[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【怖い話】夏休み!怖い話募集!!!
73
:
不思議な名無しさん
:2019/08/19(月) 23:33:40 ID:E5HdQjg20
「嘘つき女」
高校の頃、「嘘つき女」と呼ばれる同級生がいた。
あだ名の通りとにかく嘘をつきまくるやつで、同級生にも、先輩・後輩にも、酷いときには先生にまで息をするように嘘をつくため、そいつは学校中で存在を認識されるようになり、本当に皆から嫌われ避けられていた。
嘘の内容はどれも周りに非常に迷惑をかけるもの(例えば自分が教科書を忘れたくせに誰かに盗まれた、と言ってみたり)で、嫌われるのも当然のとても厄介な女だった。
クラスは違ったがそいつの悪い噂は色んな人から聞かされていたので、僕はよく知らないそいつに対して「自業自得の嫌われ者」というイメージを抱いていた。そいつが嘘を吐きまくる理由なんて、考えたこともなかった。
ある日の放課後、先生と進路のことで話し合っていた僕は、普段より一時間半ほど遅い時間に学校を出ることになった。
外は薄暗く、テスト期間で部活動もやってなかったため僕以外は人は残っていないと思った。
教室を出て校門に向かう廊下を歩いていると、ふと、下駄箱近くで女がうずくまっているのが見えた。
長い黒髪に細すぎる身体、薄暗い雰囲気からそれが「嘘つき女」だとわかった。
うわ、変なやつに会っちゃったよ...。と思いながら僕はその女の横を通り下駄箱に向かおうとしたとき、女が小声でブツブツ言っているのが聞こえた。
「お願い、もう許して、もう嘘はつけない、お願い、怖い、嫌われたくないの、お願い.....」
お願い、お願い、嘘は嫌なの。許して。
何度も繰り返していた。泣いているのか震えた声で、嘘つき女は誰かに悲願していた。女はうずくまっているのではなく、目の前にいる誰か(実際には誰もいないが)に土下座しているようにも見えた。
誰かに嘘をつけと命じられているのか...?
土下座のような形をしたまま動かない嘘つき女に好奇心で声をかけようとした、そのときだった。
「だぁめ。まだ許さないよ」
嘘つき女の正面で、僕の真横....誰もいないところから若い女の声が聞こえた。
嘘つき女の悲鳴が校舎に響き渡る。僕は怖くなって、嘘つき女を置き去りにしたまま下駄箱に向かい、靴を履いて校舎を飛び出した。いま思えば、とても残酷な行動だったと思う。その日はそのまま走って家に帰り、見えない誰かに怯えながら夜を過ごした。
翌日、僕は普段通り学校に行き嘘つき女のいるクラスを覗いた。あいつがどうなったのか気になって仕方がなかった。
「嘘つき女??いるじゃん、あそこに」
クラスの男子生徒に聞いたら、顔をしかめながら一点を指差した。
教室の一番後ろの真ん中の席。女は確かに座っていた。
ああよかった、普通に居た。
そう思った瞬間、嘘つき女はバッとこちらを見て、突然立ち上がり早足で僕の方へ向かってきた。そして言った。
「きのう見たこと、聞いたこと。人に話したらころすから」
追い詰められたような、助けを求めているような形相で、嘘つき女は僕に言った。そしてそのまま言葉を続けた。
「...嘘をつき続けないと、私は、ころされる」
そう言って女は自分の机に戻った。「なんだあいつ、きも」クラスの男子生徒はそれだけ言って教室に戻っていった。
その日から僕が卒業するまで、嘘つき女とは一度もあっていない。
噂で聞くには女は普通に登校しているらしいが、廊下ですれ違うこともなかった。
嘘つき女がなぜ嘘をつき続けなければいけなくなったのかは僕は知らない。多分、聞いても教えてもらえないだろう。
見えない誰かに呪われてしまったのかもしれない。非常に気の毒に思うけど、僕は自分を犠牲にしてまで嘘つき女を助けたいとは思わなかった。
長くなってすみません。
僕がどうしてここでこの話をしようと思ったかというと、嘘つき女が去年亡くなったと噂で聞いたからです。自殺だそうです。
嘘に耐えきれず自ら死を選んだのか、それとももう嘘をつけなくなり、死ぬはめになったのか。答えはなにもわからないままです。
ほんと話が長くなりました。オチも特になくて申し訳ありませんが、これで嘘つき女の話は終わります。どうか、来世で嘘をつかずに生きれますように。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板