34:47
そうねえ そこそこ穢れたくらいの人のほうが この世では 幸せに生きられるものなのよ
これは事実よ 世界のセレブリティーの方々 または あなたたちの近くで豊かで楽しそうにやってる人を見てみなさいよ 善人で清明とはかけ離れてないかしら? 
適度に汚れてこそ・・・よ わかる?

あたしの知り合いで好転反応が出て自殺してしまったっていうのは もしかしたら死期が近かったのかもしれないはね と思いたいところだは
彼女にとり大切な家族が離れ離れになってしまったのよ 彼女から離れて行くから孤独になった・・・ってとこかしら
もともと血は繋がっているものの みなに愛がなかっただけよ それを彼女はわからなかっただけよ
信じていたものに裏切られたという気持ちが大きかったのかしらね でも 悪いもの(家族)が次々と離れて(祓われていき) 空になり これからってときではないかと傍からみたら思ってたんだけどねえ 半年と言うそのわずかな孤独い耐えられなかったのね
元々心臓も悪かったみたいだからね あっけなく実行できたってところよ

774名無し:2015/10/01(木) 14:17:29
通りすがりです。
一通り見ていました。
ここは管理人さんが創っている創造物として作用しているから、結局はこの掲示板では何を言っても、誰かにとっては意見を反対側から取られたように感じることもあるし、ひっくり返されたり、また管理人さんに都合良くなっていると思う。
 
組織的思想やこれまでの「こうあるべき」教育的な思想を持っている人の話はそれに参加したい人がはなせばよいと思います。
それよりは有効活用できる話題があると感じたなら、自分にとって「これは良い」と真に感じた部分を参考にしたり吸収したり利用していくのがやはり良いですね。
いくつか参考になるものもありましたが、最終的には、それぞれの「これが自分には合っている」と感じるやり方で行うのが最適なように感じました。
書き方にはいくつかコツはあると思います。
 

たしかにあらゆる「今」のみがありますが、何かをより素早く効果的に実現させるには
今感じていること全て(ネガもポジも起こっている感情の何でも)ジャッジせず認めつつ、
その上で、一瞬、今を完全に無視し、すでにその未来である状態、その未来に居る状態を今ここで完全になりきって味わいます。
『そのタイムラインに移動して』、『未来を思い出して』『その感想を思い出すように楽しく書く』形に慣れていくことで、
ロゴへの書き込みや紙での書き方や、その人の存在状態もかなり変容してきます。
コツは、徹底的にやることです。数十秒でも。
望むこと、そして望んでいなかったけれど流れを受け取っていくことで「幸せだな」と感じられる現実創造の実現率も高まります。

率が高まるというか、以前どなたかが書いてましたが、今までのマイナスに発現していた要素が、在り方の選び方が変わってくることで次第に解消されて徐々にプラスになっていくという。
徹底的にやることで、そのサイクルは早まって、ある時点でぽーんと、何気なく言葉にした瞬間、かるく思った瞬間、 すこしタイムラグはあることもありますが
すぐに展開していきますよ。
 
「本当に叶うかな?」「叶わないかもしれないよな」という思考の周波数が、叶うものを妨害電波的にしていたりもします。
たとえ他人からどう思われようとも、自分自身が完全に「もうすでにそれである」という状態である、
なりきることは何よりのコツです。
その行動や、実践は、ロゴストロンが完全にサポートしてくれていると思います。


 

>769さん
君の書き込みはほとんど的確だと思いました。

固定、既成概念にとらわれずに、柔らかい感性を持ったまま生きてきている人は、肉体的な年齢に関係なく、
瞬間瞬間であらゆる面で進化していくものです。
本来は誰しもそういうものなので、なにか凝り固まる信念や前提、思い込みが作用している人はたいがい誰かを攻撃したり、正しい正しくない論で従わせようとするのかもしれません。
創造主と創造物では、扱える領域が変わってきますので、どれだけ自分の中に障害となる信念(思い込み)があるかどうかが、そしてそれを消せるか、にかかっています。
複合的なものもあるかもしれません。

ロゴストロンシステム(その他の社会的な仕組み)を生み、育んだ人の意志や意図に 何かしらの方向性はあっても
本来は、宇宙創造には人間的な善悪も利害の観念も、全く無関係ですからね。
ただ在るだけ、もしくは無いだけ、なので自由自在です。

