したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ペーパー一枚の報告に向けて、その1

455デラ・ストリート:2018/07/27(金) 03:02:26
プロトコル培地で増殖したら誰でもコンタミの可能性は考えるということね。

456小野小町:2018/07/27(金) 03:06:55
小保方さんが幹細胞化できないと言いながら渡しているSTAP細胞を受け取って
ESに最適な培地で培養してできた時、自分しかできないテクニックで作ったんだから
世界はついて来れないって言ってたのに、捏造が騒がれたら、自分は知らずに
ES細胞を渡されてたんだって?

457自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/07/27(金) 03:16:02
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

458一言居士:2018/07/27(金) 03:23:11
<細胞の樹立がなかなかできず、STAP細胞を注入したキメラ胚を使って初めて樹立に成功した>んでしょ。
まずはES培地でやってみたんでしょ。でもできなかったからキメラ胚を使った。ES培地は一度も確認してなかったというのかい?
FLSの時にES培地でできたこと自体に何も自分の功績はないんでしょう。それにここで変に思わない人はいないよね。
ESコンタミだとだれだって思うでしょ。自分は何もしてないんでしょ。そうじゃないよね。ここは自分の行った実験の続きだから
何とも思わなかっただけだ。あとからES捏造をでっち上げたから、ここに矛盾が出る。我々のntES論だったら
ここは既存ES捏造にはならないからね。

459閲覧者:2018/07/27(金) 03:26:15
一旦ntES化したものをES培地で増殖させただけだね。これで別に捏造でもなんでもない。
小保方細胞核を使った研究の一環に過ぎない。矛盾はそれを太田ESコンタミだと
たことから生じている。

460在原業平:2018/07/27(金) 03:34:58
小保方さんの細胞をキメラ胚に入れても、キメラも幹細胞もできないからね。
一旦クローン胚に入れたからできたものだ。もし、最初の実験がSTAP細胞から
直接できた本物だったら二度目のFLSは増殖しない理屈だ。
本物だったら小保方さんはES培地で増殖しないSTAP細胞を渡していて、それで
キメラとキメラ胚から作られた幹細胞ができたことになるんでしょ。でも
FLSのとはキメラは出来たけど、キメラ胚から幹細胞は作ってないよね。ただ
ES培地に入れただけだ。するとこれは増殖しないSTAP細胞をそのまま入れただけなんだから
増殖するわけがないね。ところが事実は増殖している。つまり、小保方さんの渡した細胞は
使われてないということだ。

461小野小町:2018/07/27(金) 03:36:17
本物ではありえず、既存ESでもありえない。証明終わり、かしらね。
夜中に飛び起きた甲斐があったかしらね。

462在原業平:2018/07/27(金) 03:36:51
寝る。

463 地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/07/27(金) 06:30:01
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

464在原業平:2018/07/27(金) 06:31:07
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

465小野小町:2018/07/27(金) 06:32:38
フェルマーの定理は完璧に解けているの?

466在原業平:2018/07/27(金) 06:48:58
若山さんがSTAP細胞はES培地では増殖しないということを一度も確認していない
ということがあり得るだろうか。

467小野小町:2018/07/27(金) 06:54:25
通常は小保方さんがあれだけできないと言ってるのをできるようにしてやったんだから
まず最初は普通に確認するわよ。そして次に培地をいろいろ工夫してみて
出来ないととわかってから、キメラ胚に入れてES化するということを
考えるんじゃないの。

468在原業平:2018/07/27(金) 07:00:54
まあ、普通はそうだけど、それをやってたらFLSの時にいきなり培地誘導で
できたときにESコンタミだと気付かないとおかしいでしょ。だから、考えられるとしたら
培地の工夫は小保方さんがいろいろとやってもできなかった話を聞いていたとして、
培地誘導は全く試さずにいきなりキメラ胚に入れてES化したから、小保方さんが
丁度そのときに太田ESを渡したから出来たのだということには気づかなかったのだと
考えることはできるよね。でもその場合だって、ではFLSの時にはどうして初めての
培地誘導でできたことをESコンタミだと気付かなかったのかね。そもそもその時に今まで
何もしてなかったのにどんな培地に入れたのかね。培地の工夫は今まで一度も
してなかったという仮定でしょ。

