したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【怖い話】夏休み!怖い話募集!!!

3熊本:2019/08/12(月) 20:19:54 ID:C3gWzxOE0
LINEのタイムラインで書いた奴をそのまま

小学生の時の怖いというよりは不思議な話を

学校の行事でクラスでキャンプに行きました。
その時の肝試し大会で、開始前にキャンプ場の管理人さんからコース上に別れ道があって、道を間違えると深い滝壺のある池に出て、そこにいる何かに引き連れ込まれるという話をされてからスタートしました。
いくつかのグループが出発後、自分達のグループの出番が来て歩き出しました。
肝試し自体は仕掛け等は無く、真っ暗さと周りの林の揺れる音だけでしたが、先程の話で当時の恐怖は桁違いでした。
歩いておよそ10分程で例の別れ道が見えてきて、そこには○○の滝と古びた看板が立て掛けてあり、看板が指す方角は深い森林に被われて、微かに水が流れる音が聞こえてきます。
自分達はそこで確かに看板とは違うコース上へ進みましたが、何故か水の音が段々近くなり、辺りも鬱蒼としてきました。
当然恐怖は倍増し、自分も含めて今でも泣きそうでした。
しかしながら5分程で先の方に明かりが見えたので、明かりがある方へ向かうとゴール地点に辿り着き、先に行った他のグループが居たのを見て、安堵しました。
その後、全員帰って来た所で先生から各グループに感想を聞かれ、それぞれが話して自分達のグループの時に途中の別れ道からの森を抜けるのが怖かった事を話すと先生達や管理人さんが不思議そうな顔をしたので、他のグループへ確認すると林の間は通ったけどそんな森は通ってないと言われました。
最初は嘘かと思ってましたが、先生達も昼間に下見で通った時はそういう場所は無かったと言われました。
その日はもう遅かったので風呂に入って就寝し、翌日先生に改めて聞きに行くと管理人さんが居たので、昨日の話を聞いて貰うと、どうやら別れ道の先に滝自体はあるのですが、そこは最近看板も新しく作り直しており、道もある程度通れるように整備されてるという事を聞きました。
更に、夜に水辺に近付くと危険なのであの話をしただけで特に曰くは無いことも聞きました。
コースも整備し、定期的に草刈りを行ってる為、森の中を歩くのは有り得ない事だと言われ、通った所が何処なのか本当に分からないそうです。
結局真相が掴めないまま地元に帰り、その事もそれっきりで10年以上経った今でも謎のままです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板