そこを理解し、うまく使えば、正直ロゴL、もしくはRCでも万能だと思います。
たとえ、ロゴK以上の機械を持っていなくとも・・・。
ここまでくると、ロゴストロンを魂の進化のツールとして利用しているか、単純に現世利益のみとして使っているか、が現れてくるのかもしれません。
(どちらがいいとかではなく、どちらも欠けてはならないし、1つの面白い素敵な創造ですので否定はしてません)
 
目覚めている意識状態があれば、それをさらに加速させてくれるものになりますよね。
 
 
他者に「馬鹿ね、こうしていればいいのよ」と管理人さん自ら話しておられて驚きました。
ジョークでしょうか。
 
アルさんなどに対する、何かしら管理人さんにとって都合のよくない書き込みに対しての 頭ごなし感は少々気になりました。
理解や尊重のない固執した考え、それを選んでいたいその人の意志や、隠された意図があるのかもしれませんが
有益な情報やりとりが在ればと思い、書き込んでみました。
 
  



775名無し:2015/10/01(木) 14:24:01
>続きです


三次元的な人であっても五次元以上を認識できる人であっても、それとは関係なく
これまでも、いつでも、望みはかなえられていますし、
気づいていないだけで、全ての人の思いは現実化してきましたが、こうしたツールがひっそりと出てきたり、目覚めや進化してきている世代が来て、転換の長い時期にさしかかり、さらに加速していることを嬉しく思います。
書き込みによって、何かふと気づかれる方も、すでにこうしたことを知っていたり実践されてきている方も、たくさんいると思います。
 
ロゴでの願望や現実創造についてのネック、『望みが叶わない』というのは、『願いが叶わないという思いが叶っている』などのダブルバインドであることが多いですよね。

前に書かれておりましたが、それこそ、公の意識であることも、他者についても、本来 『一者』(等化)の感覚を覚えているままの生きてきた人にとっては、誤解を恐れず言えば実は不要なものですし
その意識は産まれてきたときには、あったもの。
学校教育や社会通念に偏り、いつの間にか忘れてしまっただけです。
 
また、ある魂的には、何かを体験するためにあえて忘れて、反対側や多面的な側面を味わうという過程を経て、その上で改めて感動したい、という反転状態の願望を叶える方法に『飽きた』人が、さくっと叶えていたりします。
必ず絶対に叶えたい!という状態を「手放そう」として逆に意識することになるよりは、大げさに「叶えたいー!!叶えたい叶えたい!」と誇張してみることで(このときは「〜したい」にとらわれずに)、願っている行為そのこと自体に飽きてしまうと、執着がとれてくるので、ポンと抜けたりしていいですよ。

現在の10代などの若い世代がより叶えやすいのは、思考周波数の状態も新しい可能性であることもそうですが、すでにいろいろやってきている新しい魂である、という前提もあったりします。
なんでもやりたいようにやりやすいボーナスステージのような魂もいれば、長い修行をした体験から修行癖がついている魂や、自我の思惑とは逆に苦労が超楽しい!という苦労したがりな魂もいるので、すべての人に当てはまることばかりではないかもしれません。
分散した魂の目的には他にもいろいろありますよね。
 

『長年の魂の修行癖』を手放しても良い、「簡単に叶っても良い」、そして『どんな自分でもいい』と思えたとき、願望はあっさりと叶っていくレールに入ります。
  
  
最近は、現実化や波動の仕組みに気づいてきた人が一気に広めたり、実践する方々も増えてきたというだけなので
言葉に惑わされずに、言霊の周波数を感じつつ、純粋に心が望むままに肯定的完了型で願望や目的を書いていけばいいと思います。
 
実際にそれで自分もたくさんの実現をしてきました。
みなさん懸念しているお金に関してもありましたし、対人関係、とくに使命に関するものにフォーカスすることで全体的な運気は高まります。
個人的な願望も入れていましたが、数年、一定のサイクルで更新してきた結果、現在は個人的な願望以上に、意識進化や調和、必要な場所で必要なことをすること、そうしたことが多いです。
お金なんかは
自分に対する態度や扱い方はイコール他者に対するものであり、他者は全ての自分自身だと認識しているかが大切だと思います。
自分自身、自分からあらわれるどんなものをも完全に認めてそれでいいんだよと愛して、大切にすることが近道だと思います。
全体のためというベクトルがかかっていますが、それからでも全く問題ありません。
 