469ドクター・ワトソン:2018/07/27(金) 07:06:19
FLSの時の培地はレター論文とプロトコルイクスチェインジに書かれている、その培地だ。
基本普通のES培地だね。これは丹羽さんが確認している。小保方さんは1月のほぼ一か月
渡米していて向こうで研究しているから若山さんはSTAP細胞を手に入れることはできない。
従って、その間に培地研究することはできないんだ。実際FLSが初めて培地誘導されているので、
それ以前のGOFとF1の幹細胞はキメラ胚に入れられて作られている。そのことは
若山さん自身がクムリナ書き込みで証言していることだ。

470小野小町:2018/07/27(金) 07:16:14
若山さんはFLSの時に極自然にES培地で増殖させたのね。つまり増殖すると知ってた。

471在原業平:2018/07/27(金) 07:21:54
そうだ。若山さんはFLSがESだということを知ってたんだよ。無論、小保方さんから渡された
STAP細胞がこの培地で増殖したら、小保方さんを呼びつけて何をしたんだと怒ったろうね。
でも小保方さんの細胞をES培地に入れたんじゃない。自分の細胞をES培地に入れたんだ。
だから不思議にも何にも思わないさ。自分の作った幹細胞は一度キメラ胚に入れて
ES化したものだから、培養はES培地に決まっている。ではこの細胞は何かということになる
じゃないか。捏造細胞なのか。

472ドクター・ワトソン:2018/07/27(金) 07:25:04
そのときに小保方さんの細胞はキメラ胚に入れたらESになるのかということを
考えないといけないよな。

473シャーロック・ホームズ:2018/07/27(金) 07:27:59
キメラ胚に入れてESになるのは多能性細胞だけだ。普通の体細胞を入れて
インナーセルマスの中にその体細胞が増殖しているなんてことはない。

474ドクター・ワトソン:2018/07/27(金) 07:32:45
その通りだ。キメラ胚の中に入れて分化増殖するのは多能性細胞だけだ。放置していると
キメラになり、インナーセルマス段階で取り出してES培地で培養すると分化が止まって
増殖だけし始める。従って、キメラが出来、幹細胞が樹立されているということは
移植された細胞は必ず多能性細胞だということになる。つまり
①論文通りのSTAP細胞
②ES細胞
のどちらかだ。

475小野小町:2018/07/27(金) 07:40:09
論文通りのSTAP細胞は小保方さんがES培地で増殖しないと証言していて、丹羽さんも
再現が完全かどうかは分からないけど、できたOct4-GFP発現細胞から、キメラを
作ることも、またプロトコル通りの培地誘導で増殖細胞を継代させることも
できなかったのね。ここは手記に若山さんから培地をもらってやってみたが
僅かに増殖はするが継代に至らなかったという、ほぼ、丹羽さんと同じ結果ね。
つまり、もともとのSTAP細胞はES培地で増殖しなかったんだから、増殖した細胞は
小保方さんの細胞とは別物ということになる。つまり①は無いのね。

476一言居士:2018/07/27(金) 07:47:23
で、②のES細胞だということになるが、これは二つの可能性があって、
a.既存ES(太田ESと学生のntES)
b.若山さんの作ったキメラ胚からのES(最初のF1幹細胞とGL)

aは無かったね。若山さんが小保方さんの持ってきた細胞を使って培地誘導して
増殖したら今頃若山さんは小保方さんを首にしてたろうね。お前の細胞は増殖しないのに
何でここで増殖してるんだとね。だからここで培地の中に入れられたのは
bなんだよ。自分でやってるんだから何の不思議もない。自分のESです。

477デラ・ストリート:2018/07/27(金) 07:49:19
若山さんの捏造なの?

