したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その13

845一言居士:2017/12/02(土) 09:15:52
ヴァカンティは小保方さんの酸浴細胞と三胚葉分化、テラトーマ作製、キメラ作製の
成果で仮申請しているはずだ。幹細胞化の話しは最初のキメラ成功時にできたと小保方さんから
また聞きしているだけで、内容を知らないから特許申請書類に書きようがない。
それに対して、手記102Pに書かれていることは幹細胞化の特許で、酸浴細胞からSTAP幹細胞、FI幹細胞の
樹立という特許申請内容になるはずだ。そして事実このやり取りは行われている。だからこ論文が
アクセプトされないことに対して、竹市さんの介入が入って、笹井さんに手伝わせるという話になっていく。
そして笹井さんは論文のリヴァイズの手伝いとともに三者特許申請への道の妥結に向かって尽力する。
最初はレター部分に関して理研の単独特許を画策したがヴァカンティの抵抗に遭ったんでしょ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板