それこそ、赤ちゃんのように、親の信じていることを鵜呑みにしたり、教え込みもされていない時期のような、ただただきらきらした瞳で世界を見ている子どものように、
今をまっすぐ楽しんでいて、思いついたままに、ピュアな意図を天(全体の意識)に飛ばすと、かなり日常的な願いについては数ステップの瞬間〜数日であっさりと叶っていきますよ。
大きいと感じることはそのままその認識が反映されます。物理的な概念でいえば、数ヶ月、とか。
まるで言葉遊びのようですがどれだけ制限を外せるか、も反映されます。 



776名無し:2015/10/01(木) 14:29:19
>続々

ロゴシステム活用と同時に、自分が今持っている、すっかり当たり前となっている信念・思い込み・前提のチェックもされるとかなりスムーズに展開します。
(たとえば、「大人は大変なのよ」「お金を得るには苦労しなければならない」とかも信念の1つです。/反対概念もそうです)
信念を発見したあと、書き換え自体も案外スムーズですが、信じている状態から本当にわかっている状態の確信度合いで揺れたりもします。

その人自身だけが信じていて適応されていることと、集合的な意識が作り上げている部分があるので、1つ解除しても更にいくつか解除していかなければならない信念もあり、そこから抜けることが怖い場合はまた戻ってしまうこともあるでしょうしね。
ロゴを使っていても叶わない場合、こうした思い込みの領域部分へも「私は何を信じているかな?」とか、「私は本来、無限だ」と取り組んでみると、少しずつ効果の度合いが変化してくると思います。
 
願望など完了系で書いたりしたことがある方は分かると思いますが
すでに幸せである、と気づいて『そうで在る』と体感として分かっていることが、やはり鍵だと思います。
通常の目に見える範囲の物質界では、全部、行動のあとからついてきます。勇気も必要なときもあるでしょうけれど。

見えていない空気中にはすでに充満した波動が存在しているので、空気が見えなくても吸えるように、当たり前に叶うもの、と自分を信じて、読むだけではなくまずはやってみることが一歩だと思います。
あるとき、ふと変わります。それまでは自分自身や見えない波動領域(ダークマター)を疑わないことも鍵です。
 
そうなると、究極ロゴストロンシリーズは不要にもなってきますが、進化のサポートツールとしてはまだまだ有効だと思います。
少なくとも意識進化の違った頭角が現れてくる、約2060年くらいまでは、進化した脳波・言霊発動変化のための良いトレーニングになるのではないでしょうか。
これからは「はじめに言葉(周波数)ありき」を、目の前で不思議と再現出来る人がどんどん増えていくと思います。
 
そのうちツールを使わなくても、意識や波動、存在状態でそれができるようになるための前練習でしょうね。

持っていることで、結果、周囲という全てである私なるものへ周波数が上がることに繋がりますから・・。
 
個人の願望ももちろん素晴らしく、マクロとミクロは対ですので、どちらもないがしろにすることなく大切に愛でていけばよいと思いますし、
個人の完全な幸せが、全体への幸せを生み出せます。
スタートが逆のタイプの存在もいるから、どちらが先で良いということではないのですが。
 
なによりも今この地球の転換期には陰ながらであってもオープンであってもやり方はともかく、必要なものだなと感じ、惑星進化、人類の地道な波動調整的に使っています。
すべてを満たしているもの、あらゆる銀河、みなさんがより豊かで幸せで健康であることを祈り、感謝をこめて。

乱文失礼いたしました。

ふと思い立って、必要そうなことを書き込んでみました。
ちなみに自分のロゴは本社から発信されている1000倍速の情報を受け取れるようになっています。
ここに書き込んだのも何かしらの意味はあったのかもしれません。
ぜひ、希望を希望のままに、描いてください。
期待せず、でもあきらめずに、適度にリラックスして手放して、こうなったらいいな!を描いてください。

777けーじばんの官吏人Death:2015/10/01(木) 18:26:10
まぁ!通りすがりさん丁寧に書いてくれて感謝するわ
でもねえ あたし アルくんの書き込みはちょっとどうかと思うのよね わらい
それを見た人達の波動の乱れを感じてしまうのよね

そうね 有用な意見ね!!!久々の全面的受容&肯定よ!!!!