478一言居士:2018/07/27(金) 07:55:51
デラさん、どうして捏造なんてことがあるんですか。STAP細胞の実験をしていて
大田ESや学生のntESが意図的に混入していたらこれは論文が書かれていなくても
捏造実験でしょうね。STAP研究しているのにどうして太田さんの細胞を入れる
必要があるんですかね。だからこれは捏造だ。
でも若山さん自身が太田ESや学生のntESを使って小保方さんのために捏造してやる
筈もない以上、これは共同研究の一環としてSTAP細胞をキメラ胚に入れて作られた
ES細胞なのであって、捏造でもなんでもないじゃありませんか。ただ、実験して
研究しているだけだ。

479小野小町:2018/07/27(金) 07:57:52
そうね。でも問題はキメラ胚に入れて作られたES細胞だわね。これは多能性細胞でなければ
ESとして取り出せないわね。

480在原業平:2018/07/27(金) 07:59:23
②にはもう一つの可能性があるね。
>>
①論文通りのSTAP細胞
②ES細胞

481一言居士:2018/07/27(金) 08:10:06
①論文通りのSTAP細胞
②既存ES細胞
③小保方細胞核使用ntES

①はES培地で増殖したことによって否定された。
②若山さんが増殖したことを疑わなかったことによって否定された。
③だろうということなんだな。

482閲覧者:2018/07/27(金) 08:14:19
この実証はとても難しいだろうね。今やってるのはTs.Markerさんだけだね。
和モガさんもやってるのかな。結局mtDNAを調べるより無いんだよな。
ただ、状況証拠は完璧に証明されているよな。

483小野小町:2018/07/27(金) 08:25:34
ワイルズの証明に瑕疵があったらきっとレフェリーから指摘があるわよ。
私たちはどうしてこんなことになったかの探求を進めましょ。

484ヘーゲル:2018/07/27(金) 08:28:54
本題頼むぜ。

485カール・ヤスパース:2018/07/27(金) 08:29:39
本題、何でしたっけ。

486デラ・ストリート:2018/07/27(金) 08:34:08
犯人わかっちゃったから熱意も失せたでしょうけど、今Ooboe さん達が桂報告書の
取り下げを求めようとされているから、桂報告の根拠の無さを際立たせるために、もう少し
小保方さんが太田ESを混入したというストーリーで先に進んでみたらどうかしら。

487ペリー・メイスン:2018/07/27(金) 08:39:12
なるほど。犯人が分かったからと言って、この事件の全解明が済んだわけではないからね。
分かっていないことは山ほどあるし、何よりも、震災の時に小保方さんの無理を
快く引き受けてくれた若山さんほどの人がどうしてこんなことをしなければならなくなった
のかの経緯は複雑そうだよね。

488一言居士:2018/07/27(金) 08:47:06
人間の愛憎劇、人脈の絡みと利害対立、そして偶然の重なり。我々の推理が
正しいとして、この事件の根本は最後まで若山さんがヴァカンティと小保方さんに
ntES化したことを告げなかったことだね。
告げなかった、もしくは告げるチャンスを失った原因こそこの事件の根本因で、
そこには小保方さんという人材の奪い合いの動機が隠されていそうだね。

489名無しさん:2018/07/27(金) 09:17:44
馬鹿丸出しw

490閲覧者:2018/07/27(金) 09:53:07
若山さんは二人には黙っていたが、この研究は何物かではあると確信していたんじゃないかな。
FLSとGLS、そして謎のFLBを作った時に自分が捏造しているなんて考えている筈はないよね。
もうちょっと調べたいということだよね。小保方さんに論文を書かせて、ヴァカンティに
諦めさせたら、小保方さんは山梨に来てくれるという話になってた筈だね。

491:2018/07/27(金) 09:54:59
>>489

青洟チョンはハヨ死ねよ。他人の迷惑だ。

492デラ・ストリート:2018/07/27(金) 09:57:33
でも、彼はこの時点ですでにテラトーマの上から注射しているわ。ここに
悪意がないということをどう説明できるかしら。

493ペリー・メイスン:2018/07/27(金) 10:02:12
まあ、そこは善意に解するストーリーもあり得るんだけど、もし悪意だとしたら
最初に自分のラボに小保方さんを誘った。その後のヴァカンティと小保方さんの
要請が図々しいということだよね。

494名無しさん:2018/07/27(金) 10:02:18
論文読んでないの?

495:2018/07/27(金) 10:03:59
>>494

まだ死んでないのか。知恵遅れマンジルチョン。鞭をくらわしてやろうか。間抜け。

496デラ・ストリート:2018/07/27(金) 10:07:50
震災の時に無理して預かってやっただけでもありがたいと思えと、普通の人間なら
思うね。ただ、若山さんが未練があるね。そこの足元を見られた形になってる。
岸が共同研究協約書の計画書にちゃんと役割分担が書き込まれていないことを
怒った理由なんだね。若山さんは自分が共同研究したかったわけではない。
未練があってずるずる小保方さんを引き留めているわね。

497小野小町:2018/07/27(金) 10:12:01
小保方さんが間に立ってるのよね。ヴァカンティは論文が書きあがるまでは
自分のところに居てくれと小保方さんに言ってる。無論、小保方さんが断ったら
小保方さんは少なくともスフィア研究ができないわね。小保方さんはこの細胞の
Oct4-蛋白発現を確認して、試験管内で三胚葉分化確認している発見者だから、
の研究を捨てて若山研で別の研究を始めることはしないわね。

498在原業平:2018/07/27(金) 10:17:35
僕の推測だけど、若山さんはそれでもかまわなかったくらいのつもりだったんじゃないかな。
熱意にほれ込んでいて、山梨大で一緒にやりたかったんでしょ。研究課題は自分の方が
沢山持っていて小保方さんをもっと生産性のある研究に指導できると思っているよ。
彼は博論のキメラ実験で、この細胞は多能性細胞ではないことを知っていた。ただ
正体は分かっていないけどね。スフィァ研究は小保方さんのもので、自分が
指導者だったらこの研究は止めさせたかもしれないとすら言ってるよね。内心
ものにならないと思ってたんでしょ。むしろこの熱意を自分の研究の前進のために
使って欲しかったから誘ったんだよ。

499一言居士:2018/07/27(金) 10:20:49
そこはそんなにすっぱりとは割り切れてないと思うよ。Oct4-蛋白発現が確認され、
試験管内で三胚葉分化が確認されている細胞にも関心はあったはずだ。両方だよ。
そんなに単純な心理ではない。そうでなければntES化してみようなんて思いはしないよ。

500在原業平:2018/07/27(金) 10:26:26
どうかな。幹細胞化というテーマを共同研究の計画書に盛り込んだのは若山さんだ。
小保方さんは自分を理研で研究できるようにするために、若山さんがどういう根回しをして
どういう<言い訳>をしているかということにはまったく無頓着だね。若山さんはある意味、
心にもない計画書を作っていたんではないのかな。

501デラ・ストリート:2018/07/27(金) 10:34:50
>>
「Oct4陽性細胞という多能性を示す細胞が採取できるならば、キメラマウス作製こそが最重要なデータであり、iPS細胞のような(無限増殖できる)幹細胞ができるかもしれない可能性を追うことを目的とすべきだ」
88P

502ペリー・メイスン:2018/07/27(金) 10:37:21
<Oct4陽性細胞という多能性を示す細胞が採取できるならば>というのは酸浴で
この実験の場合はOct4-GFPがよく光るようになるならばという意味だな。
出来ないと思っていたら10月頃に<よく光ってるね>という状態になったね。
ここにアーティファクトの可能性があったんでしょ。

503在原業平:2018/07/27(金) 10:39:29
そこも若山さんの心の変化をもたらした一つの転機かもしれないね。この光は
笹井さんまでも魅了した光だったからね。

504小野小町:2018/07/27(金) 10:41:45
笹井さんはあの光を見て感動したと言ったらしいけど、ライブセルイメージングの
実験は笹井研で行われる以前にすでに若山研で行われていて、笹井さんが感動したものに
若山さんが感動しなかったはずもないんだわよね。