ただ気になるのが あたしら大人になるとね 失敗したとか叶わないっていうトラウマがあるじゃない あれがある限り「願望は叶わない」っていう心が残っててね それが無意識のレベルで叶わないほうを選択してるんじゃないかっていうことなのよ
成功も失敗も希望も挫折も少ない若い子10代のほうが叶え易いのは そういうことからいえば当然よね

大人(とくにアタシは老人・・・)のあたしたちが速やかにかなえるためにはどうすればいいのか それを探っていくしかないわよね
なにせコントロールの難しい無意識の心のことですもの 大変だは だからスモールステップ・スモールサクセスを積み重ねることで潜在意識・無意識に「私は叶えられる」って記憶を 時間をかけて刷り込ませるしかないわよね

778:2015/10/02(金) 08:41:40
通りすがりさんの意見で

「「本当に叶うかな?」「叶わないかもしれないよな」という思考の周波数が、叶うものを妨害電波的にしていたりもします。
たとえ他人からどう思われようとも、自分自身が完全に「もうすでにそれである」という状態である、
なりきることは何よりのコツです。」

ってところがありますが、これが一番難しいことで、ほぼ無理って聞いたことがあります。
思考や脳にもホメオスタシス作用というものがあるからなんです。本能の次元のことらしいです。
これが無理な場合は、どうすればいいんでしょうかね?

これが無理ということを前提にして、良い方法があればとってもありがたいんですけど(^^;

779通りすがり:2015/10/02(金) 08:56:14
皆それぞれ正しいと思うことを述べているのに、
それが相手に理解されがたいというのは
言葉に感情を乗せすぎな点もあるかと思います。

怒りの波動、非難の波動、悔しさの波動
そんな波動のぶつけ合いで、
それは生霊とばしあいになってしまうなと感じます。見えませんけれど;

怒ってもいいし怒り返してもまったくかまわないんですが、
その感情をいかにパッと切り替えていくかなんですよね。

講師のどなたかが、
現代人は鎮魂されなさすぎていると言われていましたが、
ゆえにロゴストロンが機能したりしなかったりがあると思います。

名無しさんの言われていることは
今流行っている非二元とか潜在意識活用の集大成みたいなもので
至極当たり前のことなんですが、
自修鎮魂などで心を静める行いをしていないと
絵に描いた餅になりがちなんです。

我々って育った生活環境や体験の積み重ねによって
自ら気づかぬ思考パターンがあります。大人になるほどそうです。
(777の管理人さんの叶わない心のパターンはほとんどの人が
持っているのではないかと思います)
それにふっと気づくのは、やはり心静まった時か
心静めを習慣にしていたときのふとした日常だったりするんですよね。

まとまりなくなりましたが、
要するに、禅でも瞑想でも内観でも自修鎮魂でもなんでもいいので
魂静めていくと、結構調子いいですよ、ということです^^

780けーじばんの官吏人Death:2015/10/02(金) 10:02:51
そうねえ 
初公開なんだけど 実はねぇ アタシは 元々は 神道系の新興宗教の家にうまれてね
鎮魂行も山岳修行も 座禅もヨガも 一通りしてきて 指導者でもあったのよね 笑
クンダリニー覚醒したって行ってる有名なN氏のことも知ってるは(実際彼 違うけどね わらい)今では自営業みたいなことをしているけど・・・
そんなことだから 変な霊感が付いてしまったのかしらね

鎮魂したり 座禅したり 心を静めるとはいうけどねえ 一応はMasterっていう私の立場から ものすごーーく第三者的で冷静にオブジェクティブに言わせてもらうとねえ
鎮魂行や座禅をしたところで 変われないものは変われないのよ それを仏陀はこの世は虚しいって言ったのよね
中には変われる人もいるかもしれないけどねえ そういう人は幸いよね
ロゴ研究所の方々がどんな方々かは知らないけどね まあ本人達がうまく行ってるから自信を持って言えるのよ 鎮魂すればって