505一言居士:2018/07/27(金) 10:47:55
あの光は論文発表後の捏造嫌疑がかかる前まで誰ひとりとして説明できなかったものだ。
自家蛍光だなんて論外なんだよな。ただ亜致死刺激を与えられると細胞の正常機能が
何らかの意味で壊れて、正常な細胞でのみ成立する遺伝子発現解析に意味がなくなる
かもしれないという類のアーティファクトであった可能性があるんだろ。

506閲覧者:2018/07/27(金) 10:52:53
そこは丹羽さんがGFPの漏れ出しという言葉で示唆し、相沢さんがGapdh値の
異常(低下)<不安定>と言う言葉で示唆したもので、これ自体がこれからの研究対象で
あり得るような現象のようだね。

507在原業平:2018/07/27(金) 11:02:57
そのあたりは誰も分かっていなかったことだね。桂報告はライブセルイメージングの
説明は一切できなかったね。お手上げだった。

508小野小町:2018/07/27(金) 11:08:17
結局期待したけどキメラは出来なかった。それで返していれば終わってたのよね。
でも若山さんは小保方さんを引き留めるためにntES化してキメラを作り幹細胞化してやった。
その動機は、小保方さんを連れて行きたいから引き留めておきたいということ以外に、
やはり、三胚葉分化した細胞で、今酸浴でOct4-GFPが大量に発現しているということの
両方あったということかな。

509一言居士:2018/07/27(金) 11:11:05
ライブセル・イメージング実験でよく光っているという現象は無論自家蛍光で
ないし、かといって、アーティファクトだということは分かってないんだから、
インパクトとして大きかったはずだけどね。キメラはできなかった。そのことを
確認したのは若山さんは二度目だ。

510閲覧者:2018/07/27(金) 11:12:52
三胚葉分化する細胞という事実の上にギラギラよく光るという事実が加わったことが
ntES化してみようとする動機に厳然としてあったということかな。

511デラ・ストリート:2018/07/27(金) 11:18:43
キメラがダメだったということは幹細胞化も後のやり方を見るとES化するということだから
できないと分かるわよね。
>>
「Oct4陽性細胞という多能性を示す細胞が採取できるならば、キメラマウス作製こそが最重要なデータであり、iPS細胞のような(無限増殖できる)幹細胞ができるかもしれない可能性を追うことを目的とすべきだ」

512小野小町:2018/07/27(金) 11:22:46
彼はキメラは出来ないと予測してたわね。従ってキメラ胚を使った幹細胞化も無理ね。
できることは小保方さんのこの中途半端にリプログラムされているらしい細胞の核を
使ってクローン胚からESを作り、それをキメラと幹細胞にしてみることよね。
これは若山さんの技術ではできるに決まってることね。

513在原業平:2018/07/27(金) 11:25:37
出来て当たり前だね。問題は若山さんがなぜ小保方さんにそうしたということを
いわなかったかでしょ。言ったらどうなったかということだね。

514一言居士:2018/07/27(金) 11:31:04
言ったら、小保方さんはハーバードに帰るよ。そういう研究は私はしたくないというよ。
キメラはできなかったんだから、できないなりに論文を書いてこの中途半端にリプログラム
されているらしい細胞の性質をもっと詳しく調べたいというでしょ。若山さんは別に
ntESで捏造論文を書かせようとしているんではないからね。この小保方核使用ntESの
性質を調べたいと思ってるだけだ。まだntESは作っただけで何も調べていないよね。
ここで帰られたらこの研究は終わりだし、小保方さんが帰ってしまうということにも
未練があるんでしょ。だったらもう少し分かるまで黙ってようとしても不思議はないかな。

515閲覧者:2018/07/27(金) 11:35:04
そうだな。キメラはできた。幹細胞も樹立できたと小保方さんに事実だけ言ったんだね。
嘘ではないよね。ただ、どうやって作ったかに関しては言わないで置いた。ただそのときに
小保方さんは当然キメラはスタンダードなやり方でできたと思っていて、それを
当然ヴァカンティに伝えるんだから、二人を一時的にだましていることになるね。
小保方さんはヴァカンティから奪い去ろうとしているんで〜いいとして、ヴァカンティが
本当にできたと思い込むことを彼はどう考えていたのかな。