実際はねえ 鎮魂しても変わらないって言う人のほうが多いんじゃないかしら?
こんなこというと「ネガティブ波動が出る」とか言われそうだけど 座禅やヨガ的にいうと 自分の行動で確信しちゃうより 予め情報を与えられていたうえで「やっぱりか がっかりだは」っていうほうがトラウマにならなくていいと思うのよね だから無問題よ

あたしは往々に幸せな人生だったし 多くの人は人生山あり谷ありって感じなんだけどね 長い人生が全て冬や谷の状態の人も結構な数いらっしゃるのよね いろんな人の相談や様子を見るとそれは良くわかる
そして鎮魂してもねえ ロゴの効果が出ない人もいるは
そういうこと考えると 上の某くんなどの要望もわからなくはないわよね
あたしも些細なことでも 本当の願いはなかなか叶わないのよね〜 いや コレに対して不満たらたらではないのよ 

ただ自信を持って言えることは このスレでも話題になっている「鎮魂された状態」ってのはね 至福の中の瞬間の無意識 っていうことなのよ
何事もうまくいっている人が ふと無意識「ボー」っとした瞬間が正に鎮魂された状態なの これは 科学的にもしっかり脳波測って計測されてわかってることよ
だから 鎮魂のぜんていには「嬉しい」というものがなければならないのよ
もし今このときに 苦しみの中にいらっしゃる方は いくら心を鎮めても「鎮魂された状態」にはならないの・・・・・・
だから その方々が自力でどうこうできるのもではなくて 誰かがその方々の望みをかなえてあげなければならない そういうことも確かにあると思ったは

すべてはバランス感覚なのよ
もともと鎮魂されている人っていうのもいるの 鎮魂されているから ロゴが効くというわけでもないの
鎮魂されすぎちゃっている人は エキサイティングな状態になると ここでいう「鎮魂された状態」という最適な状態になるの
でもその見極めは極めて難しいのよね 何故なら他人のことは他人が理解できないからよ

ロゴが効かない 機能しない原因も 人それぞれ多様で 本当に難しいのよね
ただ 鎮魂以外に 何か決定的な原因があることに気が付き始めている人も けっこう沢山いると思うの
例えば ここに来てる若い子たちよ
そういう子たちの体感や意見に 神が宿っている気がするというのが 私が久しぶりに行った鎮魂行で得た気付きでもあったは

781アルフォート:2015/10/02(金) 10:37:38
通りすがりサンの意見よくわかりました

管理人サンの意見もよくわかりました

鎮魂をすること(通りすがりサン曰く)
もし鎮魂が効かなかったら至福を得るか得させてもらってから『ぼーっ』とする(管理人サン曰く)

ここに真実の1つがあるかもってことっすね〜★☆
鎮魂行の方法知りたいっす

782BRG:2015/10/02(金) 11:39:01
数日振りに、ネットにつなげました。

良い意見が多く出てきていて、その一つ一つが一見すると方向性は逆のように思えて、実際は繋がっているし関連しているし厳密にいうと矛盾はして無いなということが解りました。
だから、この780個あまりの書き込みの内容を整理してまとめてみたいなと思いました。

僕の場合は、ロゴLの「願望実現の効果」が高いかどうかはあまり関心には無いです。関心は「祓い」の力に尽きています。その力は大変に強いように思えます。
しっかり祓いはしてもらっているようです(笑)
研究所の方に頂いた特別な「言霊」、これはあることの祓いのですが、これもしっかり効いている気がします。

今、上にも書きましたが、こんな身の上にはなってしまったのですが、それについての是非も考えてないのが不思議で、ただ現状を見つめてすべきことをしている、そんな感じです。
変化を冷静沈着に見て楽しめたらと思っています。

783BRG:2015/10/02(金) 11:54:32
>>781 アルフォートさん

これ↓ 参考になるかと思います。自分でも検索するなどしても良いかも。
 自修鎮魂
 テーラワーダ 瞑想
それらをミックスしてやっていくのが白川流のようです。 それについてはどなたかが、書いてくれることでしょう!