516開高健:2018/07/27(金) 11:38:12
ここまでのところ、キメラができなかった。そして次にできた。これって
エイプリルフールで罪の無いものだね。そのことはこの段階ではちゃんと
わかっていないといけないね。論文も書かれていなければ、理研の中の誰も
知らないことだ。幾分しっているのは採用条件で相談を受けている西川さんと
マウスの関係で相澤さんだけだね。

517小野小町:2018/07/27(金) 11:40:41
ここは狭い研究室の中で内輪だけでやってるとても軽い乗りなのよね。ただ
ヴァカンティに本当にできたと思い込ませるのはそんなに軽くないわよね。

518孤舟:2018/07/27(金) 11:48:34
そこに少し謎があるね。ただ小保方さんは出来たと聞いて一度報告のために
渡米しているからね。
①12/10(土曜日)から12/18(日曜日)の9日間 〇無し

519小野小町:2018/07/27(金) 11:50:40
そこは出来たと報告に行ってるんだからヴァカンティも詳しく聞いてるのね。
でも、どうやって作ったかについて若山先生は教えてくれていないと報告してるのか。
なるほど、まだ軽い乗りで済んでるのね。でもその後キメラに注射したわね。

520デラ・ストリート:2018/07/27(金) 11:53:09
そこの悪意が問題だったんでしょ。ランチなんでしょ。

youtube.com/watch?v=qqqZVvRnVR4

521ふむ:2018/07/27(金) 11:55:07
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

522在原業平:2018/07/27(金) 17:01:08
暑いねえ、小町ちゃん。ジンライムね。

523小野小町:2018/07/27(金) 17:03:31
ガンバレブログで見やすい表になってるわ。

524在原業平:2018/07/27(金) 17:31:57
拡大して見れるから見易いね。
業務連絡しておくけどフローチャーの中でサンプル保全のところに4/1日付がないね。
ここはMTAの事後締結日だ。戻ってきているサンプルがあるかもしれないところで
重大な日付。この時のリストのAC129が2013年になっいたので2012年に訂正したのが
9/30づけ。これは訂正のみ。それに対してOoboe さん達が今アップしているのは
8/25付の例の実験ノートを含むリスト分で、今頃こんなことしているのかというような
リストだね。無論分かっておられると思うけどね。念のため。

525デラ・ストリート:2018/07/27(金) 17:36:22
なぜキメラに注射したのか。何を注射したのか。

526ペリー・メイスン:2018/07/27(金) 17:41:13
小保方さんはテラトーマを作りたいからと裸マウスの手配を若山さんに頼んでいたが、
納入予定は12/27であった。ところが小保方さんは年末年始が休暇の日本を離れて
米国で研究を続けたかったので休暇を申請していた。
>>
②12/24(土曜日)から1/22(日曜日)の30日間 〇無し

527ドクター・ワトソン:2018/07/27(金) 17:47:50
桂報告がテラトーマに関してはすべて小保方さんが一人でやったと書いていることを
思い出してくれよ。小保方さんはマウスの交配はテクニシャンに頼んだはずだけど
STAP細胞作製からテラトーマの切り出し迄すべて一人で行ったと書いているのは
誰に聞いたのだと思う?

528デラ・ストリート:2018/07/27(金) 17:54:02
それは若山さんでしょうね。もしF1で行っていたら、交配は若山さんが行わなければならない。
テクニシャンにも任せ無いわね。記者会見で説明があったでしょ。でもGOFについては小保方さんの
酸浴細胞をいろいろと調べる実験に使うのだから、最初は若山さんが、次第に
テクニシャンに任せ、マウスを受け取りに行くくらいは小保方さんが自分で行く
いうような流れになっていたというような証言になってるわね。小保方さんは
若山さんの予期せぬ休日出勤してテラトーマ作成のための移植作業を行ったから、
若山さんは最初から最後まで小保方さんがやったと桂調査時に答えているのよ。

529小野小町:2018/07/27(金) 17:59:49
勿論テラトーマなんだからCAGを光らせる必要は全くない。使われたマウスが
GOFであるのはすべて小保方さんがやったという若山さんの証言によっても明らかだわね。
そもそもOct4-GFP発現を確認して移植するのが本道で、キメラの時だけ形態判断で
移植するのは出来た時に体を光らせるためよね。体が光れば逆にOct4の確認すら
要らないことになるわね。キメラが出来ていることが最強の証拠よね。

530在原業平:2018/07/27(金) 18:06:47
小保方さんはGOFマウス由来の酸浴細胞を用心のために、ティシュー論文時と
同様にヴァカンティ足場を使って皮下インプラントした。と、同時にキメラは
既に出来ているのだから、自分の細胞の多能性はES並みだと考えねばならなくなる。
そこで精巣にES細胞と同じ条件でSTAP細胞を注射したんだ。もし小保方さんの
作った酸浴細胞のままだったら精巣からはテラトーマは出来ないだろうね。そして
皮下移植した分に関しては上手く行ってすら、小さいテラトーマライクができた
だけだろうな。

531小野小町:2018/07/27(金) 18:13:24
ところが出来てきたテラトーマをHI染色したらとんでもない出来のテラトーマなのね。
HI染色は組織形成確認染色だから、例の笹井さんがこれにしろといったほどのすさまじい
分化状態の切片もできてきていたのね。それがアーティクルに差し替えられた上の写真だわよね。

532デラ・ストリート:2018/07/27(金) 18:16:17
しかも後の分析でAcr-CAGとOct4-GFPがわずか、そしてGFPの全く無い切片が
検出されたのね。どういうこっちゃ。

533一言居士:2018/07/27(金) 18:20:52
桂報告はアルイミオウジ氏の気づいた1単位のOct4-GFPを無視した。そして
GFPのない切片を裸マウスの組織細胞を切り出したものと、組織切片の
遺伝子解析で裸マウスであるということを確認せずに結論した。

534カラス、何故泣くの、カラスの勝手でしょ。:2018/07/27(金) 18:21:53
バッカア、バッカア。

535小野小町:2018/07/27(金) 18:30:10
カラス!およし!

今日はモウスト・デインジャラス・コンビの日だわ。猛暑の原因がCO2でないことを
あのお方にもう一度説明してもらって、私たちが生きている間に逆に寒冷化を体感
できる日が来る希望があると慰めてもらいましょう。

youtube.com/watch?v=Ao1VOMrEuS4

536オウ、イェイ:2018/07/27(金) 18:30:57
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

537Ooboe:2018/07/27(金) 20:04:10
したらば分身の皆様

いろいろご注文アドバイス
ありがとうございます。
せっかくなのに、私、咀嚼できてません
資料館に箇条書きでお願いできませんか?

それから、したらばさん達が以前からご指摘されまた、パトナ保有の他の資料からも
撤回すべき根拠項目は数々あるのですが
今回パートナは申請書の項目を
「複数の公的出所報告における齟齬」根拠の
一点に絞ったのは
昨年の告発経験の学習からの方針と言うことです

538自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2018/07/28(土) 01:18:58
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

539地球の上に朝が来た、その裏側は夜だろう:2018/07/28(土) 06:03:44
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😍 😆 😔 😳 😡 😱 👿 💀 👹 🐝 🌅 👰 
👩 👦 👧 🙍 🙋 🙅 👮 👪 👫 🙇 🙈 🙊 🐰 😸 🐜 💪 👍 👎 
👉 👊 👋 🙏 🙌 👏 👣 👅 💋 🐦 👻 ⛅ 💩 🌠 💚 💜 💙 💏 
💞 💓 💖 💕 🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎶 🎵 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 
☕ 🍰 🍶 🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 🅿 🆗 ⏪ 🔙 🔜 
💸 💐 🚨 📠 🏣 🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🎆 🍀 🏊
♨ 🎲 🎌 🎳 🎢 🌁 🌟 💢 📹 📺 📱 💻 📷 💊 ⏰ ⌛ 🗻 🗾 
🗽 ☔ 🍓 🍌 🌛 🍒 🍮 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨ 💦 ❄ 💨 🎐 💉 🍷 
❗ 💡 🚧 🎏 🕖 🕚 ⛔ 🌃 🔔 🔎
☀ ✈ ✂ ✒ ✌ ♠ ☺ ㊙ 🈴 ㊗ 🈶 🈚 ▶ ▶ ↩