アルフォートさんは、大会社?難関資格?に必要な学力向上のための具体的な勉強に集中したほうが良いと思います。
何年生かは解らないのですが今、大学2年生で、学力が上位1割以上に入ってなければ、すでに間に合わないほどだと言われているみたいですよ
(そんな大したことは無いからすればいいだけですが)

784アルフォート:2015/10/02(金) 13:09:55
> 今、大学2年生で、学力が上位1割以上に入ってなければ、

おおお!まさにそれです
とりま大企業ではSPIっていう筆記試験、知能系+論理・算数系+英語+文章読解みたいなものなんですが,
前に大学でWeb受験模試したときに点数悪くて,超萎えたんですが,けっこう難しくて困ってます.
けっきょく一流企業入社は筆記と大学名で決まってしまうところがあるんで大変は大変です,大学もそんな悪い大学ではないんですけどね,旧帝では無いから....
今から取り組まないとダメですかね,やっぱ....

自修鎮魂と瞑想のことアザマス!!!
ググったらけっこう出てきました.白川ってのの鎮魂が知れるの期待します!!!

785:2015/10/02(金) 17:38:03
>>780
管理人さんの家は御○教か富士山系ですか?
自分は黒○教です。
祓いを重視しますので、ロゴLは持っていませんがアナログの祓いをしています。
自分でお祓いをあげるのも大切だと思います。
ロゴL所持者は自分でお祓いをあげることでの公響詞の効果も上がると思います。

786モシュ:2015/10/02(金) 22:02:38
>>784

なんでそんなに大企業にこだわってるの?

787アルフォート:2015/10/03(土) 00:39:23
安定 高収入 仕事が比較的楽(中小企業と比べて) 仕事の規模が大きい
可能性が広がってる いろんな人と出あえる 活動領域が広くてグローバル
かっこいい 結婚するとき有利 信用性高い
ってかんじでしょうか?全部は書ききれないくらい沢山あります!

788けーじばんの官吏人Death:2015/10/03(土) 01:24:35
アタシの家のことは 上記のことだけに押し留めておくは

アルくんって生まれたときから今までずっと不況よね
安定を求めるっていうのもわかるは 今の子 そういう子多いものね

789けーじばんの官吏人Death:2015/10/03(土) 09:17:28
ここって情報通の人いるわよね

川島なお美が亡くなる前にも ジャストなタイミングでコメントされた方とかもいるわよね
あれってねえ 鎮魂された人が よくやることよね 悟りの本質は今に神経を集中させることなんだけど 実際は未来も感じたりしているものだからね だって今しかないんですもの

で それに絡んでふと思ったんだけどねえ 去年くらいにロゴLのファイルでガン遺伝子抑制言霊ってあったじゃない? あれはなくなったのね?
誰かお持ちの方いらっしゃる?

790らぶどん:2015/10/03(土) 13:30:58
>>788
私はバブル世代なので若い頃は「起業しなきゃ損」みたいな空気がありましたね。
でもバブル期に起業設立された会社は十社のうち九社がその後の不況期で倒産・消滅しました。
勤勉とはいえない私が倒産せずに何十年も生き残っていられるのは
何か目にみえないサムシングにいつも護られてきた気がしています。

>>789
ガン抑制遺伝子のファイルはたしか「健康情報(ゲノム言語)」というファイルに統合されたと思いますよ。

791うん:2015/10/04(日) 04:21:05
管理人さん
旧ファイル「がん抑制遺伝子P53配列」は新ファイル「健康情報(ゲノム言語)」の中に統合されています。
他にも「テロメア遺伝子配列」「薬物代謝酵素チトクロームP450(CYP)遺伝子配列」「放射能耐性遺伝子」も
「健康情報(ゲノム言語)」にひとまとめにして統合されたそうです。

792けーじばんの官吏人Death:2015/10/04(日) 09:33:05
あら そうなの・・・・

統合される前のほうが短くて良かったわ〜って知り合いがいたのよ
実際お使いの方はどう思ったのかしらって思って上記投稿したは!

793ななーし:2015/10/04(日) 21:06:28
廃止ファイル、ご希望があった場合は個別に提供することができます。
と改定箇所の説明に書いてあったのでご連絡してみては?