540在原業平:2018/07/28(土) 06:12:44
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

541小野小町:2018/07/28(土) 06:22:51
お気に入りは変化なしよ。根本さんのところが少しね。
Ooboeさんがお見えよ。

542在原業平:2018/07/28(土) 07:24:13
ご要望にお応えできる日は近いと思います。というのも若山さんが嘘をついているという
論証として、すでに与えられている情報の中だけからも、やっと演繹できる筋を一筋だけ
見いだせたと思っているからです。可能性の海の中で本質に関わるところで、確定できた
筋があると、仕事は格段楽になりますからね。
桂報告書の既存ESコンタミ説は否定されました。そしてSTAP論文本物説も否定された。
この2012年の初期段階で否定されているんです。否定しているのは若山さん本人です。
小保方さんの細胞はキメラもできませんし、幹細胞化もしません。若山さんは
そのことを知っていたと証明されたんです。
では何があったか。考えるべき量は1/3になりました。

543小野小町:2018/07/28(土) 08:11:35
でも、若山さんはGFPの蛍光がアーティファクトであるかもしれないということは
知ってないし、何よりもティシュー論文で試験管内三胚葉分化した細胞が何であるかも
知っては居ないわよね。

544在原業平:2018/07/28(土) 08:17:43
若山さんが何かしたからキメラと幹細胞が樹立されたのは既に確定している。我々は
小保方細胞核を使ってntES化してみたのだと思っていて、その仮説ですべての情報が
矛盾なく説明できるかを検証していこうと思っている。検証は終わっていないという意味では
我々の説は仮説なんだけど、我々は他の可能性を思いつけない。そういう意味で
外堀は埋まってしまっていて、他の仮説に逃げられないという意味で論と言ってるんで、
決して内堀まで埋まってしまっているという意味での定説としての論ではないよ。

545ヘーゲル:2018/07/28(土) 08:29:20
本論頼むぜ。

546カール・ヤスパース:2018/07/28(土) 08:31:31
本論ですか?本題、何でしたっけ?

547デラ・ストリート:2018/07/28(土) 08:33:24
難問よ。若山さんはどうしてテラトーマにF1由来の幹細胞を注射したのか。
どうしてGLを注射しなかったのか?

548ペリー・メイスン:2018/07/28(土) 08:35:40
デラ、誰が何を何のためにの問いは無いのかい。

549デラ・ストリート:2018/07/28(土) 08:41:26
今迄あった2/3の可能性の保留は不要になったじゃないんですの。チーフ。
若山さんは小保方さんの細胞からキメラができないこと、幹細胞樹立が
できないことを知っていると証明された。従って出来ているものはすべて
若山さんが作っているんですわ。どうやったかは実証は出来てないけど、
ntES位しか考え付けないんだからそういう論建てが構成されているんでしょ。
テラトーマから出てきたものはすべて若山さんが作ったものですわ。

550一言居士:2018/07/28(土) 08:44:51
僕が研究者ブログから戻って来た時にひらめいたntES論の直感のままの
論建てだけど、ずいぶん考えやすくなったのは、昨日からだね。

551カール・ヒルティ:2018/07/28(土) 08:48:41
眠られぬ夜の効用もあるということか。

552カール・ヤスパース:2018/07/28(土) 08:53:27
先輩、名前が同じだというだけで出てこないでくださいな。

553カール・マルクス:2018/07/28(土) 08:58:17
・・・

554デラ・ストリート:2018/07/28(土) 09:01:17
遊ばないで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板