794けーじばんの官吏人Death:2015/10/04(日) 22:52:54
使ってらっしゃる人の 体感や感想を聞きたかったのよね あたし

あらやだ 掲示板なのにチャットみたいになってるは

795BRG:2015/10/05(月) 09:02:28
>>794 管理人さん

廃止される前のファイルを持っています。2月末までに全種類ダウンロードして、手持ちにしてあります。ガン抑制は使ったことは無いです。

廃止される前のファイルの利点は
 1.1つ1つのフィアルの再生時間が短いから単位時間あたりの再生回数が多くできること
 2.目的が限定されているため、使いやすい(例えば言語遺伝子・生体量子・テロメア等)
 3.必要な用途で限定できる
というものだと思います。 
体感は、
 1.言語遺伝子については、コンピュータープログラミングは全くやったことがなかったけれど、プログラム言語を1週間でマスターできた(自分の思う通りのプログラムを作ることができるようになった)。
 2.言語遺伝子については、高校のときからずっと離れていた英語の勉強をしたら、2週間ほどで順調に上達した(洋書を読むのは何の苦もなく読めます)。
 3.生体量子については、今統合されてしまった「過去未来清算言霊」よりは体感が強い(寝る前にしていたのですが、眠れている気がします)

ちなみに、統合された現在のファイルの利点は、組み合わせとして理想と考えられているものを統合したため、一般的には効用が高いであろう・・ということです。今回は統合が見送られたものが「古事記百神」と「八百万乃神々」だそうです。だからこれらは一緒に流すと良さそうです。

796けーじばんの官吏人Death:2015/10/05(月) 11:37:42
よくわかったは!!
百神と八百万は組にして再生ってことね 解ったは
言語うんたら言霊の使い方は そうやるのね 面白いわね わらい あたしチョットだけ手話やりたいなと思ってたから ロゴ社に個別に提供していただこうかしら 考えてしまうは 
五階層言霊って再生時間が長すぎるものねえ

797すぷうきぃ:2015/10/06(火) 15:41:53
産土神も古事記百神&八百万と一緒にワンセットで発信したほうがよさそうですね?

798けーじばんの官吏人Death:2015/10/06(火) 20:05:21
えーっと さっき連絡があったんだけどねえ 
BRGくんは わけあって ここには もう来ないかと思われます

あと ここの女子高生さん? 凄くいい先生が見つかったそうよ 凄く言霊の効果が出てるわね
現役でトップクラスで大学に受かった(東京大学の医学部と慶應の医学部を受かって 東に進学)現役大学2年生に 一ヶ月2万円くらいでいっぱい見てくださる人が現れたそうね 

言霊の効果が出まくってる人の心理を知るべきだと思ったは

799匿名:2015/10/07(水) 03:37:52
BRGさんが来れなくなった理由は好転反応がきつく出ている件と関係してるのでしょうか。
心配しています。

800けーじばんの官吏人Death:2015/10/07(水) 08:53:20
まあ彼 ご自分で上に書いてあったけど 仕事失ったり住むところを失ったり大切な関係の方々が亡くなったり失った(?)り健康状態が悪化したり手持ちのお金が尽きたなど 好転反応がきつく出てることは出てるけれどねえ 直接はそういう理由ではなさそうね
好転反応ではあって欲しいわね それに彼は冷静で優秀な人だと思うから 今後はまた何とかなるとは思いたいわね

あたしが彼に「あんたがここに書いても あんたみたいな人に好感や同感を持つような人は ここには来ないんだから 来るだけ変な憑依を受けるかもしれないから 考えたほうがいいわ」
ってメールしたときに「考えて見ます」って言ってたから 上の好転反応も合わせて ネットしづらい環境になったから こなくなったんでしょ

801けーじばんの官吏人Death:2015/10/07(水) 08:56:06
ここにきていた女子高生さん! ロゴ使うときのアンタのメンタルの持って行きかたに 何かものすごい秘密があるんじゃないかと思ってるので 是非アンタの言霊作るときの心理状態と手続きを詳しく聞かせて欲しいわ!!!

頼んだわよ!!!

(結局これもBRGくんが気がついていたことだったのよね)

802けーじばんの官吏人Death:2015/10/07(水) 09:41:40
書き忘れたは
金運商売繁盛ってのを10個コピペで増やしてここ1ヶ月くらいしてたんだけどね

1年前に亡くなった方の遺品整理で頂いた絵画があるんだけどねえ 詳細はいえないんだけど これが偉い金額でびっくりしたのよ
換価すれば多額が入るんだど どうしましょーって感じなのよね 絵画としてもってたほうがいいのかしら


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板